board_yutaka.cgi 掲示板の本体です。 jcode.pl 文字コードの変換などを行なうライブラリです。 manual.txt 掲示板の設定の説明書です。
board_yutaka.cgi.txt jcolde.pl.txt board_yutaka.man.txt
Perlのパス #!/usr/local/bin/perl(プロバイダに確認してください) 掲示板のタイトル ゆたかの掲示板 ホームページのアドレス http://www.infonia.ne.jp/~aaaa/index.html メールアドレス yutakayutaka@yahoo.co.jp 背景画像 back21.gif 背景音楽 bgm1.mid
#!/usr/local/bin/perl $TITLE = 'ゆたかの掲示板'; # 掲示板のタイトル $HOMEPAGE = 'http://www.infonia.ne.jp/~aaaa/index.html'; # 自分のホームページ $EMAIL = 'yutakayutaka@yahoo.co.jp'; # 自分のメールアドレス $BACK = '/~aaaa/cgi-bin/back21.gif'; # 背景画像、無ければ'' $MUSIC = '/~aaaa/cgi-bin/bgm1.mid'; # 背景音楽、無ければ''
cgi-bin !--board_yutaka.cgi !--jcode.pl !--back21.gif !--bgm1.mid
cgi-bin 777 読み書き可能に設定します。 board_yutaka.cgi 755 実行可能に設定します。 jcode.pl 755 実行可能に設定します。 back21.gif 644 通常、転送するとこうなっているはずです。 bgm1.mid 644 通常、転送するとこうなっているはずです。
telnetの場合 #chmod 777 cgi-bin ftpの場合 ftp>site chmod 777 cgi-bin
・プロバイダの指示どおりに設置しているか? ・掲示板の設定に間違いはないか? ・パーミッションの設定に間違いはないか?