2000年8月30日
(天気晴れ/気温28度/湿度70%/南南西の風1m)
私の知っている限りでは、調布市の花火大会は毎年雨なのに、
今日は数年ぶり(?)にいい天気。気象条件もまずまず。
花火を見るには、電通大の多摩川グランドはベストポジション。
今年は入り口で学生証を見せなければならなかった。
実はデジカメで撮りまくってました。
といっても、ちゃんと花火は見ていましたよ。
見ながら適当にシャッターを切っていたので、
気がついたら220枚も撮ってました。
ほとんどはボツですが、中から比較的きれいに
撮れていたものを14枚チョイスしました。
画像はほぼ時系列に並んでいます。
各画像の横にある「中ぐらい」をクリックすると、
新しいウインドウが開き、これよりも
もっと大きい画像が表示されます。
|
画像サイズ [ピクセル]
|
ファイルサイズ [KB]
|
|
640x480
|
30〜50
|
※画像は撮ったままでは暗めなので、ガンマ補正してあります。
![]() |
スターマイン(1) |
![]() |
スターマイン(2) |
![]() |
スターマイン(3) |
![]() |
スターマイン(4) |
![]() |
スターマイン(5) |
![]() |
スターマイン(6) |
![]() |
フラッシュタイプ(1) タイミングがあったのでグランドにいる人も、はっきりわかるくらい明るく写った。 |
![]() |
フラッシュタイプ(2) なんだか太陽メガネ(←懐かしい響き…)かけて、太陽を見たみたい。 |
![]() |
フラッシュタイプ(3) |
![]() |
フラッシュタイプ(4) 柳のように落ちてくる花火が、流れ星のよう。 |
![]() |
低い位置で花火が吹き上げているんだけど、グランドの照明が邪魔で… |
![]() |
最後の方、連続して打ち上げられた大玉。
|
![]() |
下の方でいきなり派手に上がった。 |
![]() |
これが最後のスターマイン。色もたくさんあって、光の玉もきれい。 |
ギャラリー(岩倉研・高橋研・三橋研のメンバー)
![]() |
中ぐらい |
![]() |
中ぐらい |
![]() |
中ぐらい |
![]() |
中ぐらい |
[2000.8.31]