ここはうちの大学の生協入り口…


元から生協の入り口に貼ってある、純正ステッカーです。
 
 

今回作った、ニセ・セカムステッカーを上から貼りました!

 



What is SECAM ?
セカム(SECAM)とは

アメリカや日本が採用しているNTSC、ヨーロッパなどで普及しているPALと並ぶ、
3大テレビジョン方式のひとつで、フランスが開発した方式です。
SECAMを採用している主な国は、フランスの他、ロシアモンゴルなどです。
残念ながら、NTSCとはフレームレート、走査線数が異なるため、
日本で一般に売られているテレビモニタでは映すことができません。

※このステッカーはSECAM方式のカメラを採用していることを意味します(爆)

決して警備会社とは関係がありませんので、あしからず…


なんて、どうですか?
(ちょっと無理がありますかね?)

御意見お待ちしています。
 


一家に一枚いかが?

欲しい方はこちらからどうぞ。
画像をクリックすると超特大画像(印刷用)が出ます。

(4800x4800ピクセル : 119KB)

(1181x3828ピクセル : 225KB)


戻る

[2000.8.18]