出発フロアを入ったところです。(正面入り口)
出入り口では、入るときには「オソシプシヨ〜」、
出るときには「アニョイガシプシヨ〜」と挨拶をしてくれます。
ちょっと偉くなった気分!
何カ所もある入り口あちこちでやっていました。
(このサービスは今日だけ!?)
ターミナルは扇形をしていて、端から端までかなりの距離があります。
ソウルから空港に着くと、大韓航空とアシアナ航空が手前の方(Aカウンタ〜)に、
その他の航空会社は奥の方(〜Mカウンタ)にあります。
やはり、韓国の2社はいい場所をとっています。それも全体の半分近くを…
初日とあって、やはり混乱してました。
チェックインカウンタはものすごい行列でした。
その原因は、手荷物の仕分け装置のトラブル。
こんな張り紙がありました。やはり早く空港に行ってよかった…
出国手続きを受ける前に、空港使用料を払います。
チケットは海外旅行保険を売っているカウンタです。
2ヶ所あって、どっちでもOKです。
これは大きな表示がないので、非常にわかりづらいです。
で、やはりというべきか、空港使用料が15000ウォンに上がっていました。
(金浦空港は9000ウォンだったのに…)
金浦空港の紙切れのチケットと違って、こちらはテレホンカードのような
感じのプラスチック製です。上下に切り離せるようになっていて、
手荷物検査の前に、係員にちぎってもらいます。
自動改札のようなものに通すのかと思ったら、超原始的…。
(だったら、こんな凝ったチケットにしなくてもいいのに)
左がチケット表側、右が裏側です。
ちなみに"iia"とは、 Inchon International Airportの略です。
出国審査も、初日でかなり手間取った様子でした。
これは、出国審査を終えたところにある案内板です。その奥が免税店です。
空港の構造は非常に単純で、まず迷うことはないと思います。
ただ、細長いので方向を間違えたりすると、えらく歩く羽目に。
搭乗ゲートに向かう通路です。
ここが搭乗ゲートそばの待合所。
広々としていて全面ガラス張りのため、飛行機もよく見えます。
今回乗った飛行機です(United Airlines)。
搭乗ゲートをくぐってからもデッキまでの間、全部がガラス張りで、
とても眺めがいいです。
仁川空港のある島はただだらっぴろく、とにかく空港以外何もないところでした。
飛行機の後ろは山と海だけ…
2001.3.29
(this
contents)
(all)