ソウル市内の地下鉄
Subway in Seoul city

ソウル市内の地下鉄は東京並に発達している。
雰囲気も結構似ているかも。

大きく違うのは自動券売機と、電車到着前の警告音。

自動券売機は、目的の料金ボタンを押してからお金を入れないと×。
また電車が近づくと、ホームに電車がいないのに
日本では「発車ベル」でおなじみの音がするので驚く。

Subway in Seoul is developed  as same as one in Tokyo.
A mood at subway in Seoul is also similar to it.
 

地下鉄4号線 明洞(ミョンドン)駅
Myongdong Sta.

青い線が4号線のラインカラー
A blue line is Line 4.


同じく明洞駅
左端には、電車を待つ森田氏。
Myongdong Sta.
A man on the left in this picture is Morita,he is waiting for train.
 

地下の案内表示

ぶれちゃってるけど、地図の表示方法とか
色の使い分けは東京の地下鉄とそっくり。
(ここに写っている人も実は森田)

An infomation board colored yellow and black is as same as it in Tokyo.
Sorry,difficult to understand!


地下街はこんな感じ。(韓国KBSニュースの映像より拝借)
 

東京の地下鉄と比べてみてください。
 For example, this is a picture of subway at Shibuya in Tokyo.
See the subway in Tokyo.
 
 

戻る (back)