インドには一度も行ったことがないが、なぜか昔からインド服が好きで、ヨガにも興味があったし、カレーも好き〜 そして、ついにHINDI映画の虜となってしまいました?! 何度も同じ歌&踊りを見てしまう・・・・ ストーリーも気に入っているしぃ〜 ドンドン深みにはまって、もう抜けられない・・・・完全な中毒。。。 ヒンディー語が全然わからないのが つらいところ・・・・ 初めは恥ずかしくて直視できなかったものが、カッコイイと思うようになり、 もう何度も見ずにはいられない・・・・・ VCDやDVDを買いまくり〜!! |
踊りを真似してみる・・・ インド舞踊を彷彿させる首の動き、脳震盪をおこしそうな首の振り、これでもかの肩回し、腰振り・・・それぞれ真似はできるけど、あのテンポにのせて踊るのはむずかしい〜!?あんなふうに踊れたらいいなぁ〜 |
「インドへの道」とか「ガンジー」とかインド関係の映画や、まじめなインド映画は見たことあるけれど、いわゆるボリウッド娯楽映画は見たことなかった。 |
●初インド映画 | ||
8年くらい前に インド人に見せてもらったビデオ。 なんかよく覚えていないけど、こういう衣装もあるぞと見せてもらった。 歌と踊り、なんだか古典的な映画だったような・・・・ チラリと見えた足元に恋をして〜。。。。ってかんじの・・・ |
||
●サージャン |
||
![]() |
![]() |
|
NHKのBSで4年くらい前に放送したのを録画した。 日本語字幕付きで、初めてまともに内容を理解してみたインド映画。 なかなかストーリーはよかった! 友情を踏みにじってまで愛情はとれない。。。みたいな・・・ どの曲もよかった。なんだかんだと4回は見ている。 サルマン・カーンが、テニスだかスカッシュだかをやっているシーンで着ている赤いTシャツになぜかカタカナで「ジヤンボジエツト」と書いてあるのだが・・・・ 実はこの頃から我が家でのみ HINDI映画大ブレイク!! これでアル・パチーノ顔?のサルマンのファンになりました・・・・・ フィリピン顔のシャールクもいいよん〜! |
||
![]() |
![]() |
ヒンディ映画を見ていると元気がでるよ〜 現実逃避以外のなにものでもないかもしれない・・・・私の場合。。。。 |
。。。。。まだまだ いつも工事中。。。。。
|
|
なんだか 異常に こんなに はまっちゃったなぁ・・・・
来世はインド人の大金持の超美形に生まれ変わらないことには納得いかないぞ?!
そういえば、おいしいものを食べさせてくれたのもインド人、その作り方を教えてくれたのもインド人、ピアスを3ヶ所あけてくれたのもインド人、○○両替もしてくれたのもインド人、熱を出したとき体温計をかしてくれたのもインド人、サリーの着方を教えてくれたのもインド人。。。。だったなぁ・・・・・いつも親切だった・・・
This page hosted by Get your own Free Home