以下の点ご了承いただいた上でご連絡ください。(^_^)
- 特定URLないし文書を指定しての翻訳依頼は受け付けておりません
- PGPについての基本的あるいは一般的な事柄については、他のWebページなりをご参照ください。 当方ではお答えできかねます
- UG、warez などと言われるものに関係していると自主的に申告されているような場合にはご返事できないこともあります (ソレが好きだと自慢しているようなメールアドレスをお使いの場合も含む)
- 公開FTPサーバー、公開ニュースサーバーなどについて情報が欲しい方は、Web検索エンジンサイトなどでお調べください。 当方からそれらのリストをお渡しするなどはいたしません
Shoot the Pigeon! へのリンクを張っていただく場合、事前事後どちらでもけっこうですので必ずその旨お知らせください。 なお、リンクされる場合は以下のURLでお願いします:
Shoot the Pigeon! -- http://www.oocities.org/Tokyo/9769/相互リンクご希望の場合はその旨ご連絡ください。 また、ホームページ(カバー)以下の各ページは、不定期にURLが変更されることがありますのでご注意ください。
ゲストブックを再開しました。 まあ、あまり使う人はいないと思いますが。(^^;)
- 「Coconut への私信」としてメッセージを残すこともできます。(ゲストブックを見る他の人からは読めません)
- ただしあまりマジメ(頻繁)には、自分でもゲストブックを確認しませんので、確実な連絡とはなり得ません。
- ゲストブックに私 Coconut 宛私信を残すもうひとつの方法としてPGPを使う、というのもアリです。 Coconut の PGP public key はこちら。 ただし、ゲストブック上にせよメールにせよ、返信が欲しい場合は当然あなたのPGPキーをお渡しください。
ゲストブックに書く ![]()
ゲストブックを見る
ココナッツへ連絡をいただく場合、直接メールを送っていただくのが一番確実です。 匿名リメイラー経由でもかまいませんが、以下数点ご注意ください。
- どのメールも最終的に私に届くまでにいくつかの匿名リメイラーを経由して届くようセットアップしており、それらのほとんどは MIME encoded サブジェクトをサポートしておりません。(ひとつでもサポートしていなかったらすべて同じことですが) よって、日本語でサブジェクトを書いて頂いても当方では読めませんのでご注意ください。
- また同時に、送っていただくすべてのメールは私のところへ届く際には私のPGPキーで暗号された状態での配送されますが、PGPを使用されている方はなるべくPGPメールで、そしてあなたのPGP公開キーを必ず最初のメールで一緒にお送りください。
- 返信をご希望の場合は、必ずその旨お書きください。 また、返信先アドレスは受信可能なものを指定してください。PGPをお使いの場合は、上のように必ずPGP公開キーを初めにいただくメール本文に含めてください。 返信させていただくとき別のアドレスからの送信となる場合もあると思いますが、本文中および From: ヘッダーで Coconut からであることを必ずお知らせします。 さらにそのメールへの返信をいただく際は、基本的にはこのページ内そこここで見かけられるアドレス(このすぐ下にもあります)までお願いします。
- こちらから送信させていただいた後、当方の通常の手順として匿名リメイラーサイトにメールが処理されたことを確認するためのメールをリメイラーから受信するようにしていますが、1〜2週間経過してもこちらから返信が届かない場合は、お手数ですが再度の送信をお願いします。
- GeoCities以外の当方のアドレスに対して送っていただいたメールに添付ファイルがあった場合、経由するサーバーによって無条件かつ自動的に捨てられますので、ご注意ください。 どうしても当方へのファイル添付が必要な場合はファイル添付送信前にご連絡ください。方法をお伝えします。
Coconut <coconut21@oocities.com>Coconut の PGP public key はこちら。
オンラインプライバシー、匿名化、匿名リメイラーなどについての話題を中心としたメーリングリストです。 unmoderated で運営する予定ですが、電子メールによる自動購読申し込みは実施せず(購読中止は可能)、当面Webページからの購読申し込みのみとします。現在まだテスト中です。もうしばらくお待ちください。
ほぼテストを終了しました。 サブジェクトは日本語が使用できませんが、本文はもちろん日本語にしてもうしばらくのちから本格的にスタートする予定です。 Webの更新に間に合わない情報、サイトの制限などからも書けない情報や動向などを中心にお知らせするつもりですが、さてどうなるか... 購読ご希望の方はこちらのページへ。ただしこれは Coconut からのみの一方向発信であり、上のメーリングリストとは違い購読者側からの投稿はできません。
- ICQ:
- 現在利用しておりません。(今後の使用予定もなし)
- AIM: (AOL Instant Messager)
- AOL勤務の友人からどうしてもと頼まれてたまーに使用しますが、その友人にしかスクリーンネームを教えていません。 また、今後積極的に利用する予定もありません ( AIMと聞いて米空軍の空対空ミサイルを一番先に連想してしまうのは私だけ...?)
- IRC:
- IRCを楽しまれる方なら、いつかどこかでお会いするかもしれませんが、IRC上で当方が Coconut だと名乗るはずもなく... また当方日本語チャットはIRCでもしておりません(できないという話も)
- PowWow:
- たまーに使用するぐらいで、あとは上のIRCと同じ
無料掲示板設置サービスで Shoot the Pigeon! 掲示板を設置しました。(1998年4月27日)メール以外でのご質問、苦情その他にご利用ください。ただし、メッセージPOSTホストのドメイン名/IPアドレスが記録に残ります。お勧めの無料掲示板をご存知の方は是非ご一報ください。(^_^)
Webチャットは本人大嫌いなので、興味もなく参加したこともないぐらいなので、自分で設置する気はまったくありません。あしからず...
Comments, opinions and criticisms are always welcome. Send them to Coconut.