. 無料ファームスティ! |
英語の実践力を身につけたい、カナダの農園ライフをトライしたい、お金がないけど「何か」したい人へオススメ。
WWOOF Canada (ウーフと発音)ではメンバー費がたったの30ドルで、有機農園のリストを配布している。それを手に入れ、行きたいファームに連絡をする。なぜ無料か?それはあなたが農園で1日数時間のお手伝いをするから。最低2〜3週間のスティから数ヶ月までOK。農園に入ったら日本語のない世界。あなたは我慢できるか!
WWOOFはカナダだけじゃなく、アメリカ、欧州各国、オーストラリア、ニュージーランドにもあります。ちなみに
WWOOF とは Willing Workers On
Organic Farm
の略称です。
WWOOFカナダの公式HPへ行く (英語)
WWOOF体験談を読む
|
|
|
. TOEFLなしで大学生?!誰も知らない極秘術! |
その1: 
アルバータ大学で語学研修を含めた1年留学(TOEFLなくてOK)
VSCP (Visiting Student Certificate Program)
というプログラムがあり TOEFL不要の1年体験留学です。4月〜8月までは大学附属のESLで勉強し、9月から年末まで、もしくは翌年3月頃まで大学の授業を学期に最高3科目まで受講可能です。但し、クレジットを取得するために受講するのであれば、後期終了の4月末までいないといけないため、日本の大学へ戻る場合、後期は聴講しかできなくなる場合もあります。さて、参加条件ですが、現在日本で短大や大学を卒業したことなど。。
→詳しくはVSCPのホームページでそうぞ(英語)。
その2: 
TOEFL足りなくても、アルバータ大学に仮入学!
アルバータ大学に正規留学生(大学生)として入学したいけど、TOEFLが197〜236点の方、9月入学に限り仮入学可です。学部は文学部、農学部、体育学部の3学部のみ。条件は先述のTOEFLがあり、しかも成績が上位の方。学部により変動するが、75〜85%の平均点がある方。仮入学がもらえると、9月〜12月にESL140と145というレベルを勉強し、無事通過できると翌年1月から学部生としての本入学が下される。無事通過しないと、その時点で不合格となる。詳しくは大学の
Registrar's Office まで。780-492-3113(switch
board). 尚、申請(アプライ)する前に書類の査定はしてもらえないので、希望する人は$60の申請料と願書、必要書類をを提出する必要あり。
その3: 
TOEFL足りない?ESL140・145でTOEFL免除入学!
TOEFLで237点(ペーパーテストで580点)以上が必要です。しかしアルバータ大学付属ESL学校(このリンク参照)でESL140と145というレベルを無事修了されたかたは(成績でいうと9段階で4以上)TOEFLが237/580点相当あるとみなされ、アルバータ大学でのTOEFLが免除されます。また、入学基準を満たす英語力のテストはTOEFLだけでなく、各種ありますので詳しくはアルバータ大学の留学生向けサイトをご覧下さい。URLは
http://www.registrar.ualberta.ca/admissions/OutsideCanada/language.html
その4
NAIT (ネイトと発音)ではパートタイムの学生に限り、TOEFLなしで通常のクラスが受けられます。NAIT
は日本でいうと公立専門学校といったところで、コンピューター、ビジネス、サービス業、各種技師養成の州立学校です。詳しくはNAITのContinuing
Education Programの欄をご覧下さい。
その5
アルバータ大学で聴講制度を利用。単位は取れないが一般大学生と共に授業を受けます。聴講生だから課題や試験はなし。申込み時期は各学期の最初のみとなっているので前以て準備するべし。詳しくは、Registrar's
Office の Special Registration
課に電話で。
NAIT の関連ページへ行く (英語)
アルバータ大学のメインページを見る (英語)
アルバータ大学、留学生向け情報ページを見る (英語)
|
|
|
. 趣味から学ぶ英語。ESLだけじゃつまんない |
いわゆる文化センターのようなところで、趣味系のクラスで実践英語力を磨く!英語力をつける、趣味を深める、友達をつくる・・・と一石三鳥!現地向けといえども留学生でもOK。カナダの一般社会人、主婦、学生で、しかも留学生向けではない英語のスピードですすめられる。料理、写真、ビジネスマナー、哲学、ダンス、クラフト、文学、油絵、インターネット、コンピューター、その他諸々。主なスクールを挙げると、アルバータ大学の
Extension Centre や、Metro Community
College
(昔のContinuing Education) などのプログラムが豊富。
Extension Centre のプログラムリストを見る(英語)
Metro Community College. のプログラムリストを見る(英語)
|
|
|
. 質問? |
質問は各自でそれぞれの連絡先にお願いします。簡単なアドバイスだったら私でもできるかもしれませんので、とりあえず掲示板を覗いて下さいね。他に極秘情報を仕入れたら逐次更新するのでトップページの更新情報を覗いて下さい!
アルバータ留学工房 (エドモントンでオリジナル留学のプランニング)
掲示板へ行く
メールを送る(極秘情報メール)
|
|