ブリティッシュロックと私1998年1月16日更新
ビートルズの弟バンドというと、私の頭にはバッド・フィンガーより先にフォーモストが浮かびます。ブライアン・エプスタインがマネージャーで、ジョージ・マーティンがプロデューサーというサポート陣はまさにビートルズと同じであり、レノン=マッカートニー作の「Hello Little Girl」「I'm In Love」のヒット曲をもつこともそういったイメージをもたらします。 オリジナル曲をあまり書かなかったグループはいずれも短命でした。優れたコーラスワークを誇ったフォーモストもまた1965年以降に生き残れるバンドではなかったのです。映画「Ferry Across The Mersy」に出演したことなどもありましたが、この映画に出ていたグループの多くは短命でした。後にもヒットを維持したのは女性シンガー、シラ・ブラックくらいでは? このグループはルックスからパートを割り出しにくいのも特徴ですね。 1966年にマイク・ミルワードが23歳にして白血病で亡くなってしまったのは残念なことでした。下火になっていたバンドの活動にとっても大きな打撃でした。 EMI100周年記念でオリジナルアルバムが再発されたのは快挙といってよいでしょう。 -- Discography -- "First And Fourmost" (EMI 7243 8 56574 2 9) 棚橋勝敏(イージーファン)
「Delerium's Psychedelic Archive」のThe Fourmostのページ
This page hosted by ![]() |