07/30/97 Uploaded (19 sec.) 

FIRJ 掲示板ログ No.1


  kossy 97年5月18日 23時26分12秒
 
[http://hiroba.net/firj/]
       
  〜このページのいきさつ〜 さて、実は私は、友人がバーチャロンというゲームの
ページをつくりたいが、そのスペースが無い、というので
偶然GeoCitiesを見つけたのです。しかし、その友人はなかなか
ページをつくろうとしません。結局、FIRJなどというページが
できてしまいました。

おまけにバーチャロン2の発売が延期になっているので、
まだまだこのページは続きそうです。
       
  [Mozilla/3.01 [ja] (Win95; I)]        

  kossy 97年5月18日 23時10分14秒
 
[http://hiroba.net/firj/]
       
  CGIつきとは大物をGetしましたねぇ。
さて、私は最近VisualBasicを頑張っているので、
VBスクリプトつきのページを作ってみたいです。
ActiveXなら、C++より簡単に組めそうですしね。
ところで、たかゆきさん、私はドイツ語を勉強中の身、
むずいのは他人任せです。
       
  [Mozilla/3.01 [ja] (Win95; I)]        

  たかゆき 97年5月18日 22時05分54秒
 
[http://www.freepage.total.co.jp/TAKAYUKI/]
       
  リリーネットにCGI、SSIつきのページを提供してもらいました。 10メガ使っていいらしいです。うれしいなあ。        
  [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.0b1; Windows 95)]        

  たかゆき 97年5月17日 18時38分00秒
 
[http://www.freepage.total.co.jp/TAKAYUKI/]
       
  おおドイツ語大丈夫なのですか?
いくつかチェックしてもらいたいところ
があるのでこんどおねがいします。
わたしはフランス語はなのです。
でもフランスではそれほどインターネット
がさかんでないようで。
       
  [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.0b1; Windows 95)]        

  kossy 97年5月17日 02時49分34秒
 
[http://hiroba.net/firj/]
       
  私は週末が一番忙しいので、:-)今度お会いできるのは来週に
なるかもしれません。今後は、メールの方を中心に、英米独あたり
のサイトを、無い語学力を駆使して探そうと思います。
あと、転送の確実性が危ぶまれているサイトが結構あるので、
毎日転送実験して、どんな感じになるか、データーを出すサイトも作ってみようと思ってます。
       
  [Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.02; Windows 95)]        

  kossy 97年5月17日 02時23分26秒
 
[http://hiroba.net/firj/]
       
  私は重くなるのはいや、というのもあって、トップ以外には
カウンタを置いていません。代わりに裏技君を置いてますけど
確かに、全部のページを見てもらいたい、というのは山々ですが。
そういえば、この前カウンタしか置いてないページをahoo!で
見つけました。でも60000超えてた...。ある意味、「バベルの塔」より凄いかも...。
       
  [Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.02; Windows 95)]        

  たかゆき 97年5月16日 18時51分11秒
 
[http://hiroba.net/takayuki]
       
  宇都宮さんlpageは日本語に完全対応していないのです。
わたしもそのエラーをだしたことあります。
やもなく英語できにゅうしました。
相手は日本人でしたが。。
英語で記入すればそのようなえらーはでません。
       
  [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.0b1; Windows 95)]        

  たかゆき 97年5月16日 18時46分41秒
 
[http://hiroba.net/takayuki]
       
  もうすこしページが充実してきたらホームページユーザーズルームの ページでも登録するよていです。
一番上のディレクトリーなのにしらない人が 多いのです。
ジオシティのページだけだと思って帰っていく人もいるようなので やもなくジオシティの手引きからは目立つようにつなげました。
やっぱりページに来てくれた人を次はどのページに誘導していくかってことは ホームページを作る上できをつかいます。
ヤフーは代表的なページしか登録できないようです。
ほーむぺーじの作成に便利 なりんくで登録しようとしたら断られました。
ところでよくホームページでトップページだけアクセスがおおくて他のページ はアクセスが少ないといったページを見かけます。
恐らく中身よりも宣伝活動重視だったのでしょう。
でもどのページも見て欲しいですよね。
そのてんkossyさんのぺーじは大丈夫ですね。
どのページも充実してます。
       
  [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.0b1; Windows 95)]        

  たかゆき 97年5月16日 05時58分21秒
 
[http://www.freepage.total.co.jp/TAKAYUKI/]
       
  わたしは無料ホームページユーザーズクラブと ジオシティの手引きと両方べつべつに一発太郎 に登録しました。 わたしのホームページの宣伝にやくにたつリンク もよろしくきっと役に立つはず 個人のリンク登録のほうがかえってアクセス増加になったりもします。 (登録すうがすくないので) なぜかきのうジオシティ手引きのアクセス数がいつもの3倍になってました。 一日で300件! なにか強力なサイトにリンクされたか?        
  [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.0b1; Windows 95)]        

  kossy 97年5月16日 01時10分56秒
 
[http://hiroba.net/firj/]
       
  セガサターンブラウザですが、セガの掲示板で質問したら以下のような答えが。
> VOL.1 と VOL.2 と ぷらら の3つがありますが、JAVA は3つとも未対応。
> フレームは、VOL.2 のみ対応しています。
とのこと。
あと、この掲示板ですが、cookie(クッキー)を利用してるみたいですね。
製作者自ら「大変だった」そうですから、多分とっても大変だったんでしょう。
あ、そういえば、「一発太郎」でサーチエンジン登録しました。なかなかつかえますよ。
       
  [Mozilla/3.01 [ja] (Win95; I)]        

  宇都宮重喜 97年5月16日 00時04分16秒
 
[http://www.oocities.org/Tokyo/2956/]
       
  Kossyさん。Lpage.comの掲示板に書き込みありがとうございました。 私が書き込みしたら、Error Occurred While Processing Requestがでました。 なんだこれ! CGI詳しくないですよ! だって、ここの掲示板にきて驚いています。Name,E-Mail等のデータが表示されるではないですか! こらが、クッキーいやコッキーか? この仕組みどうなっているの? 教えて〜        
  [Mozilla/3.01 (Win95; I) via proxy gateway CERN-HTTPD/3.0 libwww/2.17]        

  たかゆき 97年5月15日 23時12分07秒
 
[http://hiroba.net/takayuki]
       
  ついにこの掲示板またいっぱいになりました。        
  [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.0b1; Windows 95)]        

  たかゆき 97年5月15日 23時10分18秒
 
[http://hiroba.net/takayuki]
       
  なんかこの掲示板のリストも見覚えある人が何人か入ってました グレードアップのHamabataさんなんかどこにいってもいます。        
  [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.0b1; Windows 95)]        

  kossy 97年5月15日 09時54分59秒
 
[http://hiroba.net/firj/]
       
  ついにこのFIRJも正式オープンです。このページでは、無料ホームページ
・メールアドレス・掲示板などの情報を提供したいと思います。
これからも宜しくお願いします。
       
  [Mozilla/3.01 [ja] (Win95; I)]        

  kossy 97年5月15日 06時19分39秒
 
[http://hiroba.net/firj/]
       
  セガサターンブラウザでは、フレームはOKなはず。
Javaは......分かりませんが。でも、ブラウザ開発元の
アプリックスは技術に定評があるので、多分対応させられる
と思います。でも、使ってる人に聞くのが早いと思うので、
今度セガ(www.sega.co.jp)の掲示板で聞いてきます。:-)
       
  [Mozilla/3.01 [ja] (Win95; I)]        

  たかゆき 97年5月14日 21時21分52秒
 
[http://www.freepage.total.co.jp/TAKAYUKI/]
       
  セガサターンってフレームOKでしょうか?じゃばは?        
  [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.0b1; Windows 95)]        

  たかゆき 97年5月14日 21時20分39秒
 
[http://www.freepage.total.co.jp/TAKAYUKI/]
       
  こんばんわkossyさんのページもようやく公開したのでしょうか? わたしもいつもきてます。        
  [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.0b1; Windows 95)]        

  たかゆき 97年5月14日 21時19分47秒
 
[http://www.freepage.total.co.jp/TAKAYUKI/]
       
  こんばんわkossyさんのページもようやく公開したのでしょうか? わたしもいつもきてます。        
  [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.0b1; Windows 95)]        

  川口広樹 97年5月14日 19時59分45秒
  <NetAddressのパスワードの件>、ご返答ありがとうございました。
何とかやってみます。
やはり、英語力のない者にとっては海外のサイトはちょっとつらい。。。
もっと勉強しておけば良かったと痛感しています。

最近、こちらのサイトアクセス多くなってますよね?
この前、私が見たときはカウンター「100」だったのに。。。
口コミなのでしょうか?
もっともっといろんな人に見てもらいたいと思います。

それでは!
       
  [Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.02; Windows NT)]        

  kossy 97年5月14日 18時53分28秒
 
[http://hiroba.net/firj]
       
  先ほど、アクセスログを解析しましたら、なんと
Aplix_SEGASATURN_browser/1.0(Japanese)
というブラウザが!!
セガサータンで見ておられるかたがいるとは!
       
  [Mozilla/3.0 [ja] (WinNT; I) via Squid Cache version 1.0.17]        

  kossy 97年5月14日 18時34分50秒
 
[http://hiroba.net/firj]
       
  <NetAddressのパスワードの件>
以前メールで「ネットアドレスに申し込んだがブランクメールが
届き、パスワードが分からないため、ログインできない、という件について
質問された件です。
I forgot my NetAddress password, what do I do?
E-mail our customer service department at service@usa.net.
A customer service representative will respond
to your request either by phone or e-mail.
とあるようにservice@usa.netへI forgot my NetAddress Password,
Please respond my request by e-mail....(英検2級)
などと書いた文章をNetAddress登録の際使った実体アドレスから
送信すればOKだとおもいます。(たかゆきさん、英語間違ってたら
直してください...。)
       
  [Mozilla/3.0 [ja] (WinNT; I) via Squid Cache version 1.0.17]        

  kossy 97年5月14日 18時15分55秒
 
[http://hiroba.net/firj]
       
  うーん、確かに最近Netaddressを経由すると短いときは数分でつくのですが、
ひどいときは数時間かかってしまいます。まあ、落ちないだけましなんですが、
もう少し様子を見てみたいと思います。(HotMailとかひどいときは3日に1度
落ちたらしい...。「注意事項」のところにも書いてありますが、無料アドレス
はプライベートなものに限るべきです。仕事などに使うのは避けるべきです。
とりあえず、私は最近出してるメールののところに、実体アドレスを
入れ送ってます。
       
  [Mozilla/3.0 [ja] (WinNT; I) via Squid Cache version 1.0.17]        

  川口広樹 97年5月14日 11時33分44秒
  こんにちは。はじめて書き込みします。 ところで最近NetAddressのメールの到着が異常に遅いと思います。どうなってるんでしょうか? ちょっと困っています。。。。。 それではまた。        
  [Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.02; Windows NT)]        

  kossy 97年5月14日 01時29分07秒
 
[http://hiroba.net/firj/]
       
  こんばんわ。今日はプロバイダの調子が非常に悪くて
苦労しております。私のページも大体出来上がったので、
このあたりでひと段落という感じです。
宇都宮さんもありがとう! みなさん、適当に書き込んで下さいね。
       
  [Mozilla/3.01 [ja] (Win95; I)]        

  たかゆき 97年5月13日 21時12分12秒
 
[http://www.freepage.total.co.jp/TAKAYUKI/]
       
  きょうも来ました。 とりあえずよるのあいさつです。 また沢山HP登録しちゃいました。        
  [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.0b1; Windows 95)]        

  宇都宮重喜 97年5月12日 21時45分51秒
 
[http://www.oocities.org/Tokyo/2956/]
       
  訪問ありがとうございました。 無料サービスがこんなに沢山あったとは驚いています。どれを利用するか迷います。 geocitiesはけっこうアクセスが早いので気に入っています。 また、Mailが使えるようになっていたとは気が付きませんでした。 転送機能だけではないんですね!私はfirewallがかかっているので残念です。 お絵描きチャットも使えませんでした。 Lpageの掲示板は商用目的以外は無料だったのでは?、最近よく取り消されます。 書き込みがないからかな! 今後とも宜しくお願いいたします。        
  [Mozilla/3.01 (Win95; I) via proxy gateway CERN-HTTPD/3.0 libwww/2.17]        

  kossy 97年5月12日 01時32分59秒
 
[http://hiroba.net/firj/]
       
  たかゆきさん、Chooser.comなんですけど、私も 以前登録したはずなのに、未だにメールが来ないんです。 仕方ないのでもう一度してみました。ただ、パスワードの 入力欄がにならないのが気になります... メールを実用的には使えなさそう^^;。        
  [Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.02; Windows 95)]        

  kossy 97年5月12日 00時34分15秒
 
[http://hiroba.net/firj/]
       
  52号にも同様の書き込みしました
書き込みありがとうございます。ホームページの検索に登録メール
を出しました。折り返し、こちらからもリンクさせていただいて
よろしいでしょうか?それでは。
       
  [Mozilla/3.01 [ja] (Win95; I)]        

  Bashow 97年5月11日 03時39分21秒
 
[http://www.netlines.com/]
       
  Bashow@052号室です。
kossyさんごめんなさい。思いっきりお名前まちがってました。
ところで、052室にResつけました。
今後ともよろしくお願いします。
       
  [Mozilla/4.0b3 (Macintosh; I; PPC)]        

  Bashow 97年5月11日 02時45分47秒
 
[http://www.netlines.com]
       
  Hossyさん、こんにちは。052番のBashowです。:-)
書き込みありがとうございます。052番では
共作的な企画を持ちあう掲示板です。
Hossyさんの無料情報もおもしろいのでうちのHPから
リンクを張らせて下さい。
       
  [Mozilla/4.0b3 (Macintosh; I; PPC)]        

  白石 97年5月11日 02時15分01秒
 
[http://www.human.tsukuba.ac.jp:8080/~p-930740/syuwa.html]
       
  こんにちは。隣(049)の白石です。
書き込みどうもありがとうございます。まだ,私の掲示板はHPにアップしていないので、誰も知らないかも(^_^;)。 これからよろしく御願いします。
       
  [Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.01; Windows 95)]        

  たかゆき 97年5月10日 23時37分04秒
 
[http://hiroba.net/takayuki]
       
  わたしも運良くここの掲示板てにいれることができました。70号です。        
  [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.0b1; Windows 95)]        

  なにわん 97年5月10日 18時05分18秒
  まいど!(^^)
隣のもんです!
ご挨拶おそなりました(^^;
よろしくッス!
       
  [Mozilla/3.0 [ja] (Win95; I)]        

  tu-son 97年5月10日 14時13分08秒
 
[http://www.biwa.or.jp/~tu-son/]
       
  まゆみワールドのことぶき荘27-141に来てくれてありがとう!ここのページはバラエティに富んでいてすごいですね。今日はちょっと時間がないので、あとでじっくりみさしてもらいます。        
  [Mozilla/3.01 (X11; I; SunOS 5.5.1 sun4u)]        

  たかゆき 97年5月10日 12時33分07秒
 
[http://hiroba.net/takayuki]
       
  アクセスカウンターバトルレースですね。 わたしも10日ぐらい前に偶然見つけてリンクしてます。 アクセスカウンターは上の方にあるものが先に表示されやすいので、 正確なものではないのですが参考になります。 わたしのほうも一つ情報提供(あやしげなので) まだりんくにいれてませんが。 www.chooser.comです。 まえから注目してましたがもうそろそろサービス開始です。 わたしも今日申し込みました。紹介者は100Kのディスクスペース を増やしてもらえるというのが鼠講のような。。        
  [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.0b1; Windows 95)]        

  kossy 97年5月10日 02時04分55秒
 
[http://hiroba.net/firj/]
       
  お褒めいただき光栄です。私はサーチエンジンにのせる前に、なんとか
かたちにしたかったのです。今月末から忙しくなるので、今、集中的に
でも、私のページの情報は、みなさんのページから集めたものも多い(^^)
ので、これから頑張っていいページ作りたいです。今日試しにカウンタリスト
追加したのですが...http://www.intercity.or.jp/~nabehisa/cnt_btl.htm
のリストを載せただけの手抜きです...。このサイトなかなかいいですよ。
カウンタのスピード分かりますし。
       
  [Mozilla/3.01 [ja] (Win95; I)]        

  たかゆき 97年5月9日 20時25分06秒
 
[http://hiroba.net/takayuki]
       
  このページつくるの相当大変だったのでは すぐに人気サイトになりますよ。これなら。 太鼓判。わたしもやっと土日で更新作業ができます。 少しがんばらなくちゃ。kossyさんが主なページ、ほとんどのサイト を紹介してしまっているのでtracker(アクセスログ) 無料サイトの紹介でも特集しようかな。でも グレードアップで既に紹介されているので うーん馬鹿の一つ覚えにまた日本語解説はどうかなあ。 ネットアドレスとか。        
  [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.0b1; Windows 95)]        

  たかゆき 97年5月9日 20時17分44秒
 
[http://hiroba.net/takayuki]
       
  情報がはやいですねえ。わたしはここ既に満室でした。 このぺーじいいですねえ。ここで30分以上きょうは すごしました。感動ものです。        
  [Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.0b1; Windows 95)]        

  凡人 97年5月9日 08時37分47秒
 
[http://www.oocities.org/Tokyo/3156/muryou.htm]
       
  [073]号室の凡人です。リンクしました。 遅くなりましてすいません。(^^;        
  [Mozilla/3.01Gold [ja] (Win95; I)]        

  kossy 97年5月8日 14時57分06秒
 
[http://hiroba.net/firj/]
       
  ↓凡人さん、もちろんどうぞ。お願いします。これから行ってみますね。        
  [Mozilla/3.01 [ja] (Win95; I)]        

  凡人 97年5月8日 03時53分17秒
 
[http://www.oocities.org/Tokyo/3156/muryou.htm]
       
  無料情報のリンク集をリンクしています。このページhttp://hiroba.net/firj/をリンクに加えても良いでしょうか。        
  [Mozilla/3.01Gold [ja] (Win95; I)]        

  kossy 97年5月7日 23時27分43秒
 
[http://hiroba.net/firj/]
       
  無料でメールアドレスを複数持ちたかったり、ホームページを作りたい...と思ったことはありませんか?
私のページではささやかですが、そのようなサイトを紹介しております。
       
  [Mozilla/3.01 [ja] (Win95; I)]        

  kossy 97年5月7日 05時07分28秒
 
[http://hiroba.net/firj/]
       
  私のホームページでは、無料ホームページ、メールアドレスの紹介をしております。        
  [Mozilla/3.01 [ja] (Win95; I)]        

  kossy 97年5月7日 05時05分34秒
 
[http://hiroba.net/firj/]
       
  こういうページもあるんですね。よかったら、私のホームページにもきてみて下さい。        
  [Mozilla/3.01 [ja] (Win95; I)]        

This page hosted by Get your own Free Home Page

This page is created by Hironori Koshimizu, E-mail : koshimizu@usa.net

This page is powered by