■ジョージア・インターンシップ日記■

#04: 5月17日

今日は午後からの仕事でした。 氷屋さんが氷を大会のために運び込んできたのでそれを Steveと私は確認し、その後 Steveがフットボールアスレティックトレーニングルームへと連れていってくれました。 そこでヘッドアスレティックトレーナーの Ron Courson氏に会いました。 Ronは私のことは既に知っていたようで快く出迎えてくれました。 彼は以前にアラバマアスレティックトレーニングのスタッフだったそうで、Dr. Leaver-Dunn (ATEPのディレクター)、 Sherry (コロシアムヘッドトレーナー)、 Rodney (ヘッドフットボールトレーナー)、 Dr.Harrelson (リハビリの教授)を知っているようでした。 また元ヘッドアスレティックトレーナーの Bill McDonald氏とは親しい仲のようで凄く親近感を覚えました。 彼は親切にも私をトレーニングルームやウエイトルームなどに案内してくれて、いろいろと説明してくれました。 最も私が驚いたのはアンダーウォータートレッドミール (Underwater Treadmill)がトレーニングルーム内に設置されていたことです。 これはリハビリの早い段階から浮力を利用して CKC (Closed Kinetic Chain)エクササイズを可能にする機械です。この一回り小さいものがコロシアムのトレーニングルームにも置いてありました。 いろいろな素晴らしい機械を見せてもらったという感動もあったのですが、何よりも Courson氏に出会えて話が出来たことが一番の収穫だったなと思っています。

次の日記へ
もくじへ