7月7日    St. Goal

またドイツに戻ってきました。  でも今回はライン川沿いの町 St.Goal.  そこで見たものは Beerstein というビールジョッキ。 陶器で出来ていて師かも蓋付き!! ジョッキの側面には昔の物語りの絵のワンシーンだとか お城だとか王様だとかが 色鮮やかに浮き彫りにされている。  ここいらへんの人たちは今でもビールはこれで飲まないと美味しくないらしい。  これで飲むと 泡もそんなにでないし、ずっと冷えたままなんやって。 そうそう、日本人はビールの泡って好きやけど ドイツの人はあんまり泡は立てないでジョッキに注ぎます。 そういえばオーストラリアも泡はあんまり立てないなぁ。 お店のおじさんは Beerstein の型を見せてどうやって作るかとか丁寧に説明してくれたけどたぶん誰も stein 買わなかっただろうなぁ。 だって重いんやもん。 私らみんなバックパッカー背負ってんのに余計な荷物は増やさへんって。  
それから テディベアーのお店も見た。 Steiff っていう有名なテディベアーのメーカーがドイツの会社でSteiff社のベアーには全部左の耳に黄色地に赤の文字でSteiff って書いたタグがついてるねん。 店の前には私よりも大きなテディベアーがいすに座わとったわ。  ベアーには興味ないけどそのでっかいやつとは一緒に記念写真とって置こう。 それから 近くの寂れたパブでみんなでビールをいただき暇をつぶした。
いやー今日はゆっくりと過ごす事の出来た日だった。  よかった よかった。

戻る  次へ