シカゴ郊外への出張
updated 6/20/98
デトロイト郊外の叔母宅へ
2週間目の土日が空いたので、久々にデトロイト郊外に住んでいる叔母を訪ねた。
この叔母は、アメリカ在住38年位で、アメリカ人の旦那も亡くなり、子供のいない一人暮らしである。空港について叔母が出迎えに来てくれていたが、友達が一緒に来ていたのと、帰りに空港へ向かう時もリムジン・サービスを頼んでくれたりと、叔母が車で、1時間半の距離を運転するのが大変になってきているのだなと判った。アメリカで年を取って一人で暮らしていくのは大変なようだ。普段の自分の生活圏での行き来では問題はないようであるが。
叔母の家は、五大湖ではないが、セント・クレア湖という可成大きい湖に面している。周りのうちは皆ボートを持っていて、足代わりに使ったり、週末の楽しみにしたりしている。田舎ではあるが、のんびりと、水の側で時間を過ごせる。ミシガン州のこの時期は緑が非常にきれいで、特に田舎ではのんびりとした生活を楽しめる。但し、冬は毎年雪や氷のための車事故などで数人が死亡するほどの厳しさがある。
叔母の家はAnchor Bayというエリアにあり、日曜日帰る前に車で、湖側を 北に St. Clair,Port Huron 辺りまでドライブ。奇麗なエリアである。途中跳ね橋が上がるのに出くわした。やはり湖の脇の町なので、私の普段の生活とは違うことに出くわす。
昼食をビックボーイで取ったが、5、6ドルでサラダ、スープ・バーで腹一杯になるまで、食べ放題。このような食べ放題が、何故日本で安く出来ないかが不思議だ。
外国の知り合いを訪ねる時は何時もそうだが、また会えることが出来るのかと思う。特に年を取ってしまった、叔母なので心配である。
前のページ
|
目次
コンタクト:ggc02765@nifty.ne.jp
Amazon.com でのCD,ビデオ、洋書検索
Search:
Popular Music
Books
Classical Music
Video
Enter keywords...
Copyright 1998 Makoto Aida. All rights reserved.