シカゴ郊外への出張

updated 6/20/98


ネブラスカ州オマハ

日曜日の夜7時にシカゴからオマハへ行く。
肌寒さを少々感じたシカゴから夜のオマハに着くと、何となくムとする感じの暑さを感じた。いかにも田舎の空港で夜遅く着いた関係もあり、まあまあの広さの空港に、そんなに多くない人、、、。
同僚、関係会社の人々と数台の車で空港から1時間近く夜道を走った。着いたのは町外れのモーテル、RamadaInnだった。私は、この様なモーテルに慣れているから良いが、日本からの同僚は、シカゴの高級ホテルから田舎のモーテルということで戸惑いがあったと思う。まあまあ綺麗にしているし、Ramada Limited Suitesということで、普通のモーテルよりは広くて良い。朝はロビーでコーヒー、パンを食べられる。
翌日の夜にテレビを見ていたら、トーネードウォチ(竜巻注意報)が出て、外が真っ暗になり、雷、激しい雨、風になった。初め竜巻を見れるのかなと思ったが、何も起こらず。その代わり激しい雨で、部屋の窓枠の上から、雨が少々滴りはじめてきた。やはりモーテルだと思った。

夜中に到着し、昼間は関係会社で缶詰、夜も同僚とレストランで食事、モーテルへ帰れば、日本へ電話と、2泊では忙しすぎてオマハは何も見学できなかった。残念であった。
モーテル、会社が郊外に位置していて、行き帰りで見たのは、街道筋のファミレスなどだけ。大きなモールにも行ったが、大きいだけで、余り面白い店もなく、代わり映えはしない。

自分で行ったアメリカの州のお土産マグネットを収集しており、空港の売店で探したが、空港の脇の川を越えた隣りの州アイオワ州のマグネットはあったが、肝心のネブラスカ州がない。ここで見つけたがオマハはボーイズ・タウンという名所がったり、野球チームがあったりするようだ。

やはり違う町に行った時には、仕事だけでなく、町の様子なども見ておきたいものである。


前のページ | 目次 | 次ぎページ

コンタクト:ggc02765@nifty.ne.jp


Amazon.com でのCD,ビデオ、洋書検索

 Search: Enter keywords...

Amazon.com logo

Copyright 1998 Makoto Aida. All rights reserved.