シカゴ郊外への出張

updated 6/20/98


音楽情報

ジャズ・ブルース・レコード屋

昔と違う場所にあるので探し回ったが、やはり、Jazz Record Martが大きい店で、ジャズでもブルースでも揃うレコード屋さんだと思う。

444 North Wabash Avenue, Chicago, IL 60611
Phone: 312-222-1467

土曜日、日曜日の昼間にはジャズ・ブルースのライブを無料で演っていることがある。昔来た時に、前日に山下洋輔さんが演奏していたことを知って残念な思いをしたことがあった。
今回は、金曜日夜、土曜日午後、日曜日昼と3回も行ったが、何も買わなかった。帰りの荷物が多くなるのとなどを気にしていたし、個人の旅行で来ていたら、いろいろなレコード、CDを買った事だろう。店主らしき人が客の質問に文句を言っていたり、なだかいろいろな人々が集う面白い店のような気がします。中古レコード、CDも 沢山あり、レコード、CDが欲しい人には言い店です。

音楽情報収集

ホテルにある観光雑誌にも幾つものブルース、ジャズのライブ広告は掲載されています。レコード店、ライブハウスそのものに事前に行くと店頭などにいろいろな情報チラシ、新聞が置いてあります。Chicago Readerという無料情報誌には沢山のコンサート、ライブ情報が掲載されています。
無料の面白いブルース雑誌。

音楽ライブ

ブルース・ライブ

シカゴはやはりブルースです。ライブを演っている店が幾つもあります。
Blues Chicagoで"メモリアル・デイの週に、10ドルで5つのブルースクラブを8時から閉店までシャトル・バスで自由に回れる”というチラシを見つけました。5つのクラブとは、Buddy Guy's Ledgend, Blusw Chicago2店,Cuddle Inn, Checkernoard Loungeです。
今年(1998年)はブルースフェスティバルは6月4日から7日まで開催されます。シカゴは面白い町で、毎年ジャズ、ブルース、ゴスペルのフェスティバルがあり、ジャズフェスティバル、ブルースフェスティバルともに入場無料で、湖の側にあるGrant Parkという大きな公園で開催されます。日本と同じでフェスティバル会場内には沢山の屋台があり、食事、買い物など音楽以外にも楽しみは多い。

ジャズ・ライブ

ダウンタウンには幾つかジャズ・ライブがあったが、どこも昔のタイプのジャズばかりで、私には全く興味がなかった。良いタイミングに当たれば、面白い、新しいジャズも演奏されることがあるでしょうが。昔風のモダンジャズやジャズの雰囲気でお酒を飲めるという意味では、ライブは沢山あります。


前のページ | 目次

コンタクト:ggc02765@nifty.ne.jp


Amazon.com でのCD,ビデオ、洋書検索

 Search: Enter keywords...

Amazon.com logo

Copyright 1998 Makoto Aida. All rights reserved.