6. The Nymserver


(執筆中:マニュアルファイル日本語完訳掲載予定/作業中)

The Nymserverはanon.penet.fiスタイルで簡便な匿名メールアカウントの有料サービスです。無料で利用できるType-1アカウントが基本ですが、小額のフィーを支払うと数多くのオプション利用が可能なType-2アカウントもあります。

request@anon.nymserver.com宛てにブランクメールを出すとヘルプファイルが送られてきますが、このサイトではこの方法でヘルプファイルをリクエストすると、同時にアカウントが自動的に作成されてあなたの送信メールアドレスがユーザー・データベースに登録されます。一度登録したアカウントの抹消などもメール送信で可能ですが、使うかどうか決める前から登録されるのはイヤだという方は、WWWページでヘルプを参照すると良いでしょう。

WWWでの利用ではSSLバージョンのページと非SSL版のページ両方が用意されています。また、通常の電子メールを使った利用ではサーバーのPGPキーを使うこともできますが、この場合はサーバーへのコマンドヘッダー群を含むメール本文をPGP暗号化したのち、PGP Encrypted:ヘッダーを付加する必要があります。さらに匿名アカウントのPGP公開キーをサーバーにアップロードして登録することもできます。

以下がThe NymserverのType-1およびType-2アカウントそれぞれの特徴です:

Type-1アカウント:

Type-2アカウント(こちらは小額ながら有料:Type-1アカウントに加え以下がサポートされます):

なお、ホストはPentium Pro 200MHz、4GB HDD、バックアップデバイス(週1でバックアップ)、128MBメモリを装備したマシンでFreeBSDを稼動させ、Cisco 2501ルーターでT1ラインに接続されているそうです。


1ページ前へ戻る
Shoot the Pigeon! Copyright (c)1997 ココナッツ. All rights reserved.

このページはリンクフリーですが、リンクされる場合事前あるいは事後どちらでも結構ですのでココナッツまでご一報ください。PGPメールの受信も可能です。私のPGPキーをご希望の方は、pgp.netのkey serverからキーをgetできます。KeyID: 0x13D84AC9

PGP Now!

Shoot the Pigeon!内コンテンツの無断転載は、書籍雑誌等一般出版物、WWWページなどを問わずご遠慮ください。


This page hosted by Get your own Free Home Page
このページはGeoCitiesから無料で提供を受けて実現しています。
同様のサービスを希望する方はここをクリック!