![]() |
どんな海?
南太平洋の美しい海です。 東南アジアのように爆弾漁などのあともなく、どこを潜ってもとりあえず美しいところばかりです。常夏のイメージがありますが、快適に潜れるのは4月まで(日本とは反対の気候ですから)、5月のゴールデンウィークはちょっと肌寒めになってきます。また、12月の年末年始期間もgoodです。 |
有名なようでいて、意外とDiverには穴場の印象のある国です。ポイントは沈船あり、マンタポイントあり、魚影の濃いところありで、1週間は楽に楽しめますし、陸上も見所の多いところなので、よくばりにならずにはいられない旅になります。マンタといえば、ここで見れるマンタはブラックマンタが多い!3枚編隊でやってきたマンタのすべてがブラックでした。
本島(グランドテール島)のアンスバタにあるランタナビーチホテルからみた風景です。観光客はほとんど、このアンスバタ方面のホテルに泊まります。このとなりにシトロン湾がありますがこちらのホテルに泊まってもいいと思います。
リッチなリゾート滞在をしたいのならル・メリディアンかClubメッドをおすすめします。リッチなスティの場合、ル・サーフ・ノボテルもあげられますが、ここはちょっと古いという感じです。ル・メリディアンもル・サーフもアンスバタから少し離れているため、お買い物やランチには不便です。 リーズナブル・スティでランタナホテルがあげられますが、ここはアンスバタの真ん中にあるため非常に便利です。あまりこだわらないのならば、ここで充分! (結構きれいだし) |
![]() アンスバタ |
イルデパン クトビーチ
![]() Photo By Maki |
ニューカレに行く、で日程に余裕があるのなら、ぜひお勧めしたいのが”イル・デ・パン”でのスティです。
本島から飛行機で約40分で着きます。1日観光でも行くことはできますが、Diverならここははずせません。トラフザメはイルデパンの海に常駐しています。普通のサメにもまして、写真ばえのするサメです。 左はクトビーチですが、この先5分のところにシュノーケリングに最適のカヌメラビーチがあります。水面下に珊瑚がひろがり、そのあいだにテングカワハギが普通におよいでいる、クマノミ城もあり、ヘコアユもみました。あと砂地でミナミコブヌメリ??を発見するなど、興味深い楽しいビーチです。 島の夜はつまらないです。
|
フィルムの現像はアンスバタでできますが、サービスサイズよりなんだかでっかいサイズの写真ができあがってきます。結構高かった覚えがありますので、どうしてもすぐに現像したいものだけをどうそ。
物価は高いです。東京と同じくらい。そしてアンスバタに滞在する場合に安く上げるためのストアーみたいのがあまりありません。
中国系のストアとお肉屋さんくらいですね。(ルラゴンホテルの近く) このストアにはたいていのものがあります。フランスパンや、缶詰、ハム、果物、お菓子、日用雑貨もたいてい買えます。ただし東京とおなじくらいの物価です。
食事
言い訳を先にしておくと、フランス領なのでさぞかし立派なフレンチレストランがあることだろうとは思いますが、行ったことがないし、行こうとおもったこともないため、ぜんぜんわかりません。それはお金がないからです。