このページのデータには、ゆきやん および milfordが編集著作権を持っています。無許可での引用や改編、別のデータベースへの転用は、権利に対する侵害となりますのでご遠慮下さい。
[解説]
[著者別]
[発行年別]
[デビュー作]
[収録作]
[不明部分]
[りぼんマスコットコミックス(RMC)のページ]
陽気な転校生 上 | |||||
---|---|---|---|---|---|
16 | 巴里夫 | 1971.03.10/第1刷発行 | (ISBN4-08-853016-0) | 雑誌(43210-16) | |
No. | 収録作 | 掲載誌 | 開始 ページ |
ページ 数 |
メモ |
16- 1 | 陽気な転校生 ゆうやけタワーの巻 | りぼんコミック・昭和44年1月号(創刊号)から??? | 7 | 59 | |
16- 2 | 陽気な転校生 海と少年の巻 | りぼんコミック・昭和44年???月号 | 67 | 92 | |
16- 3 | ねがい星 | りぼんコミック・昭和44年5月号 | 161 | 41 | |
陽気な転校生 下 | |||||
17 | 巴里夫 | 1971.04.10/第1刷発行 | (ISBN4-08-853017-9) | 雑誌(43210-17) | |
No. | 収録作 | 掲載誌 | 開始 ページ |
ページ 数 |
メモ |
17- 1 | 陽気な転校生 ダム建設の巻 | りぼんコミック・昭和44年???月号 | 7 | 94 | |
17- 2 | 陽気な転校生 わたしはこけしの巻 | りぼんコミック・昭和44年???から12月号 | 103 | 99 | |
ねえねえちゃん 上 | |||||
22 | 巴里夫 | 1971.07.10/第1刷発行 | (ISBN4-08-853022-5) | 雑誌(43210-22) | |
No. | 収録作 | 掲載誌 | 開始 ページ |
ページ 数 |
メモ |
22- 1 | ねえねえちゃん 青い目の日本人の巻 | りぼん・昭和45年1月号 | 7 | 32 | |
22- 2 | ねえねえちゃん やられたら やりかえせの巻 | りぼん・昭和45年2月号 | 39 | 32 | |
22- 3 | ねえねえちゃん この子の母はだあれ?の巻 | りぼん・昭和45年3月号 | 71 | 32 | |
22- 4 | ねえねえちゃん キスってなあに?の巻 | りぼん・昭和45年4月号 | 103 | 38 | |
22- 5 | ねえねえちゃん 泣くもんか!の巻 | りぼん・昭和45年5月号 | 141 | 31 | |
22- 6 | ボインとナイン | りぼんコミック・昭和45年6月号 | 173 | 29 | |
ねえねえちゃん 下 | |||||
23 | 巴里夫 | 1971.08.10/第1刷発行 | (ISBN4-08-853023-3) | 雑誌(43210-23) | |
No. | 収録作 | 掲載誌 | 開始 ページ |
ページ 数 |
メモ |
23- 1 | ねえねえちゃん 男の子の本心は……?の巻 | りぼん・昭和45年7月号 | 7 | 32 | |
23- 2 | ねえねえちゃん 公害ノックアウトの巻 | りぼん・昭和45年8月号 | 39 | 32 | |
23- 3 | ねえねえちゃん ふたりっきりのデイトの巻 | りぼん・昭和45年9月号 | 71 | 34 | |
23- 4 | ねえねえちゃん さいごの番長の巻 | りぼん・昭和45年10月号 | 105 | 30 | |
23- 5 | ねえねえちゃん 塗り下駄 駒下駄 日和下駄の巻 | りぼん・昭和45年11月号 | 135 | 35 | |
23- 6 | ハプニングひとり旅 | りぼんコミック・昭和46年1月号 | 171 | 31 | |
いま何時? | |||||
30 | 巴里夫 | 1972.03.10/第1刷発行 | (ISBN4-08-853030-6) | 雑誌(43210-30) | |
No. | 収録作 | 掲載誌 | 開始 ページ |
ページ 数 |
メモ |
30- 1 | いま何時? まんが家志望の巻 | りぼん・昭和46年1月号 | 7 | 32 | |
30- 2 | いま何時? ラブレターの巻 | りぼん・昭和46年2月号 | 39 | 32 | |
30- 3 | いま何時? さくらねえさん婚約の巻 | りぼん・昭和46年3月号 | 71 | 32 | |
30- 4 | いま何時? 飛鳥ケイがんばるの巻 | りぼん・昭和46年4月号 | 103 | 32 | |
30- 5 | いま何時? 仲間はずれはイヤ!の巻 | りぼん・昭和46年5月号 | 135 | 32 | |
30- 6 | いま何時? 花嫁さんバンザイの巻 | りぼん・昭和46年6月号 | 167 | 34 | |
チャオ!ミニミニ団 | |||||
37 | 巴里夫 | 1972.09.10/第1刷発行 | (ISBN4-08-853037-3) | 雑誌(43210-37) | |
No. | 収録作 | 掲載誌 | 開始 ページ |
ページ 数 |
メモ |
37- 1 | チャオ!ミニミニ団 つげ口おことわりの巻 | りぼん・昭和46年11月号 | 7 | 32 | |
37- 2 | チャオ!ミニミニ団 先生!カズはいい子よの巻 | りぼん・??? | 39 | 32 | |
37- 3 | チャオ!ミニミニ団 正義の味方ミニミニ団の巻 | りぼん・??? | 71 | 32 | |
37- 4 | チャオ!ミニミニ団 すてきな記念の巻 | りぼん・??? | 103 | 32 | |
37- 5 | チャオ!ミニミニ団 修学旅行の巻 | りぼん・???から昭和47年5月号 | 135 | 66 | |
6年○組○○番 | |||||
49 | 巴里夫 | 1973.08.10/第1刷発行 | (ISBN4-08-853049-7) | 雑誌(43210-49) | |
No. | 収録作 | 掲載誌 | 開始 ページ |
ページ 数 |
メモ |
49- 1 | 6年○組○○番 6年ヒト組26番の巻 | りぼん・昭和47年11月号と12月号 | 5 | 5 | |
49- 2 | 6年○組○○番 白いおかあさんの巻 | りぼん・昭和48年1月号と2月号 | 11 | 61 | |
49- 3 | 6年○組○○番 お人形の町へきた…の巻 | りぼん・昭和48年3月号と4月号 | 73 | 61 | |
49- 4 | 6年○組○○番 おじいちゃんのふるさとの巻 | りぼん・昭和48年5月号 | 135 | 31 | |
49- 5 | パパはマンガ家 | りぼん・昭和47年7月号 | 167 | 31 | |
49- 6 | ぼくのマンガ家日記 ○月○日 | かきおろし(昭和48年) | 72 | 1 | |
49- 7 | ぼくのマンガ家日記 △月△日 | かきおろし(昭和48年) | 134 | 1 | |
49- 8 | ぼくのマンガ家日記 ×月×日 | かきおろし(昭和48年) | 166 | 1 | |
49- 9 | 巴里夫作品リスト 思い出すこと… | かきおろし(昭和48年) | 198 | 4 | |
赤いリュックサック | |||||
62 | 巴里夫 | 1974.09.10/第1刷発行 | (ISBN4-08-853062-4) | 雑誌(43210-62) | |
No. | 収録作 | 掲載誌 | 開始 ページ |
ページ 数 |
メモ |
62- 1 | 赤いリュックサック | りぼん・昭和47年8月号 | 5 | 75 | |
62- 2 | 疎開っ子数え唄 | りぼん・昭和48年9月号 | 81 | 60 | |
62- 3 | わるくちをありがとう | りぼん・昭和49年5月号 | 143 | 45 |
[解説]
[著者別]
[発行年別]
[デビュー作]
[収録作]
[不明部分]
[りぼんマスコットコミックス(RMC)のページ]