211人の職員が働く町役場は、個性的な建物です。
町役場に隣接して延べ床面積約1300m2の中央公民館があり、様々な集会や文化活動に使われています。縄文土器や山車の展示も置かれています。私の講演もここで行われました。
公民館と同時に建てられた町民体育館は、約1500m2の延べ床面積を持ちます。
道路を挟んで反対側にある小学校は、比較的新しい建物です。ここでは551人の児童が16学級で学んでいますが、小さい町にしては大きな規模だと思います。
なお、写真で紹介した施設の他に、派出所、消防署などもコミュニティセンターの中に置かれています。
世界まちづくり見聞録に戻る
このページはの提供です。
無料のページがもらえます。