俳 優 名 | 主な出演映画 |
マーノップ・アサワテープ Manop Ussawathep ![]() 70〜80年代、ハンサム系ではないが準主役級(時には主役も)でかなりの本数の映画に出演している。 「チョラケー」では最初はかっこよかったのに実際の戦闘時は酔っ払って使い物になってなかったです(ノ_・、) |
チョラケー |
プラジャオスア・パンタイノラシン | |
アソウィン19 | |
クン・スク The War Lord | |
スア・パチャオ | |
ダップ・スリヤー | |
チュー | |
チュンペー | |
ドゥワンチャイ・カチャ・プラック | |
トーン PART2 | |
ペンディン・メー | |
マハーウッ | |
ムープラープ・プーントーン | |
ユー・ヤーン・スア | |
マラシー・ナ・バンチャン | ペンディン・ウィッパヨー |
マラリン・ブンナーク![]() 70年代より前に有名だった美人女優。 「チャラワン」でワニ側のヒロインであるウィマラー役を演じた。 |
チャラワン |
サーラーローイ | |
丸岡奨詞(まるおか・しょうじ)![]() ジャンボーグAに出てくる地球パトロール隊PATの熊井五郎隊員役。 |
ジャンボーグA&ジャイアント |
ジャンボーグA (1973) | |
眠らない街 新宿鮫 (1993) | |
マークスの山 (1995) | |
宮内 洋(みやうち・ひろし)![]() ご存知仮面ライダーV3役! 日本でもV3は根強い人気がありますが、「ハヌマーンと5人ライダー」でも本来主役のはずのライダーXを差し置いて一番目立ってますよ〜! |
ハヌマーンと5人ライダー |
仮面ライダーV3 (1973) | |
仮面ライダーX (1974) | |
仮面ライダーストロンガー (1975) | |
秘密戦隊ゴレンジャー (1975) | |
姿三四郎 (1977) | |
快傑ズバット (1977) | |
宇宙刑事ギャバン (1982) | |
ハイティーン・ブギ (1982) | |
首都消失 (1987) | |
超力戦隊オーレンジャー (1995) | |
ミン・ヴー![]() チョラケー製作に際して韓国からアンジェラと共に派遣されてきた男優。 |
チョラケー |
ムアン・アポロー Muang Apollo |
ペンディン・ウィッパヨー |
7タモン NEW | |
ジャーム・ジョン・マヘー・スワン | |
メーター・ルンラッ![]() チャイヨー作品だけ見るとうるさい脇役(笑)って感じなんだけど、なんとミット・チャイバンチャーとかともヒロインとして共演したことがある。 映画の出演本数もかなりあります。 現在も現役で騒いでます(^^A |
プラジャオスア・パンタイノラシン |
プラロッ・メリー | |
ウィワー・パーファン | |
カロム・ルアット | |
ガン・プラー | |
サワン・ビェン | |
シン・サンティパープ | |
スア・カームデーン | |
ドンターン | |
ヌア・クー | |
ラー | |
ラン・ティン・スア | |
ワイワー・ルークプン NEW | |
メーパユン 実は結構名のある踊り手 |
クライトーン2 |
モムルアン ルチラー・イサラクン・ナ・ アユタヤ ジラサックの父親で「モムルアン」の地位までは王族として認められている。 (もう一世代経つと平民) この親子以外にも王族系で映画界で活躍している人は多いです。 |
クライトーン |
プラロッ・メリー | |
ガーキー | |
プラジャオスア・パンタイノラシン | |
テー・パブッ・ヂョン・ゴーン |