Lucas への手紙ーーーー多くの方々から頂いた心温まるお言葉、消えてしまうのが惜しくて集めました。
本当に有り難うございます。私達家族だけでは抱えきれないこの悲しみの重さも、皆さんに分けていただいて楽になりました。またルーカスとの思いで等ありましたら送ってください。宜しくお願いいたします。

BACK

7/29 山梨のムネスキースクールのなっちゃんから頂いたメールです。

七夕の日に、恒例のムネスキースクール夏の会を開催しました。
もちろん、子供たちも参加です。山梨市内の旅館に大集合するわけですが、子供たちは女将公認でドンチャン&ドタバタ状態。すさまじい騒ぎです。
でも、ムネスキースクールのマスコット的存在だった、忠犬ルーカス公の冥福を祈って、全員で黙祷を捧げさせていただいた時だけは違いました。最年少の一都(ウチの息子)も、ちゃんと目を閉じて、手を合わせていました。
言葉ではうまく言い表せませんが、ルーカスの人間に与えてくれた心の温かさは今もちゃんと残っていましたよ。
冬には、ルーカス雪像にお会いできることを楽しみにしております。
 

6月2日
今日とっても悲しいことがあって辛くて悲しくて・・・そしてこんな時ルーカスがいてくれたらと思いだしてまた泣けました。いつも横にいて大きな体で受け止めていてくれたルー、どうしていなくなっちゃたんだよ〜。
2月5日
しんちゃんちから貰ったお花を雪のベッドにお供えしたよ。ルーカスのベッドの上は雪載っけてないから、よじ下りるのが大変だったよ。登るときなかなか登れなくてルーが引っ張ってるのかと思った、そうでしょ?いつもいたずらなんだから!今日二回ルーのこと聞かれたよ。喜多さんは朝食の時いつもルーがベランダからパンの行方を追ってうろうろしてたって言ってたよ。この食いしんぼ!マリコ先生はあのゴウジャズなルーがいなくなったのーと涙ぐんでたよ。


(無題) 投稿者:野口  投稿日: 2月 3日(土)01時47分14秒

いつもお世話になっています。春佳ちゃんの同級の野口です。ルーカスが亡くなった事里栄ちゃんに聞いてはじめて知りあわててこちらに来ました。年越しにお邪魔した時に会わせてもらっておけば良かったと後悔しています。ルーカスはとっても幸せでしたね。家族として愛され、多くの人からも愛され。変な事かも知れませんが、私は最近になって生まれ変わりを信じるようになりました。知り合いの方が今お家にいる犬が前にいた犬の生まれ変わりのような気がするというお話を聞かせてくれました。他にも聞いた事がありますが。癖が同じなのだとか。きっと大切にしてもらえたからこそ、家族の元へ帰りたいと思うんじゃないかな。また幸せと、楽しい時を届けに。ルーカス、生まれ変わるのなら、道に迷わずちゃんと家族の元へ戻ってね。長くなってすみません。また、お邪魔させてもらいますね。

2月1日

ルーカスが亡くなったことは、命の尊さを考えさせられました。あいつは最後まで生きようとしていた。
なんか、すごくかっこ良く見えた、と言うところが正直な感想です。
   しんちゃん


1月にお世話になったとき、元気がないと聞いてましたが、まさか、そんなに・・・    もう,ベランダでやさしく見つめてくれるルーカスに会えないと思うととても寂しいです。
年に一・二回ルーカスに会うだけでも,私や子どもたちの心の中に確実に刻み込まれていった思い出、大切にしたいです.
 カツラハラさん

2/1

ルーカスが  身罷ったとか.
うちの  チェルニー(体重30キロ)と  比べて見たかったのですが
重ね重ね  残念です.

動物は  寿命が  人より一般に  短いから  病気でなくても 先に死ぬのは
宿命といえば  そうですが やはり  悲しいですね.
喜多さん


残念です 投稿者:handa  投稿日: 1月28日(日)23時47分16秒

 今日、林さんからルーカスが亡くなったことを知りました。
とても残念です。バロンが、死んで一年が経ち、続いてルーカスにも
会えなくなってとても悲しいです。
お悔やみ申し上げます。

林さん

そんなに悪いとは思っていませんでした。
前のメールの、元気に2月ロッキーと会いましょう!を本当にそう思っていましたも
の・・・

でも、最後お母さんの膝で・・眠るようにでよかったと思っています。
バロンは老衰といっても、最後は少しキュンキュンと泣いていましたから・・
やはり別れはつらいですね。
去年のことを昨日のように思い出しています。

昨日ぐらいから、バロンの事を思い出していたところでした。
バロンが逝って一年たったと思い出していた矢先でした。
きっとあちらで、始めましてと遊んでいることでしょう。

亜希に代わります。
お久し振りです。2月に会えると思っていたのに
残念です。でも、ルーはみんなに愛されて
ほんとに幸せものだと思います。
寂しくなりますが、頑張ってください。
さ来週にはいきますから


(無題) 投稿者:みき@中井家  投稿日: 1月28日(日)23時16分53秒
ルーカスのニュース。辛かったです。パソコンの前でひとしきり泣きました。
私のなかで、ルーカスといえば、やっぱり、お茶のときダーダーに
よだれを垂らしてたルーカスかな。
スタッフのとき、あの時は、ルーカスと遊んであげてたつもりだったけど、
ホントは、ルーがあたしと遊んでくれてたんやなあと、今更ながらに思います。
ルーカス、一緒にお散歩してくれて、ありがとう。元気をいっぱいいっぱい、
分けてくれてありがとう。また、お庭に会いにゆくね。


残念です。 投稿者:福井誠司  投稿日: 1月28日(日)00時00分53秒

久しぶりにホームページを見たら、びっくりしました。
朝食後、ベランダでルーカスと遊ぶのが楽しみでした。
帆波もがっかりしていました。
安らかに眠ってください。

お疲れさま 投稿者:sumitaka  投稿日: 1月26日(金)15時43分28秒

久しぶりにホームページみたら、こんな悲しいことが起こっていたなんて
ルーカス君お疲れさまでした。もういっしょに散歩に行けないのは寂しいですね。
今でもゲレンデを一緒に走り回ったことや、昼寝の最中おもいっきり顔なめして
起こされたことを覚えています。安らかに眠ってください

しろがねに到着すれば一番に大声で出迎えてくれて、何時もしろがねの中でも存在感のあったルーカスの悲しい知らせを知りました。
正月にお世話になった弟夫婦と妹からはルーカス元気なかったよ!ときいていたのですが、こんなことになるとは...。
私達一家:妻、twins、babyも次にお邪魔したときは又一緒に遊べることを楽しみにしておりましたのに残念でなりません。
ついついホームページで関連記事まで読んでしまいましたが、一家の一員として大切にされそしてみんなから色々と便りが寄せられていたりで幸せなワンちゃんだったと思います。
成仏といっていいのでしょうか、今は次の世界で幸せで楽しく飛び回っていることでしょう。
ご家族やご近所のワンちゃん達のお気持ちは察してあまるかと思っております。
谷口さん


ルーカスちゃんは今

ふわふわ雲の上で.たくさんのお友達にかこまれて...思いっきり走り回っているでしょう.....そしてきっと.こう云っています「パパ!ママ!ありがとう.とっても幸せだったよ!そして今もとっても楽しいよ.だから悲しまないでね?二人の事.ず〜っと忘れないよ.本当にありがとう!!!」

私も3匹の犬を亡くしましたが.いつもこんなふうに考えてきました.何かにつけては思い出されるでしょうが今ルーカスちゃんは幸せの続きをしているの.違う場所で...
だから.決して悲しまない.................
伊沢さんーミミちゃんのかあさん


ルーカスが・・・そんなぁって感じでした。
しろがね=ルーカスだったのに(私の中では)T.T
生きてるものは必ず別れが来るけど、ルーカスはずっと居るような気がしてました。
私も、もう少し毎日を大事にしなきゃと思わされました。

今度、顔出すときにはまた違った話題でも参加します^o^
あまりのショックに書き込みさせていただきました。
では、遅ればせながらルーカスの冥福を祈りつつ-.-;
田川さん


ルーカスさんへ 投稿者:BAN  投稿日: 1月18日(木)23時39分13秒

今知りました。私より長生きすると思っていたのに。
初めて会ったときはそうは思わなかったけど今思えばリトリバーイコールルーカスと
思ってる様で(家族全員)残念です。いっぱい意地悪をした私と並ぶ位ルーカスにとって
天敵の祐希(ルーカスに唯一噛み付いた男)もルーカスの事を話したところ急に目にトゲが刺さったらしく?涙が止まらないようです。?
私より人間的だ。肝臓ガンですか・・・そろそろ私も気をつけないと。あなたのモンローウォークかっこよく・・・なかったけど見られなくなるのは淋しいなあ。
これからあなたの分まで遊びます。安心してください。(その方が心配か)ではでは

最近、ルーカスとの楽しい思い出がどんどん思い出されています。
そのひとつ。
高校生の時、敏夫君と健太くんと私でしろがねにおじゃました時、ちーちゃんの部屋でみんなでくつろいでいました。そこへ、突然ルーカス乱入! もー彼は嬉しくて嬉しくて、ちーちゃんが「ダメ!」と捕まえようとする中、ルーカスはおおはしゃぎ。俊夫君は、真っ先にベッドの上に逃げ、(犬嫌いだったかな??) 私は、初めてのはしゃぎまくる大型犬にびびりまくって逃げていました。笑 逃げるのが悪いのか、私のお尻があまりにも噛み易そうなのか、「はむっ」っと、甘ガミされちゃいました。ぜんぜん痛くない様に噛んでくれたんだけど、あの時は、パニクってました。
今でも、私はあれはルーカスの愛情表現だったと思ってます。笑
Ayaちゃん


ルーカスは本当に人間化していて他の犬達にうらやましがられるぐらい。
天国でも人気かな。
ルーカスといえば臭い事件だね。
散歩に行ったら納豆の腐ったのを発見!
(豆が腐ったのが腐ってるんだからきょーれつ。)
とんでって、それを体にスリスリして。
自慢げ。帰ったらお父さんに「何で行かせたんだ〜」って怒られた。
別の日にはある駐車場の端にとんでってある物体を体にスリスリ。
よく見たらウンコでさ。すんごい臭いの。
くっつかないように連れて帰ったらお父さんに「人糞だ〜」って
叫ばれて、また怒られた。
まあ、いつもお父さんが洗ってくれたから怒るのはあたりまえなんだけどさ。

ちー


ルーカスのこととても残念です。
最初に会った9年も前のことが、今も記憶に鮮明に残っています。
ルーカスに会うのを楽しみにしていた人もたくさんいると思います。
これからは、みんなの記憶のなかで、いつも元気なルーカスが
お出迎えをしてくれることでしょう。
奥村さん


ルーカスやすらかに。 投稿者:ドレミ  投稿日: 1月15日(月)15時04分48秒

最近、ルーカスの鳴き声がきこえてこないどうかしたのかな、と思っていた矢先
偶然、このコーナーでルーカスの訃報を知りびっくりしています。白銀の皆様、どうぞ
元気出して下さいね。
私を、可愛がってくれたのがきっかけでルーカスが白銀の家族の仲間入り・・・・と手紙に書いてくれて
あったけど、おしゃれでスマートなルーカス大好きでしたよ。
天国でも、きっとみんなの人気者になることでしょう。
どうぞ、安らかに眠って下さい。                   ドレミより

思い出ありがとう。 投稿者:たいせい  投稿日: 1月14日(日)23時39分25秒

ル−カスと、初めて会った日を思い出します。まだ生後数ヶ月で、
お腹の調子が悪く、乾燥室で、ようこさんに、ミルクをもらっているときでした。
それから毎年、友達として受け入れてくれたル−カスヘ、
僕の子供にもやさしくしてくれて、
沢山の思い出アリガトウ。
             親愛なる好き友 ル-カスヘ

ルーカスのとーちゃんへ 投稿者:ルーカス応援団  投稿日: 1月13日(土)22時52分38秒

ルーカスのかーちゃん、ルーカスのとーちゃんは元気を取り戻しましたか?とても心配です。ルーカスはただ一人の男の子供だったんですね。でもルーカスのとーちゃんにいってやってくださいね。このしろがねはみんなにとってのHomeです!だからみんなとーちゃんだと思ってるよ!ってね。早く元気になって俺が「うわ!蜂だ!」とかいったら「違うこれは六か七だ」とか寒いギャグをバシバシ飛ばしてみんなをなごましてください。

ルーカスおやすみなさい 投稿者:やえこ@埼玉  投稿日: 1月13日(土)21時51分23秒

もうルーカスにあえないなんてとっても信じられません。
昨年末、しろがねにお邪魔したときにはもう病に取り付かれていたのでしょうか。
あのとき、あまりルーカスと遊べなかったことが悔やまれてなりません。
でも彼は誰からも愛されてとっても幸せな一生を送れたのでしょうね。
みんなルーカスのことを好きだった。たくさんの人がルーカスに会うことを
楽しみにしていたってとっても素晴らしことですよね。
人間より短い一生だけれど、宮島家の一員として、しろがねのアイドルとして
とっても色濃い一生を送れたことと思います。
だから、寂しいけれどあまり悲しんでいるとルーカスが困ってしまいますね。
ルーカス有難う。そしておやすみなさい。

ルーカス、ありがとう。 投稿者:中野三兄弟のりゅうすけ  投稿日: 1月13日(土)17時36分58秒

きのう、おかあさんからルーカスのことききました。とてもかなしくなりました。
松原の空にもきれいな星がでていました。しんやとじゅんは、いちばん光ってる
のがルーカスだといいました。ぼくの家の冷蔵庫には、ルーカスのしゃしんの
年賀状がずーと貼ってあります。だからいつも見ています。それからお手紙あり
がとう。3月に行きます。        りゅうすけより

淋しいよ 投稿者:LIKE  投稿日: 1月13日(土)15時14分02秒

ルーカスが星になったなんて、信じられない。言葉をなくしてしまい、メールをうつこともできなかった。春になったらそちらへ行って、ルーカス兄貴と一緒に白馬の地を駆け巡ろうと思っていたのに、それも叶わないまま逝ってしまうなんて。これからペンション犬としての心得を、いっぱい教えてもらおうと思っていたのに、それもできなくなってしまった。淋しいよ。でも、これからは天からおいらのことを見守っていてよ。ルーカス兄貴に負けないくらい、皆に愛されるペンション犬になるからね。長い間お疲れ様、そしてありがとう。

みずほさんからルーカスの訃報を聞きました。
去年は一度もルーカスに会えず、アルフレッドとも一度もあわす事が出来なかった事
を後悔しています。
ライガーの闘病生活を思い出して、悲しく、残念で、家族でルーカスの話しをしております。
3月に息子と島本町のスキー教室で小谷に行く事になってました。
自由時間にアルフレッドの写真を見てもらおうと話していた矢先の訃報でした。
ライガーの死から2年半立ちましたが、動物は人間より寿命が短いとはいえ
いまだに私達家族の心に、特に小さかった息子(陸は)兄弟みたいに生活していたの
でしっかりと記憶に残っているようです。

ルーカスを知ってからGRに魅力を感じライガーを家族に選んだのですから。
弟も銀嶺でお世話になっている何年もの間はルーカスの魅せられたと
よく話していましたから。
 
 3月にそちらに行った際に、陸とルーカスに会いに行きたいと思います。
  なんと言っていいのか。。
      とり急ぎ、 ルーカスによろしくお伝えください。  美幸
 


小学校から帰ってきた時、ルーカスがお星様になったと聞きました。 
 とっても悲しかったです。(;_;)
 又、ルーカスと巡り会えたら、一緒に遊びたいです。(;_;)/~~~

カズト


ホームページのショッキングな内容に
戸惑いを隠しきれません。
今年のBirthday Presentは、
何がいいかしらと、この間下見をしてきたばかりなのに.....
ただ、ただ、悲しみで一杯です。
実家の”ベン”という子も、ルーカスと同じ病気で7年前に、
星になってしまいました。
それだけに、しろがねの皆様の深い悲しみを思うと...心が痛みます。
せめてもの気持ちを込めて、ルーカスにお花を送らせて頂きました。
ルーカスへ
天国で幸せに暮らして下さい。そして、いつか、ヨークシャテリアのベンを
訪ねてみて下さい。きっと、素敵な友達になれると思います。

                           みずり


ルーカスへ!
ルーカスありがとう!私達は貴方のお陰で 山の家に行っても
楽しいでした。私は山の家が十年も続くとは自分でも思いませんでした。
でも、山ではいろいろな人とのめぐり合いで、最初はスキーだけの楽しみだった
のが、美しい小谷の自然を見ている内にカメラという新しい趣味が出来て
私が貴方と会う事が出来て随分沢山の写真を撮らせてもらたわね。
いつもかっこ良くて、私のチビ達も貴方が大ー好きでした。
勿論娘達も、、、!
我が家では、今1番の悔やみは お正月に小谷に行った時、しろがねのようこさん
や皆さんに挨拶がしたっかたのに、はるかさんのお店で帰ってしまた事です。
だって、私達はしろがねさんに行くと貴方にも会えると思っていたのです。
6日かの朝はるかちゃんと散歩している貴方を見ながら、軽くまた次に
しろがねさんの暇な日に行った方が良いと、話ながら帰ったのです。
ごめんね!
今は次に山へ行ってもきっと、淋しいのだと、貴方の散歩姿や
私に擦り寄ってくれた暖かさや、ベランダから中でお茶をご馳走になっている時
にのぞく貴方が、いっぱい思い出されてつらいです。
ルーカスどこにもいかないで、小谷の山や川や田んぼの側にいつもいてね。
ルーカスなら、いつ会っても私は驚かないからね。
私が1人で小谷の自然を撮影していたら、側に来てね。風の中にきっと貴方を私は
感じるとおもいます。
だから、ルーカスとは、さようならはしない!

トシコ


年賀状有難うございました。

ところで、今日ホームページ見ました。
ルーカスはお星様になってしまったのですね、、
読みながら涙しています。
たまにしか会えなかったけれど、私やダンナは大変な犬好きですが、
中でも一番ルーカスが好きでした。
会社のデスクにはルーカスの写真を飾っているほどです。
とても残念です。
でも、ご家族の方々が一番おつらいですよね。
今はとてもご多忙な時期だと思われますが、体調崩されることのないよう、
気持ちも前向きにお仕事されるよう願っております。
ルーカスが最後がんばったように、私もがんばっていこうと思います。

それでは、お仕事がんばってください。応援しております。

最後にルーカスへ。。
「いつも心和ませてくれたルーカス有難う!
 いつまでも忘れないよ!安らかに眠ってねーーーっ」

みほ


今見ると心なしかお正月の写真は痩せて見えるような気もします
庭にお墓つっくたとかで、近くにいられてルーカスも安心でしょう
当分、辛い日が続くと思いますが、いっぱい泣いてあげるのも
供養だと思って、いつも大泣きします
今も、HPを見て一泣きしました
 
昭夫さん、洋子さん、はっか、父ちゃん、母ちゃん
淋しいでしょうけど、ルーカスは可愛がられて幸せ者でしたね
塚田さんの所から来て、ほんとに良かったね 
ルーカス便りをいつも楽しみに読んでいました 
ありがとうございました
 
心よりご冥福をお祈りいたします
 
*****さっちゃんからお便りです****

LOVEルーカス 投稿者:なお  投稿日: 1月13日(土)02時27分56秒

ほんとにルーカスがお星さまになってしまったなんて
とても信じられないでいます。

新年明けて2・3日前に久し振りにここへ来てルーカスの病気のことを知り、
あまりにショックすぎて書き込みをするにも一体なんて書いてよいやら・・
と うろたえているまに、病気とがんばって闘っているルーカスにエールを
送ることも出来ないままに、ルーカスがお星さまになってしまったという
事実を知り、ほんとうに悔やまれます。。
 ルーカス、がんばって病気と闘っていた時に、何も言ってあげれなくて
 ほんとにごめんね* なおちはとっても弱虫です。
今、ルーカスの日記と手紙を見終えさんざん泣きじゃくったところですが、
しろがねのみなさんやルーカスのころが大好きだったほんとにたくさんの
みなさんが、それぞれ元気をとりもどしてがんばっていこうとしている姿を
目にして本当にホッとしています..* 自分がかなり泣いてしまうほどに
ショックだっただけに、みなさんの悲しみは はかりしれないものだろうと
思い とても心配しました。 あきおさんも元気をとりもどされましたか??
最後のルーカスの姿をお写真で拝見しましたが、あきおさんとの2ショット
なみだが溢れてきそうでした。
けど ルーカスはあいわらずとっても優しい目をしていて、
フワフワの毛がとってもピカピカしていてすごくかっこよかったよ!!
ルーカス、いつまでも大大好きデス★ 何度も一緒にお散歩してくれて
ほんとうにアリガトウね。   なお

想い出は永遠に・・・ 投稿者:かおるひめ  投稿日: 1月13日(土)00時58分13秒

病気の知らせを受けたのにすぐに来れず、既にあの世に召された後でした。
あの穏やかな顔が二度と見られないのが残念です。
ぬくぬくホカホカな毛をなでられないのが寂しいです。

でも、みんなに親しまれ、可愛がれたルーカスは、
今度はみんなのことを見守っているのだと思います。
昨年、父を亡くしましたが、早や1年たつにつれ、
現在は父の暖かさを身近に感じるようになりました。

きっとルーカス君も、しろがねの皆さんが元気で過ごせるように、
近くにいると思います。

これからっしょ! 投稿者:ルーカス応援団  投稿日: 1月12日(金)22時40分50秒

どうもルーカス応援団です。めちゃはずかしかーもう、しろがねのみなさんそんなお礼しなくてもよかよーほんまいつも心地よい時をすごさしてもらってお礼を言いたいのはこっちのほうです。
さて、もう悲しむのはやめましょうルーカスはたしかに見えなくなったけど心のなかにはたしかに昔よりずっと近くにいるはずです。今はつらいかもしれないけどそういう時こそ前だけ見て。俺らの人生まだまだこれからっしょ!元気出していこうぜ!みんなルーカスのこと絶対忘れへんしそしていつかルーカスとの思い出をみんなで笑顔で話せるようになればルーカスも最高やと思うしそしたらみんなHappyだ!俺はいまこのメールを出した瞬間からエンジン全開でいくで!立ち止まって後ろを向いても今は悲しいだけやし、なら目つぶってでもルーカスのこと考えた時楽しい思い出ばかりになるまで前に進むで!よしゃ!いくでぇえええええ

ルーカス応援団さん 投稿者:shirogane  投稿日: 1月12日(金)16時06分19秒

ありがとう。何を見てもルーカスのことを思い出してさみしくなるけど励ましてもらったことを思い出すとげんきだそうてきもちになります。ありがとうございます。
ルーカスはこの家にはいないけどみんなの中にちゃんといて、ルーカスがここにいたときよりもルーカスのことたくさん考えるようになったから前よりももっとルーカスと近くなった気がします。
だからもう大丈夫です。私が笑ってないとルーカスも元気でないだろうし。ありがとうね。
はるかより

とても信じられないけれど 投稿者:CHI−Hippo  投稿日: 1月12日(金)14時48分31秒

皆さんのルーカスへのメッセージを読んで
だんだんとルーカスは亡くなったんだと心の整理がついてきました。
8月にオーストラリアに引っ越す私達をあんなに元気に見送ってくれ
今年の春に家に帰ったときに、あたりまえにまた迎えてくれると
思っていました。カルロも乗っかって遊ぶんだ〜って。

私が16才の頃から一緒だったルーカス。
弟のように思っていたらいつのまにかおじいちゃんになっててさ。
闘病生活一緒に診てあげられなくてごめんね。
ルーカスはずーっと心の中にいるからね。
天国で素敵なお嫁さん見つけてね☆

泣き虫ちかげ姉ちゃんより。

ルーカス 投稿者:Aya   投稿日: 1月12日(金)13時44分08秒

昨日書きこんだ時には、もうルーカスがいなかった…。
すごく悲しいです。恥ずかしい事に、涙をお客さんに見られてしまいました・・・。
もちろん生き物ですからいつかはこういうときが来るんでしょうが、ちーちゃんのうちに行けば必ずルーカスがしっかりメンバーの中にいて、それがずっと続くもんだと思っていました。
ゴールデンレトリバーのかわいさを教えてくれてのはルーカスだったし、ごくたまに行っても擦り寄ってきて遊んでくれたし、雪の中散歩に行った時にわざわざ雪の絡まりの上でうんちして、それがすごいかわいくて・・・思い出がどんどん出てきます。

今日一日は、こんな調子でしょう。
ルーカス、みんなに愛されてるんだからね。こんなにも。
ルーカスがみんなを愛したように。
安らかに…。

ルーカスみんなを見守っていてね。 投稿者:yaku  投稿日: 1月12日(金)09時28分31秒

朝から泣いちゃいましたよ。でも、いつも私たちのスキーライフを楽しくしてくれたことを忘れません。ルーカスに日々のストレスを聞いてもらったりしちゃってたからごめんね。おとーさん・おかーさんそしてルーカスのこと大好きな人がいっぱいいるのでちゃんと見守っていてね。

ルーカス君は幸せ者だ 投稿者:たかぎ@埼玉  投稿日: 1月12日(金)08時14分51秒

 私は、昨年の12月にしろがねにお邪魔した時、
朝食後ベランダでルーカス君とのスキンシップが
最後になってしまったのですね。 残念です・・・。

あの時は、いつもより長い時間一緒にいたので
おなかまで見せ気持ちよさそうに見えたのに・・・

ふわふわの毛とゴムパッキン口のルーカス君に
もう会えないと思うと、とても寂しいです。

でも、しろろがね家族の一員であるルーカス君は
みんなにかわいがられ、幸せ者だったと思います。

ありがとうございます 投稿者:ypko  投稿日: 1月12日(金)07時52分59秒

ルーカスへの暖かい励ましのお言葉、お悔やみを頂きありがとうございます。
ああしてやればよかったこうしてあげれば・・・と悔いる事だらけですが、私の腕のなかで苦しまずに旅立っていった事が唯一の慰めです、
今は庭の一角でルーカスが大好きだった所に眠っています。寒くないようにわらを一杯入れました。好物のパンにお菓子におもちゃも入れてやりました。お経の一つも唱えてやりたい所ですが知らない悲しさ。その昔日曜学校で覚えたお祈りの言葉をしました。アーメン。
埋葬の直後から降り出した雪に覆われて眠っています。
春には花壇にしてあげるつもりです。
ルーカスを愛して下さった皆様、皆様に愛されてルーカスは本当に幸せでした。
ありがとうございました。

気を落とさずに・・・。 投稿者:NZ-ML管理人  投稿日: 1月12日(金)00時53分22秒

Pavさん、御無沙汰してます。いつもお世話になってます。

さて、ルーカス君の件、たいへん驚きました。
新年を迎えた矢先に調子が悪くなり、それから一週間も経たずに
亡くなってしまったのですね。
残念です。本当に残念です。でもどうか気を落とされずに、おとうさんも
おかあさんも笑顔でいてあげてくださいね。

偶然ですが、ちょうど2、3日前にルーカス君のことを思い出していたんです。
それは、
「今年の我が家の家族旅行にはしろがねに行きたいなぁ、その際は
兄貴夫婦と同居しているゴールデンも連れていって、ルーカスと一緒に
遊ばせたいなぁ」
というものでした。実現すればどんなにか彼らも喜んだでしょうね。

私自身、昨年の今頃(1月2日)に溺愛していたプレーリードッグを
原因不明のまま亡くして、それから何ヶ月も立ち直ることが出来ず、
時折思い出しては、恥ずかしながら涙したものです。ですから、
愛するペットを失う悲しみはわかっているつもりです。
でも、Pavさんの所で幸せに過ごしたルーカス君のために、できることなら
精一杯の笑顔で彼を送ってあげてくださいね。

ルーカス君の御冥福を心よりお祈りいたします。

さみしいです。 投稿者:りょう&みくり  投稿日: 1月11日(木)23時55分50秒

ぼくたちよりおおきいルーカスへ。
いつもぼくたちとあそんでくれて、どうもありがとう。
いもうとのみくりはルーカスがとってもおおきくてびっくりしてたけど
ぼくは、やさしいルーカスがだいすきでした。
おそらからぼくたちのことをみていてください。

ルーカスをみつけたよ 投稿者:あや&じゅん  投稿日: 1月11日(木)22時54分20秒

ママはルーカスがおほしさまになった。っていうけど
おひるなのに、どうやっておほしさまになったの?
でも、ばぁばのいえからのかえりにルーカスのいる
おほしさまをみつけたよ。
いちばんひかってるおほしさまだったよ。
ルーカスはそこからあやちゃんじゅんちゃんをみてくれる。
ってママがいってたから、あやちゃんじゅんちゃんも
まいにち、ルーカスのおほしさまみるね。

ルーカスへ 投稿者:ルーカス応援団  投稿日: 1月11日(木)22時42分30秒

ルーカス俺今日おまえのこといっぱい思い出したよ。まだぜんぜん小さくて毛も今みたいにふさふさじゃなくて・・・あれからずいぶんたったね。おまえはいつでもやんちゃで本当にみんなに好かれてたよね。いつも俺が会いに行くと飛びつきやがってさちょっといたかったよ。おまえはいっぱいの人にあいされてたくさんの人の心にのこったよねそれはルーカスがみんなの心の中で生きているってことだよね。

みなさん気を落とさないで特に沈んでいそうなはるちゃん元気出して!

残念です・・・ 投稿者:ミックス  投稿日: 1月11日(木)18時59分08秒

再度来てみたら、頭の中が真っ白になってしまいました。

ルーカス、お疲れ様。
白馬の美しい夜空の1つになったんですね。
今度そっちに行った時は美しい星空を見せて下さいね。

Pavさん
気を落とさずに頑張って下さいませ。

ルーカス 投稿者:Tetsuya  投稿日: 1月11日(木)17時59分17秒

僕は、会ったこと無いけど皆さんが応援しているので、一緒に応援しています。「がんばれ〜」!

ルーカス 投稿者:Akiko  投稿日: 1月11日(木)17時48分12秒

pavさん、お久しぶりです。
今年もよろしくお願いします。m(__)m

・・・ルーカスが闘病生活を送っていると知り、
とても胸が痛くなりました。
うちも皆んなで応援してますので、
また元気な姿を見せてくださいね。
そして、pavさんも大変だと思いますが
頑張って下さい。
ルーカスの回復を心よりお祈りしております。

ルーカス 投稿者:Aya   投稿日: 1月11日(木)15時09分42秒

わたしもびっくりしました。
なんか、店で読んでてひとり動揺してしまいました。なんだか、悲しくなってます。
でもでも!がんばってね、ルーカス!! みんなルーカス大好きなんだからね! 
だから、元気になって、また昔みたくちーちゃんの部屋に乱入して、逃げるわたしのお尻を噛んでね!! 

ルーカスぅぅぅぅぅぅ 投稿者:ふぅ  投稿日: 1月11日(木)13時45分14秒

遅れまして、おめでとうございます。

あんなに愛嬌があって、すりよってきていたルーカスが病気だなんて
信じられません。昨年GWに照れて遠慮していた、シャイなルーカスが、
目に浮かびます。
ルーカスが楽に闘病できるよう願ってます。又、会いたいです。

http://www19.freeweb.ne.jp/travel/gusty/index.html


ルーカスがんばれ! 投稿者:ミックス  投稿日: 1月11日(木)12時39分58秒

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

久々にここに来たらびっくりです。
少し元気を取り戻したようで先ずは何よりです。
大丈夫、ルーカスはまだまだ生きられますって。
だって、こんなに皆に愛されてるんですもの。
私もその内の1人です。

ルーカス応援団さん 投稿者:shirogane  投稿日: 1月11日(木)09時53分10秒

エール有り難うございます。
このところなんか良くなってきたように思えます。
食欲も出てきたし、反応も良いです。これもみんなの応援のおかげです。
病気になってみてどんなにルーカスが皆さんに可愛がられているかよく分かりました。
一番喜んでいるのはルーカスですね。今日も焼きたてパンのお見舞いを頂いたんですよ。
果報者です。

ルーカス元気出して! 投稿者:ルーカス応援団  投稿日: 1月10日(水)22時33分35秒

ルーカス元気出して!みんな心配しています。みんなルーカスといっしょに寝ていると書いてあったけどそれはとってもいいことだと思うッス。自分もけがでよわっているときはやっぱりだれかがそばにいると安心したし元気が出たッス。それは犬だって同じだと思うッス。俺の知っている人もガンでもうそんなに長くないといわれたけどみんな愛情を持って接したらすごく元気になったッス危篤になったときもみんな必死に看病したら持ち直してそれから何ヶ月も元気だったッスルーカスはみんなに愛されてるッス俺もルーカス大好きッス!だからまだまだルーカスもこれからッスまだまだ元気に生きていけるッスよルーカス頑張れ!!

有り難うございます。 投稿者:shirogane  投稿日: 1月10日(水)20時20分47秒

皆さんお見舞いメール有り難うございます。
昨日から見違えるほど元気なんですよ。立ってうろうろすることも出来ます。まだまだ危なっかしいけれど片足あげておしっこもしました。後10日持つかと言われたときは本当にどうして良いか分からず、後悔ばかりの堂々巡りでしたが、今は出来る限り明るく接して精一杯かわいがってあげようと思っています。とっても甘えんぼになりましたがかわいい良い子でいます。
途方に暮れてネットサーフィンして見つけたがんばれワン子と言うページで頑張って奇跡的に生き残ってる子達のことを知り励まされました。
3月30日のお誕生日もクリアして、里帰りしてくるカルロ達とも会って、川で泳いで、九州へ旅してもっともっと長生きできるよう頑張ります。
皆さん本当に有り難う。

ルーカス心配です。 投稿者:元章  投稿日: 1月10日(水)18時37分19秒

ルーカス元気になってほしいです。
あんなに元気だったんだから、元気になれる。
寒さに負けないでね。
こんな事しか書けないけど。

京都は風が強いです。
雪もあんまり降らないけど、身に凍みます。

http://www2.to/aka479/


ルーカスがんばれ 投稿者:中野千秋+三兄弟  投稿日: 1月10日(水)16時48分24秒

久しぶりにホームページ見て、ビックリしました。ルーカス大丈夫ですか?
すぐにでも、飛んで行きたい気分です。子供達もすごく心配しています。
大阪から頑張るパワーおくります。元気になって3月に一緒に遊ぼうね。
ルーカス頑張ってね。

ルーカスがんばれ 投稿者:あや&じゅん  投稿日: 1月10日(水)00時55分03秒

ルーカスはどうしてますか?
この間は会えなかったね。
あやとじゅんはおともだちのはるちゃんにだけあって
帰りました。
じゅんとあやはルーカスにあいたかったのに。
おきゃくさんがいるからママがまたにしよう。って
言いました。
ルーカスとあそびたいです。
がんばって元気になってください