2000.5.6

■ In memory of iWeek 2000
感激まだ覚めやらぬところですが、まずはこの写真を。

iWeek 2000

iWeek 会場で、Radius の jacket を贈られた中央、原口さん、左手へ順になっしーさん ( なっしーさんの影にちょこっと青木さん、うまく写せずにすみません )、きりちゃん ( さん )、TSU さん ( 顔が切れてしまいました、すみません )。右手へ順に古田さん、えいぞーさん、JACO さん。

iWeek 2000

くあどらー iWeek off 第 3 部の party が終わって、コムズガーデンで集合写真。前列向かって左より、Tommy さん、東田さん、岩山さん、逸木さん、のりさん。第 2 列向かって左より、神吉さん、松下さん、イケさん、イケさんのお嬢さん、じゅんこさん、まみんちょさん、あおらい@鶴田さん、MOMO さん、かにたま@青木さん。最後列は向かって右より、なっしーさん、きりちゃん ( さん )、JACO さん、えいぞーさん、ちょっととんでまつなみさん、TSU さん。

写真は、適当に down load して頂いて構いませんし、print した写真をご希望の方は、mail ででもご連絡下さい。
姿が出ると困る方はおっしゃってください。すぐに削除します。

■ Related links
* iWeek 2000 はこちら
* 日本橋お役立ち link はこちら
* Mac in kyushu 2000 (2000.8.18-19)

■ 2000.5.6 ひろき語新着
ひろきの誕生日まであと 2 日。
むいむい
虫のことだが、" まる虫 " のことを挿す。まる虫とは、突っ突くと丸くなる奴で、昆虫ではなく、節足動物 ?
ぶらぶら
1. 鉄棒にぶら下がる時に発する。本日初めて鉄棒に自らぶら下がり、前後に体を揺らして " ぶらぶら " と言った。2. ブランコを意味する。一人では上手く乗れないので、乗せてくれと要求するときにも使う。
あーびい
蛇のこと。明石でも蛇は見ないが、家内の実家の津山では、家の裏庭に蛇が出る。おばあちゃん ( 家内の母 ) がたたいてやっつけた蛇を見て覚えたそうだ。

* ひろき語辞典へ

* この page の top へ
* Forever Quadra top page へ

2000.5

* 2000.5.2 - 4
* 2000.5.6
* 2000.5.8
* 2000.5.13

* Back numbers
* Top page