GMXの登録解説

 

 ドイツの無料メール・アカウント(WEB/POP/SMTP/転送)のGMX(Global Message Exchange)の登録方法を概説します。
登録フォーム(ドイツ語)が以前よりも多くなり、必須項目がわかりにくくなってます。以下に必須項目のみ記します。

 私はこれでアカウントを得られましたが、もしこの方法でだめなときは、もしかしたら必須項目はそのつどランダムに選択されるのかもしれません。

 まず、GMXのホームページにアクセスし、まんなかの「anmelden」という項目を選択すると登録フォームになる。

*** 1ページ目 ***

Loginname(ログイン名) アドレスの@マークより前の部分。希望のものを。
Die Frage(質問) 次の項目とあわせ、本人確認の必要性が生じた場合のキーワードを設定する。例えば、Where am I living in?
Die geheime Antwort(上の質問の答え) 例えば、sapporo。ただし、6文字以上で、スペースや記号の一部は使用できない。
Anrede(性) Herr(男)、Frau(女)
Vorname(名前)
Nachname(名字)
Strasse/Hausnummer(条・丁目・番地)
Postleitzahl(郵便番号)
Ort(市・県など)
Land/Staat(国) Japanを選ぶ
Telefonnummer(電話番号)
Geschlecht(再び性別) Maennlich(男)、Weiblich(女)
Geburtsdatum(誕生日) 日(2桁)、月(2桁)、西暦(4桁)の順番
Familienstand(未・既婚) Verheiratet(既婚)、Ledig(未婚)
Anzahl del Kinder(子供の数) keine(なし)、Mehr als 3(3人以上)
Berufstaetigkeit(職業?) 選択肢が10あるが、Student(学生)、Teilzeitbeschaeftigter(パート)、Angestellter(従業員)、Beamter(公務員)、Rentner/Pensionaer(雇い人)、Nicht berufstaetig/Wechsel(無職)のどれかを選べばよいだろう。
Computerausstattung(コンピュータの情報) Habe keinen eigenen Rechner(持ってない)、Sonstiges(その他)以外はわかるだろう。
Nutzung des Internet(インターネットの利用目的) Beruflich(仕事)、Privat(プライベート)、Beides(両方)

 以上を入力して、「Mit der ・・・」の送信ボタンを押す。うまくいってれば、「Registrierung bei GMX(Teil II)」という見出しの、2ページ目に入れる。
 「Ein Fehler ist aufgetreten!」という表示が出て、先に進めない場合は、どこかにミスがあるはずだ。ありがちなのはログイン名が登録済みであること。

 

*** 2ページ目 ***

Ihre E-Mail-Adresse bei GMX 提示されたドメインのどちらかを選んで、フルアドレスで記入する(*****@gmx.de)
Meine Mails ・・・ この部分は転送を希望する場合に転送先を2ヶ所まで指定する
Waehlen Sie Jetzt ・・・ パスワードを自分で設定・入力する

このページの2ヶ所の送信ボタンの近くにあるチェックボックスをそれぞれチェックして、ボタンを押す。

 以上で完了である。「Herzlich willkommen (あなたの名前)」と表示され、POP/SMTPのアドレスが表示されれば成功。

 なお、登録完了メールなどは来ないので、各ページからサブミットする前に本人確認の質問の内容や、パスワードはメモあるいはプリントアウトしておく。

 私はドイツ語がわかるわけではなく、以上の解説はAltaVista Translationsを用いて解読したものである。
間違いがあるかもしれないし、質問には答えられない。

 新フォームで申し込んだあと、しばらくPOP3サーバを参照できなかった。旧アカウントと、設定部分での違いは無いため、help@gmx.netに問い合わせのメールを出したら、約3日でPOP使用可能となった。この件に関しては個人的なメールはもらっていないので、単にGMXの設定ミスかもしれない。
 アカウントをゲットしたら、まずSMTP/POP3がちゃんと機能しているか確認した方がよい。(3/31/98)

ROOM AOYAMAトップページへ


This page hosted by
Get your own Free Home Page