劇場の紹介及び、大好きな踊り子さん。


 

一部の劇場紹介。

                          


 

GAMMAお薦めの踊り子さん。

 星めぐみ嬢   蒼 真鈴嬢   島田さとみ嬢   京都のももこ嬢   杉本菜摘嬢   高橋真希嬢


 星めぐみ嬢

 とっても可愛くて、とっても素敵な踊り子さんです。いいや、でした・・・。 この間、惜しまれつつも引退されました。ぐっすん。
 めぐみ嬢のステージは、別にダンスのステップが凄いとかそういう訳ではないのですが、 例えば表情が凄く豊かで、ドキっとさせられました。 とても言葉で表せるようなステージではありませんので、 ご覧になれなかったかたは、たいへん残念でした。
 彼女は、それはそれはやさしい方で、サインをお願いすれば、 プリント倶楽部の写真や色々なシールなんかをいっぱい貼ってくれたりしました。
 また、差し入れをすれば、次のステージなどで劇場内を見回して探してくれ、 身振り手振りを交えて「ご馳走さま」なんて、とても礼儀正しい踊り子さんでした。

 蒼 真鈴嬢

 たった一度しかお目にかかった事のない踊り子さんですが、その時の印象が強烈で、 今でも忘れられません。ストーリー性のあるステージに、 骨がないんじゃないかと言うくらい柔らかい体。 舞台端に座って静かに歌っていた表情。
 残念ながら、真鈴嬢は96年9月いっぱいで引退してしまいました。 もう一度是非見たかったのですが、関西系の踊り子さんだったのですよね。
 彼女の幸せを願っています。

 島田さとみ嬢

 彼女はなんといってもダンスが素晴らしい。 クラシック系の手先・爪先まで行き届いたダンス。 その辺のバレリーナ顔負けの素敵で奇麗なダンス。 また、ジャズダンス系の生き生きとステージ中を跳ね回りながらも、 素晴らしい訓練されたバランス感覚で、ぞくぞくさせてくれます。 一見の価値ありです。もちろんオープンも、 ポールを使って立ったまま180度開脚する足、何度見ても素晴らしいです。
 たまに僕としてはん?と思ってしまう題材をお選びになる事もありますが・・・、 しかし素敵な踊り子さんです。


 京都のももこ嬢

 去年デビュー組の踊り子さんですが、素敵な笑顔で足を痛めてしまうくらい、元気に 踊る彼女です。それになんといっても大技の大車輪を持っています。基本は関西の 踊り子さんですが、せっせと関東も回ってくれるので、きっとこちらの方もご覧に なれるチャンスがあると思います。近所の劇場、ホームグラウンドに来られた時には、 ぜひ応援に行ってあげてください。

 「ゆきのじょーお」さんからいただいた情報です。ありがとうございます。
「ももこ」さんですが、素人ダンシングチームとしてモモコ、チナツ、 あと一人忘れましたが、3人でDX東寺ででているのを見たことがあります。 それから、ソロデビューを東寺でしました。
 彼女は、阪神大震災の被災者のようです。 というような内容の記事を1年くらい前に「大阪スポーツ」で読んだ記憶があります。


 杉本菜摘嬢

 彼女のステージは、普通の踊り子さんのステージと比較してしまうと、 一風変わったものだと言わざるを得ません。がしかし、彼女のステージは素晴らしい。 ステージごとに、一つのテーマを持って、それを演じきる。それが彼女のステージ。
 ストリップじゃないと言う方もいらっしゃるかもしれません。がしかし、 彼女は踊り子なのです。ちゃんと見ていれば、彼女の真剣な姿がわかるはずです。 是非一度、実際にステージを見てみて、彼女の素晴らしさを堪能してください。


 高橋真希嬢

 真希ねぇさんは、僕は普通の真希さんしか見た事はありません。がしかし、 彼女の真価は、性格及び、ハプニング時にあるようです。ん〜ん、是非見てみたい。 でも、こればかりは、偶然のチャンスに掛けるしかないわけで、 人伝いにしか聞けないのが残念でなりません。う〜む、彼女の出ている時に、 こまめに通うしかないでしょう。


 トップページへ戻る