ブリティッシュロックと私

1998年2月28日更新

THE Applejacks

Tell Me When CD

Martin Thomas Baggott --- Lead Guitar

Phillip Peter Cash --- Rhythm Guitar

Harry Llewellyn 'Al' Jackson --- Vocals

Donald Peter Gould --- Keyboard

Megan Kelso Davis --- Bass

Gerald Ernest Freeman --- Drums

アップルジャックスは、日本では多分「Like Dreamers Do」で知られるグループでしょう。この曲はご存じビートルズのレノン=マッカートニーによる作詞・作曲です。ビートルズではこの曲は録音されていないのですが、当たり前ながらもいかにも当時のビートルズ風の曲です。もうひとつこのバンドの知名度を上げているものがあるとしたら、当時としては非常に珍しい女性メンバーが加わっている点でしょう。ハニーカムズのドラマー、ハニーがより有名でしょうが、アップルジャックスのベーシスト、ミーガン・デイビスも当時話題になったようです。

このような話題性を持っていたグループながらも、ヒットにはあまり恵まれませんでした。「Like Dreamers Do」の他に「Tell Me When」のシングルヒットは持っていたものの、このバンドも当時無数に出てきては消えた多くのグループと同様に、作詞作曲が出来ないことが短命に終わった原因でした。演奏力は水準以上のものがあったものの、華やかさに欠ける点(ミーガン・デイビスも美人とはいいがたい)と、音楽的な創造力の欠如はいかんともしがたく、アルバム1枚とシングル数枚をもって録音活動からは遠のいたようです。ミーガンはメンバーのひとりと結婚しました。

「Like Dreamers Do」「Tell Me When」の2曲は高水準だと思います。特に「Tell Me When」はキーボードの音色がカラフルなイメージをもたらす小粒なポップソングです。当時としては新しい音だったろうと思います。このグループは演奏力がそこそこあり、軽快なR&Rでこそ真価を発揮したようですね。ビートルズより下世話なノリが真骨頂です。「Hello Josephine」は、ゼムのヴァージョンよりいいですし、マインドベンダーズと比較しても勝ると思います。他のグループよりアップテンポでスイング感をもたせている点と、素晴らしい笑い声(^^;)が印象的です。

この「Tell Me When」はオリジナル・アルバムとは違いますが、アップルジャックスのCDとしては唯一かつ現存する音源を網羅したコンプリート盤です。地味な6人組の佳作です。

-- Discography --

"Tell Me When" (DERAM 844 006-2)


棚橋勝敏(イージーファン)


「Delerium's Psychedelic Archive」のThe Applejacksのページ


ブリティッシュロックのインデックスへ

日本語メニューに戻る

easyfever@oocities.com



This page hosted by GeoCities Get your own Free Home Page