多甚古村、たじんこむら
「多甚古村」のお米その4(冬)

写真の部分をクリックすると拡大写真を見ることが出来ます。
11月24日撮影。
秋の田お越し風景。
沢山お米を実らせてくれたお礼に秋の田お越しをします。
こうしておくと稲藁が早く腐ります。
これもオペレーターのいない無人の機械が写っています。
我が家のトラクターです。
あまり大きな機械ではありませんが、この辺では大きい方です。
クボタ製17.5馬力です。
私の通勤用の自家用車(カローラ)より高価です。
ステアリングの目線です。
トラクターに乗っているとこんな感じに見えています。
時速約4キロ。大人の歩くスピードより少し遅い位です。
今日はお天気が良いので暖かいですが、それでも夕方には
ジャンパーと手袋が必要です。
米作りメニュー春に戻る