「愛の交換日記」のアスカ役でもある、"Time Will Tell" (or 時が、走り出す)でお馴染みの、DARUさんのページです。

その続編の、「ここから始る僕と彼女の物語」も見逃せません。ユーリちゃんに萌え萌え・・・^^;
ちなみに、このお話の主人公はユーリちゃんです。
誰が何と言おうと、ユーリちゃんが主人公です。
そして、主人公は幸せにならなければいけません。
だから、ユーリちゃんは幸せになるんです。
絶対、ぜーったい!! 幸せになるんですぅ!!

ゼイゼイ・・・。
し、失礼しました。
少し取り乱してしまったようで・・・。

でも、このページはそれだけではありません。更に、幾人もの方達のエヴァ小説とオリジナルがあります。

ちなみに、僕のお気に入りは「愛と爆炎の聖誕祭」と「慟哭」。
そういえば、エスカのSSの続きはどうなってしまったんだろうか・・・?

その名の通り、紅茶に関したトークなどが載っています。そして、紅茶に関したエヴァ小説もあります。

僕みたいに紅茶が好きな人には、結構面白いと思いますよ。

僕は、「シャングリラ(フォションのブレンドの一つ)」が好きなんですよ。よく飲むのは、アールグレイですけどね。でも、アールグレイはフォションでもF&Mでもなく、トワイニングが一番ですね。

でも、最近つながりません。消えちゃったのかなぁ・・・?

テレビシリーズの続き。独自の補完計画を描いています。でも、街全体をLCLに浸けてしまうとは・・・。

そのお話の外伝を書けるくらい世界観が決まっていて、読みごたえがあります。

本伝は、すでに佳境に入っているらしく、クライマックスに向けて、一気に話は収束して・・・いくのかな・・・??

その他にも、僕が最も注目しているFAQがあります。インターネットのエヴァ小説を読んでいる人なら、かなり楽しめると思いますよ。しかし、トウジって、一体何人妹がいるんだろう・・・。

シリアスなエヴァ小説と、同級生2の小説。それに、随筆文や論説文なんかもあります。

僕のお気に入りは、実は同級生2の小説の方。「Requiem aeternam」の続きが気になる。

ちなみに、けっして本当に週刊であるわけではないようだ。

と、思ったら、やっぱり週刊だった(^_^;)

と、思ったら別冊になった・・・(^_^;)

と、思ったらとうとう廃刊なんですって・・・。(^_^;;;




長い事音信不通だった(理由は、僕が国外逃亡したため)古いお友達、まいむまいさんのページです。かわいいCGがあります。でも、なぜか新しいのしかないです。なんでだろう?

ちなみに、エヴァものはなんもないです。みんなオリジナルですからね。

読んで字の如く、ゲーム『ときめきメモリアル』関係のHPです。
ここでは、メモラーの出身地別分布図なんていうのを、萌え萌えのキャラクター別に作っています。
誰でも登録出来ますから、興味があったら行ってみると面白いかも。(^○^)

ちなみにボクは、「ゆかりん萌え(でも一途じゃないの)No.19」として登録されていたりします。(^^ゞ
そうさ、男はみんな食虫植物なのさ!!(笑)

後、ここの管理人さんが萌え萌えの、めぐめぐページもあるみたいです。
・・・めぐめぐ、といっても、林原めぐみじゃぁないぞぅ!!(笑)

コメント準備中。

コメント準備中。

素晴らしすぎるサーチエンジンです。(^o^)
ボクの知りたいサイトは、ほとんどここで知る事が出来ます。

小説、音楽、CGの総合情報サイトです。

ボクの愛車であるミルちゃん(米名:MR2 Spyder, 邦名:MR-S)の北米版ファンサイトです。
ボクのミルちゃんも登録してあります。

こちらは日本のMR-Sファンサイトです。
こっちにも、ミルちゃんは登録されています。




HOME / JOURNAL / MAIN PAGE / HOBBY PAGE / POEMA PAGE / LINK


This page is maintained by Kazuhiko Ranmabayashi. Last update 05/04/01.