『にほんにカエリタイ....』
えーっ、chumpkin、どうしちゃったのぉー...?と一瞬心配された方、ご心配なく。なぜならこれ、うちのダーリンの一言だからである。(どおりでカタカナなわけよねー)
『ええっ、一体またどうして?』私が尋ねる。 『だって、I miss チャーシュー麺 so much!』と涙目でダーリンが答える。はー、そんなぁー。たかがラーメンごときで男が泣くもんじゃない!
うちのダーリン、日本食はまあまあイケるほうである。おハシの使いようだってなかなかのもの。お寿司、お刺身、あげ、梅干し、納豆といったものを除けば、だいたいなんでも食べることができる。お寿司、お刺身はやはり生のものだからという理由でダメ。あげはまるでスポンジを食べてるようだから。こと納豆については足のニオイがして、食べ物とは思えないからなのだそうである。言われてみれば、そうよねとうなずけるものもあるが、納豆が足クサイって、あなた、一体誰の足のニオイなわけー?? 私も納豆はダメだけど、足クサイなんて思いもしなかったぞっ。
そんなダーリンが日本で生活した間に、すっかり気に入ってしまった食べものというのが「ラーメン」だった。
私達が住んでいた会社の社宅から、車を飛ばして30分くらいのところに、会津ラーメンを食べさせてくれるお店があった。結構小さなお店だったけど、スープは醤油味のさっぱりしたラーメンで、お昼どきや夕方はいつも混みあっていた。そもそも、会社の上司がお昼に連れて行ってくれたことでこのお店を知ったのだが、よく考えてみたら、それまでダーリンとラーメンを食べに行ったことが1度もなかったので、『インスタントのラーメンじゃなくて、ほんとのラーメンが食べれるんだからねっ!』と説明し、さっそく張り切ってそこにダーリンを連れて行くことにした。
このお店のおすすめは、チャーシュー麺。おすすめだけあって、チャーシューが麺の上にてんこもりで、下にある麺がまったく見えない。しかも、ここのチャーシューは、向こうが透けて見えるようなシロモノなんかじゃない! それが、麺の上に惜しみもなく、山のようにのっけられているのである。....あー、こんなことを書いていると、私までラーメンが食べたくなってきたぞぉ。じゅるっ。
さて。はじめてラーメンを、しかもお店のおすすめであるチャーシュー麺を食べたダーリンは、すっかりその虜になってしまった。世の中に、こんな美味しいものがあったなんて...って感激してたよな、そういえば。そうそう、それから『あらまぁ、あのガイジンさん、おハシでラーメン食べれるのかしら??』と興味津々の、周りのお客さんの視線が妙に痛かったことも思い出しました。
それからというもの、ダーリンの頭の中はラーメン一色。ことあるごとに『チャーシューメン!チャーシューメン!』。いやー、通いつめましたね、あのお店。あまり何度も行くから、行く度に私は違うものをオーダーするようにしていたけど、ダーリンのオーダーは1度だって変わったことはない。とりあえずメニューはチェックして、『えーっと(←いちお考えているような思わせぶりな態度を取るダーリン)、ボク、チャーシュー麺!』。んなー、いつもとおんなじやないかぁぁぁ。
雨が降ろうが槍が降ろうが、彼のオーダーは、いつもいつもあのチャーシュー麺でありました....。
そんな私たち、アメリカに引っ越して来る前には、ちゃーんとそこで「食いおさめ」をしてきた。そうは言っても、ここにやってきてはや半年以上。ダーリンにもそろそろ禁断症状が出始めたようである。そんな中、幸運(?)にもヤオハンでラーメンが食べられると聞きつけた彼は、先日ヤオハンに行った時、はやる気持ちでチャーシュー麺をオーダーしたのだが、残念ながら(いや、当然ながら)、どうも味はいまひとつだったらしい。
ちなみに、私が今のところmissingしている食べ物というのは....。そうだなぁ、強いて言えば新鮮なネタののったお寿司かな。でも、ここアメリカで日本で食べれるようなお寿司を食べたいと思うほうが間違っている。日本に里帰りするまで、我慢、我慢。実を言うと、以前ダーリンが勤めていた英会話教室の生徒さんのうちの何人かが、高い送料もかえりみず、なんやかんやと私達に日本食を送って下さるので、現在私達夫婦は、お米といえば去年収穫されたばかりの新米を食べているし(これには感激。かなりの重さになるお米まで送ってきてくれたんです!)、梅干しは紀州の梅干し、果ては梅酒にまでありつけている。嬉しいかぎりです!
私達は、今年の秋あたり一度日本に里帰りするつもり(予定は未定...)でいるのだが、そのときはダーリンに死ぬほどチャーシュー麺を食べさせてあげよう。広島の実家の近くのラーメン屋さんをチェックしてもらわなくちゃ。
でもその前に、この辺で美味しいラーメンが食べれるところ、どこか知っている方がいましたら、どうぞchumpkinにご一報くださーい!