竹岡ファミリーのマスメディア登場
の履歴部屋へ ようこそ!

日付

マスメディア

掲載内容

'94年7月〜'97.7月(現在継続中) パパの勤務先の労働組合ファミリー情報誌 裏表紙に駿ちゃん(7ヵ月)とパパのユナイテッド航空コックピット写真が大きく載る。編集部の解説付き。('95年6月号)
「ひ・と・こ・と」 欄で、ママの駿ちゃんの近況レポート連載中。
'94年7・8月号 パパの勤務先の社内報 「お誕生おめでとう」のコーナーに駿の生まれて間もない写真と、パパの生まれた息子へのメッセージや名前の由来
'95年9月 第1回ダイエー
素人フォトコンテスト
コニカ賞受賞 課題テーマ 《夏休みの思い出》 駿ちゃん(1歳2ヵ月)水遊び
'96年5月 ネピア赤ちゃん学の会
キラキラママコンテスト
関東甲信越地区入選 課題テーマ《赤ちゃんがいるからできること・赤ちゃんがいてもできること》 赤ちゃん連れ海外旅行について、5分程度で発表。
'96年6月 テレビ東京
情報ソースが決めて!
毎週火曜日夜10時より放映の番組。 海外旅行の達人“赤ちゃん連れ海外旅行の達人”として家族で、赤ちゃん連れ旅行のノウハウを伝授する。
'96年11月号 EKUBO
株式会社 講談社の雑誌
第9回コニカカラー   ママ撮って写真コンテスト  佳作入選   前記ダイエーの受賞写真とは組写真になっている
'96年冬号 こちらJALクラブ 冬の号
ぴあ株式会社
JALの子供用機内誌   オーストラリアから帰国の便でパーサーとパパに抱っこされた1歳11ヵ月の駿の写真と一言
'97年3月 旅の達人300人が教える
[秘] 海外個人旅行術

ダイヤモンド社
東京海外旅行研究会の1員として、本文やコラムに旅行術を披露する
'97年5月号 360°(サンロクマル)
株式会社リクルート
気持ちいい横浜生活 発見マガジン Weekly 「ぼいすぼいす」 お誕生日5月おめでとう  3歳 駿ちゃんの写真とママのコメント
'97年6月号 広報よこはま 戸塚版 上矢部ふれあいの樹林フォーレストフレンドの紹介の、いも堀りの集合写真の中に家族3人が写っている。
'97年8月5日号
(発行4日)
夕刊フジ(産経新聞社
によると全国紙)
個人資産武装術 トクトク夏のバカンス術(2) 子連れだからこそ  海外旅行 5大陸30カ国を制覇した3歳児
'97年11月5日号
(発行4日)
夕刊フジ 旅行マニアが飛びつく”錬金術”ダ
'97年11月13日号
(発行6日)
週刊文春 19万5千円で世界一周する法

ホームページのトップに戻る

竹岡ファミリーへのお手紙は、こちらまで。mtakeoka@oocities.com

This page hosted by