Sorry! This Page Written in JAPANESE


[タイトル]

第1話:旅立ち編1

それは、とある日から始まった。

1995年春
入社○○年で会社はリフレッシュ休暇をくれる事になった。ミックスはこの時 バイクに興味があったのでバイク雑誌に出ていたオーストラリアのバイクツアー にでも参加しようか?と考えていた。

そんなある日友人がある雑誌を買ってきた。アウトドア系の雑誌でニュージーランドの記事 が出ていた。特にミルフォード・トラックと呼ばれるトレッキングコースの紹介は 山に興味の無かったミックスですら「いつかは行きたいなぁ」って思わせる場所 であった。

1995年8月
そろそろ旅行先でも決めようと思っていたある日、ミックスは新聞広告に目が付いた。
それは・・・「ミルフォードトラックモニターツアー」の募集であった。

新聞広告の切り抜き
[新聞広告]

ミルフォード・トラックと言えば以前雑誌で見て「いつか行こう」と思った場所。 早速パンフを請求と同時に友人に雑誌を持ってきてもらう。

考えた末、「行こう!」と決意した。


1995年9月
行く決意をしたものの、ミックスには山の装備も経験もまったく無かった。
そこで友人達が尾瀬に泊まりで行くって言うので、試しに行ってみる事にした。

尾瀬でのミックスの装備と言えば30Lのザック、バイク用のレインスーツ、 バイク乗る時に使っている安物のトレッキングシューズ、ジーパン、他って具合。
現地の天気は・・・悪かった。雨の降る中を2日間歩いたミックスは悲惨な状態 であった。靴はぐっちょぐちょ、ジーパンは汗で濡れ、黙々と歩いた事により 疲労と筋肉痛がひどかった。

尾瀬に行った事により装備の無さと体力?の無さを痛感したのであった。

1995年12月
出発日も確定し、ゴアテックスのトレッキングシューズを購入、45Lのザック、ウインドブレーカー は友人から借用、ゴアのレインスーツとフリースはツアーのモニターでもらえる。 行動中は短パンかジャージ。後は何とかなるであろう・・・・。

1996年1月12日出発前日
日本円のトラベラーズ・チェックも用意して準備万端!っと言いたい所だが、何やら 体の調子が悪い。熱もあるようだ。かかりつけの医者に行くと・・・・・

2ページ目に行く

魅惑の森Topページに戻る Topページに戻る

Copyright (c)1999 by MASAAKI UMEZAWA
This page hosted by Get your own Free Home Page