Windows(win95)用のペーパーナイフです。
どこぞのサイトからダウンロードした.dllファイルに封印したファイルをとりだします。
なぜわざわざこんなややこしいものを作ったかというと、あくまでプロバ対策です。
データは完全に.dllの中に封印されていますので、見た目にはどうなってるのかなかなかわかりません。
普通の.dllと封印された.dllの区別がすぐにはつかないというのがみそです。
[追記]
MS-DOS版もありますが、Win95版が使えないときのみ使ってください。
(MS-DOS版は遅い上ロングファイルネームなどに対応してません)
ユーザインタフェースは最悪を一歩ぬけましたが。やはり私にはGUIプログラムは荷が重い。
もしまともなペーパーナイフを作ってもいいという方がいらっしゃいましたらソース
差し上げます。(MAC用も歓迎)
封印用具に興味ある方いらっしゃいましたらメールください。
(やはりwin95用です。ユーザインタフェースはconsole版なみに悪いですが。)
.exeにも封印可能です。なお、封印した.exeは普通に実行もできます。sample