・アド |
円柱都市アイレムを築いたとされる、古代アラビアの伝説的な謎の四種族の一。 |
(ラヴクラフト&ダーレス「アルハザードのランプ」) |
・アルケタイプ |
ヴーアミタドレス山の地下深くに棲む巨大で不定形の霊体のような存在。 |
(スミス「七つの呪い」) |
・イェブ |
古代ムー大陸で崇拝されていた神性。 |
(ヒールド「永劫より」) |
・イォド「輝ける狩人」 |
古代地球で崇拝されていた地球本来の神。
最果ての銀河の彼方でも崇拝されている。 |
(カットナー「狩りたてるもの」) |
・異形のもの |
地球から異次元に通じる第一の門で、疑似六角形の台座に座し、
支配冠を戴き笏を構える、一団の人ならざるもの。 |
(ラヴクラフト「銀の鍵の門を越えて」) |
・イドヒーム族 |
惑星サイクラノーシュの原住民。
頭部が無く、かすかな痕跡を残すのみである。 |
(スミス「魔道士エイボン」) |
・イヌート族 |
極地のロマール国を征服したずんぐりした黄色の悪魔。 |
(ラヴクラフト「ポラリス」) |
・イホウンデー |
ハイパーボレアで崇拝されたヘラジカの女神。
ツァトゥグァ信仰を弾圧した。 |
(スミス「魔道士エイボン」) |
・ウィプァーウィル |
アーカム北方の丘陵地帯に群生する夜鷹の一種。 |
(ラヴクラフト「ダニッチの怪」他) |
・ヴーアミ族 |
ヴーアミタドレス山に穴居する毛深い蛮族。
同山の地下にある洞窟世界から現れた残虐な生物と人間の女の間に生まれたと言われる。 |
(スミス「七つの呪い」) |
・ウルハグ |
ドリームランドの飛翔生物。 |
(ラヴクラフト「幻夢郷カダスを求めて」) |
・エフィク族 |
サイクラノーシュに棲む、おしゃべりな倭人族。 |
(スミス「魔道士エイボン」) |
・オサダゴヴァ |
北米インディアンの間で語り継がれている魔物。
サドゴワアの仔と言われる。 ツァトゥグァの異称か? |
(ラヴクラフト&ダーレス「暗黒の儀式」) |
・オトゥーム「クトゥルフの騎士」 |
北の深淵ゲル=ホーを拠点とする、クトゥルフ配下の神性。 |
(ラムレイ「盗まれた目」) |
・キタミール星人 |
アルクトゥルス星の周囲を回っていたという二重星からきた、ツァトゥグァを崇める不定形の生き物。
人類の遥かな祖先とも言われる。 |
(ラヴクラフト「銀の鍵の門を越えて」) |
・暗きもの |
全身真っ黒な毛に覆われ、豚のような鼻、緑色に輝く目、野獣の鉤爪と牙を持つ怪物。
普段は実体を持っておらず、夢を介して特定の人間と接触を図る。 邪悪な雰囲気を伴わず、禁断の知識を授けることによって対象を安心させ、その肉体を乗っ取ろうとする。 ニャルラトテップの一顕現か? |
(ブロック「暗黒界の悪霊」) |
・コス |
太古の邪悪な神々の一。
ドリームランドの神であり、ヒプノスよりは温厚とされる。 |
(ハワード「アッシューバニパルの焔」) |
・コン「地震の王」 |
古代インカ族が崇拝した海底の恐怖の神。
クトゥルフの異称か? |
(ダーレス「永劫の探究」) |
・ジャディス |
古代アラビアの謎の四種族の一。 |
(ラヴクラフト&ダーレス「アルハザードのランプ」) |
・スンガグ |
知性を有する菫色の気体。 |
(ラヴクラフト「幻夢郷カダスを求めて」) |
・ダグパ |
中央アジア、ツァン台地周辺に出没する食屍鬼の類。 |
(カーター「墳墓の主」) |
・タズム |
古代アラビアの神秘の四種族の一。 |
(ラヴクラフト&ダーレス「アルハザードのランプ」) |
・タムード |
古代アラビアの謎の四種族の一。 |
(ラヴクラフト&ダーレス「アルハザードのランプ」) |
・ドール |
異次元の存在から放射されるエネルギーから発生した、謎の細胞生命体。
独立種族のドールとの関連は不明(スペルが違う)。 |
(ロング「ティンダロスの猟犬」) |
・ドジュヒビ族 |
サイクラノーシュに生息する、翼を持たない鳥人族。
岩の止まり台で、深遠な瞑想に耽るという。 |
(スミス「魔道士エイボン」) |
・トルナスク |
一部のエスキモーが崇拝しているいにしえの悪魔。 |
(ダーレス「永劫の探求」) |
・ナグ |
イェブやクトゥルフと共にクン=ヤンで崇拝されていた小神。 |
(???) |
・ニオス=コルガイ |
地球最後の住人となる定めの神。
人類の跡を継ぐ大いなる種族の甲殻生物が死滅する日に、異星から炎の彗星に乗って地球に訪れるという。 |
(???) |
・バイアグーナ |
「バイアグーナの謎のたとえ」とのみ記述される正体不明の存在。 |
(???) |
・バイアティス「蛇の髭をもつバイアティス」 |
「妖蛆の秘密」に記される予言の神。
蛇を髭としてはやすという。 |
(キャンベル「城の部屋」他) |
・バロール |
黒猫の姿をした小鬼。 |
(ダーレス「ピーバティ家の遺産」) |
・ハン |
古代中国で崇拝されていたと考えられている小神。 |
(???) |
・光り輝くもの |
高度な知性を有する、時空を超えてさすらう宇宙的美体(?)。
呪わしい圧政者への復讐の為、アルゴール星に飛び去る。 偉大なる種族との関連は不明。 |
(ラヴクラフト「眠りの壁の彼方」) |
・ファロール |
のたくる蛇のような腕と、牙を持つ、巨大な黒い怪物の姿をした悪魔。
エイボンによって召還された。 |
(カーター「シャッガイ」) |
・ブオ |
ヤディス星の精神生命体。 |
(ラヴクラフト「銀の鍵の門を越えて」) |
・フジウルクォイグムンズハー |
ゾタクァの父方の叔父と言われる、サイクラノーシュの神性。
短い足と異様に長い腕、眠たげな貌の頭部が球場の胴体から垂れ下がっている。 奇怪な言語で話すという。 |
(スミス「魔道士エイボン」) |
・ブフレムフロイム族 |
胸と腹部に顔がある二足歩行する、サイクラノーシュの原住民。
実利的な文明を築いているという。 |
(スミス「魔道士エイボン」) |
・星の戦士 |
人間に似た姿の炎の生物。
両端のとがった細長い円筒状のものにまたがり、両脇の腕に似たしなやかな三対の付属器官に、 筒状の旧神の太古の武器を携えている。 オリオン座付近に生息していると考えられている。 |
(ダーレス「潜伏するもの」) |
・ムンバ |
コンゴ奥地の谷間に立つ「回転流」を守護する化木人。 |
(ワンドレイ「足のない男」) |
・名状しがたいもの |
アーカムの古い墓地に出没する、ゼラチン状の体に傷のある目を持つ忌むべき存在。 |
(ラヴクラフト「名状しがたいもの」) |
・猛燎たる霧の末裔 |
原初の地球に飛来し、「往古の知識」を人類に授けたとされる謎の存在。 |
(ラヴクラフト「銀の鍵の門を越えて」) |
・ヤムビ |
ムー大陸で崇拝されていた海の妖怪。
ロイガーの異称か? |
(ウィルソン「ロイガーの復活」) |
・ラティ |
ドリームランドのタラリオンを支配していると言われる存在。 |
(ラヴクラフト「白い帆船」) |
・ラフトンティス |
夜行性の始祖鳥であり、蜥蜴の尾と薄黒い羽根を持つ。 |
(スミス「七つの呪い」) |
・ルリム・シャイコース |
極地の彼方の宇宙から、巨大氷山イイールキスに乗って飛来した異次元の神。
巨大な太った白蛆のような姿をしており、円盤状の頭部には歯も舌もない口裂と、 血のように赤い眼球のような小玉が絶え間なくしたたり落ちる眼窩がある。 万物を凍らせる能力を持つ。 |
(スミス「白蛆の襲来」) |
・ンガ=クトゥン |
詳細不明。
「旧支配者」の一か? |
(ダーレス「ハスターの帰還」) |