韓国レポート(暫定版)

¥1 = 約 W7(ウォン)

第 1 日(5/23)

訪問地
成田空港(NRT)、金浦国際空港(SEL)、大祐旅館、明洞、南山(ケー
ブルカー、タワー、公園)、南大門市場、コンビニ

収入
W72520?	空港のイミグレーションを出る前に¥1万(T/C)を両替した

支出
W800	#601 のバスで市内へ
W32000	空港の観光案内で予約してもらった大祐旅館で、バストイ
	レ共同の部屋を 2 泊分前払い
W7500	旅館のおじいさんに教えてもらった店でサムゲタン
W0	ミョンドン(明洞)をぶらつく
W1650	南山ケーブルカー(実はロープウェイ)往復
W1600	南山タワー
W0	ナンデモンシジャン(南大門市場)をぶらつく
W2500	LG25(コンビニ)でビール(W1300)、スナック、チョコレー
	トミルク、菓子パン(W500)

第 2 日(5/24)

訪問地
朴浴湯、景福宮、国立民族博物館、東大門市場、新村

収入
当日は韓国の祝日であったことを知らずに私は両替できるところを
探して歩き回った

支出
W2500	旅館近くのムギュクタン(朴浴湯)(要するに銭湯)
W450	地下鉄でキョンボックン(景福宮)へ。W400 でいいのに間
	違って W450 のを買ってしまった
W700	景福宮入場料
W390	国立民族博物館で絵はがきW130 x 3
W800	腹が減ったので景福宮前の露店でアメリカンドッグ(とい
	う名前でよく高速道路の SA で売ってるやつ)
W3500	どうにも腹が減ったので中心街への道中の小さい飯屋でキ
	ムチッチゲ
W1050	道端のおばちゃんの店でW350 の切手 x 3
W550	コンビニでミネラルウォーター
W400	地下鉄でトンデモンシジャン(東大門市場)へ
W0	東大門市場を長辺方向に 4 往復ほど歩きまくる
W1000	道すがらの露店でアメリカンドッグ。作ってから時間がたっ
	ていたようで、くんせいのようなまずさ
W400	地下鉄でシンチョン(新村)へ
W2800	新村のファストフードでネンミョン(冷麺)らしきもの
W550	コンビニでミネラルウォーター
(W6000)	LOTTE百貨店地下にて職場の人に頼まれたキムチ(SAISON 
	カード支払)
W1800	LOTTE百貨店地下で袋入りキャンディ(職場への土産用)
W1000	LOTTE百貨店地下でフレッシュグレープジュース(バカうま)
W3000?	ファミリーマートでビール、スナック、袋入りインスタン
	ト麺、菓子パン

残額
W5000	これくらいしか残っていなかったのであった

第 3 日(5/25)

訪問地
朴浴湯、金浦国際空港(SEL)、成田空港(NRT)

収入
W7220?	空港の銀行で¥1000(cash) を両替した

支出
W2500	旅館近くの朴浴湯
W500	地下鉄で空港へ
W9000	空港使用料
W800	空港の売店で W400 の袋入りチョコレート x 2
W0	腹が減っていたが飛行機に乗れば何か食えると思ってひた
	すら我慢した

残額
W80	これくらいだと思った

特記事項

・5/24 が祝日だということを check していなかったのは失敗であっ
た。あらかじめそれを知っていたら、初日の空港でもっと多く両替
していた。
・結局帰りの空路の予約の reconfirm はしなかったが、予約は生
きていた。
・帰りに UA のカウンターで Mileage plus の mile 加算の手続き
をしなかったので成田で行ったら、搭乗券の半券の名前覧の下の口
座番号を指摘され、ここに口座番号がタイプされていたら既に加算
済みだということを教えてもらった。
・ソウル市内に VISA/PLUS で cash advance できる ATM をついに
見つけることができなかった。新村と空港の地下鉄駅に VISA/PLUS 
のシールが貼られた ATM を見つけたが、住友 VISA、NICOS VISA、
SAISON VISA のいずれも「NOT AVAIRABLE」であった。一方 
MASTER/CIRRUS のシールのみが貼られた ATM を 2 か所で見つけた
が、果たして MASTER カードで cash advance できるのかはさだか
ではない。
・可愛い女子大生の喋る「アンニョンハセヨー」は可愛い。(^_^)
・やはりひとりで焼肉屋に入るのはいまいちなので、次回は友人を
引き連れてくるとしよう。(^_^)

おしまい

This page hosted by Get your own Free Home Page