1998.04.15 09:50 +0900 - [Modified]
1998.04.15 - [Updated]

らくがき庫

Painterとタブレットを使ってこちょっと描いてます。
新しいものを上に追加していってます。
リンクのページに、ウチからCGを贈らせていただいたトコを書いたので、そちらもご覧くださいませ :-)

thumbnailharu_049.jpg(@1998.04.15)
大失敗した表紙候補(T_T)
調子に乗って塗ってたら、こんなおどろおどろしい色に(T_T)
線画は取ってありました(GIF,44KB)ので、欲しい方は塗り絵にどうぞ(T_T)名誉挽回の意味も込めて(T_T)

thumbnailrepkit129.jpg(@1998.04.15)
長野まゆみさん風味な少年
ファイル名が「レプリカキット」になってますけど、これは保存するときの思いつき(^^;;こんな人出てきませんてば(T_T)
なんだか濃いですね、色も絵柄も(T_T)

thumbnailhrex_iz2.jpg(@1997.12.20)
最近流行ってますね、SHAZNAのボーカル、IZAMくんです。
「すみれSeptember Love」のチャイナドレスモードですけど、「Melty Love」のイメージが念頭にあったりしてます。
思い入れのある対象を描くのって、凄く楽しいです :)

thumbnailhrex_pi3.jpg(@1997.12.20)
チャットでのお知り合い、パイさんを描いてみました :)
写真(@加持リョータの部屋)を元にしてて、チャイナドレス仕様なのは、冬コミでコスプレをするというのを伺って少し先取りと。
珍しく写実タッチです...っていうか、それが主眼なので :)

thumbnailharu037c.jpg(@1997.09.26)
たまにこういうのも描いてなごんでます〜。
また性別不詳かも(汗)

thumbnailharu021f.jpg(@1997.09.18)
初代表紙イラストです。
相変わらず横顔で、性別どっちでも大丈夫な絵柄。アラはいっぱい見つかるんですけど、お気に入りです。

thumbnailharu029f.jpg(@1997.08.20)
開放感が、自分的にかなりヒット(^^;
気球とか飛行船とかで空を旅してるような、お話付きシリーズを作ってしまうかもってな勢いです(汗)

thumbnailharu_e031a.jpg(@1997.08.13)
モノトーン、好きなんで...(^^;
鉛筆書きで、白く飛んだ雰囲気を目指してみました。

thumbnailharu030d.jpg(@1997.08.13)
色付け練習ちう(;_;)/ エアブラシで頑張ってみました。
こう、ほわっとした雰囲気、大好きです。

thumbnailharu023.jpg(@1997.06.29)
開店祝いにイラストをくれた某妹がモデルです...似てないかも(^^;

thumbnailharu018.jpg(@1997.06.29)
これも、一度エアブラシで塗ってみたかったという動機で(^^;;;
デッサンとかバランスとか、かなり無茶...この時期に比べると上達してますってコトで(^^;

thumbnailharu016.jpg(@1997.06.29)
Painterで水彩、一度やってみたかったので(^^;;
でもJPEG圧縮はPhotoshop。Painterで圧縮をかけると、どうも色調が変な気がします(;_;)

[Gallery Index]

LLF-Love2 Fire
L L F P r e s e n t s

haru9@mailhost.net


This page hosted by Get your own Free Home Page