この予想の利用方法は、ボックスというときは見送り 流しになっているときは軸馬の単勝、複勝を買うということでしょうが そこはG1、実力馬の集まったレースですから大半はボックスになることでしょう。
桜花賞
4月2日現在の予想 ボックスで メジロドーベル、シーズプリンセス、キョウエイマーチ と メジロドーベルから フミノパラダイス オレンジピール 計5点 キョウエイマーチ、オレンジピールの人気2頭を前におけるドーベルには 絶好の展開になると思います。 ...ですが、こんな馬券買ってプラスにできるでしょうか? プラスになったとしてもいかほど。見送った方がいいんじゃないかなあ。 応援するのはメジロライアンの子供とダンシングブレーヴの子供とメローフルーツの妹と..... 事故のないように元気に回ってくることを願うだけです。
皐月賞 今週はバックをブルー色にしました。 ずばり単勝です。 ランニングゲイル えらそうなごたくはならべません。
天皇賞 表紙に書いたとおりだ。 サクラローレル、マヤノトップガン、ステージチャンプ 勝てるのは能力からみてこの3頭しか見あたらない。 但し条件は前半ハイペースのレコード決着である。 前半1000mは63秒 (ギガトン...) 中盤1000mは67秒 (13.2*5) 後半1200mは63秒+12秒位 (600mは36秒後半) 3分15秒台でどうだ! ところでレコードってライスの17秒1だっけ?
NHKマイルC 自信有り。 ◎ シーキングザパール 追いきりから以下に流す。 オープニングテーマ マイネルマックス ペイストリーシェフ ブレーブテンダー ワシントンカラー パームシャドウ パーソナリティワン 買い目は安全を期して 枠 7−7 本線 7−8 2−7 5−7 以上です。 プラスにならないようなら見送りましょう。
高松宮杯
外から無理に先行して内に入るとそれだけでもしんどい。 バーリンチャンがかわいそうだから、南井さん無理な乗り方しないで。 一度骨折してるんだから、ちゃんと繁殖入りさせるためにも 大外から無理に出鞭を使って先行策なんてしないでください。 競走能力喪失→予後不良なんてことになってしまうかもしれない。 本質的にすいすいと楽に前に行けるのは マサラッキ、ヒシアケボノ、フラワーパーク、ホクトフィーバスだけ。 この中で安定しているのはやっぱりフラワーパークだ。 ◎ フラワーパーク ○ マサラッキ ▲ ビコーペガサス △ ヒシアケボノ △ エイシンバーリン △ シンコウフォレスト △ スギノハヤカゼ 3-12 本線 12-15,7-12,12-18,5-12,8-12 を押さえる
オークス
人気馬がかかるような気がしてならない。 逃げるキョウエイマーチ、かかるメジロドーベルどちらも不安だ。 今回はアイドルマキシマム、ナイトクルーズの単勝複勝を買う。
ダービー
軸は何が何でもランニングゲイルだ。 前走のプリンシパルは試走である。 あの走りを確認して武はダービーに自信をもって乗れるはずだ。 しかも人気が落ちているとあれば絶好の狙い目。 単勝、複勝で勝負し馬連はそう流しだ!! (注意、力んだ予想は大抵あたっておりません。) 追いきりからはセイリューオーがよさそう。 以下に連対候補を書きますが10頭います。 ゲイルから流すか見送るかでしょう。 シルクライトニング、セイリューオー、ショウナンナンバー エリモダンディー、サイレンススズカ、フジヤマビサン メジロブライト、トキオエクセレント、サニーブライアン
安田記念
これは面白いレースになります。能力通りに走れれば、 タイキブリザード スピードワールド エイシンバーリン マサラッキ の4頭はいろいろ考えると能力が1つ抜けていますが、 1着はアマジックマンが先行して勝ちます。 そんな予感がします。(予想ではないのか?) 前走から6カ月も間隔が空いているのだけが気がかりですが、 ヨーロッパの芝1400m重馬場で1分22秒8は時計が壊れていたかのように速い。 アメリカへ厩舎を変えているのも馬主の意気込みを感じます。 おそらく力の勝負に持ち込むでしょうから、ついていった馬には きつくなります。そうなると怖いのは追い込み1手の馬。 2着候補としてタイキフォーチュンが最適ではないでしょうか? 柴田善が欲を出して好位につけたりせずにのんびりとどんじりを回ってくれば 2着は期待できます。それ以外の2着候補としては人気の落ちたビコーペガサスと スピードワールドとショウリノメガミです。 逃げ馬がただ1頭で人気がなさそうなのでエイシンバーリンは人気が10倍以上なら 面白いかも知れません。 今のところは ◎ アマジックマン ○ タイキフォーチュン ▲ スピードワールド △ マサラッキ △ ショウリノメガミ △ ビコーペガサス △ タイキブリザード △ エイシンバーリン 7-9,8-9,5-9,1-9,9-18,9-10,9-14 安全策なら枠が絶対 1-5,3-5,4-5,5-5,5-7,5-8 の6点
宝塚記念
マーベラスサンデー タイキブリザード バブルガムフェロー のBOXです。 マーベラスからの2点を厚めに買う。 武が直線のどこが一番伸びるかをよく知っている。 マーベラスが負けることは考えがたい。←←戻る
留守番中の予想
G1・6連戦の留守版予想(注意:10月17日時点) 太赤字は自信有り! 指定通り買えない馬券の場合は翌週へ持ち越し。 的中! 的中! 的中! はずれ エリザベス女王杯: ダンスパートナーの単勝。 ダンスパートナー単勝10000円 見送り マイルCS: クロカミが出ればクロカミ〜4,5点流し、と単勝、複勝(単勝の3倍) クロカミ出走の場合単勝3000円、複勝7000円。 見送り ジャパンCUP: インターユニークがもしうっかり出たら人気ないだろうから単勝複勝総流し。 インターが出ていれば単勝2000円、複勝4000円、馬連4000円を分割して外国馬へ流し。 はずれ 阪神3歳牝馬S: ナイスパリスが出ていたら単勝、複勝(単勝の3倍)とそこから流し。 ナイスパリス単勝2000円複勝8000円。←←戻る
朝日杯3歳ステークス
グラスワンダーに馬なりで追走されてしまう馬は不利。 それよりもグラスワンダーの後ろからの馬が狙い目。 ボールドエンペラー、マチカネサンシローを推奨します。 軸は今のところグラスワンダー、フィガロの2本 ◎ 4フィガロ、11グラスワンダー ○ 6ボールドエンペラー、9マチカネサンシロー、10マイネルラヴ ▲ 14ダイイチレーサー、13マウントアラタ 注 2アグネスワールド、1アイアムザプリンス、12シンボリスウォード 4-11,4-6,4-9,4-10,6-11,9-11,10-11 ◎と○の組み合わせのみ 計7点←←戻る
スプリンターズステークス
◎ 3 スギノハヤカゼ ○ 1 フラワーパーク、 14 エイシンバーリン、 16 タイキシャトル △ 2 メンズイクスクルーシヴ、 5 キステナ、 6 サクラスピードオー 7 コクトジュリアン、 9 ビコーアルファー、 10 ヒシアケボノ 11 エイシンガイモン、 12 ワシントンカラー、 15 キョウエイマーチ △は多すぎるので押えにならない。 押えはスギノハヤカゼの単勝、複勝で。 本線 1-3,3-14,3-16 押え 3 単勝、複勝←←戻る
有馬記念
阪神3歳牝馬Sのような無理な狙いと思われそうなので、 本当に応援している馬は○にとどめます。 12月18日現在の予想 ◎ メジロドーベル ○ インターユニーク ▲ エアグルーヴ △ マーベラスサンデー 注 オースミタイクーン 危 ダンスパートナー 恐 タイキブリザード 穴 ローゼンカバリー 熊 サンデーブランチ 12月19日の最終結論 枠連 本線 6−8 押さえ 1−6、1−8 割合は 6-8 70%, 1-6 15%, 1-8 15% コメント 内枠に入ったインターユニークはちょっと不利。 かわりに、人気実力をそなえたエアグルーヴ、メジロドーベルが 外枠に入りました。後ろから行くこの2頭にはかなり有利とみます。 エアグルーヴと同じ枠のサンデーブランチが気になるので、結論は、 枠での勝負とします。ほぼ6−8、1点でOK。 インターユニークと同じ1枠には幸いダンスパートナーという強いパートナーが入ったため、 これもやはり枠で押さえます。 私は個人的にインターユニークの単勝複勝を買いますが、 最内枠はやはり不利と言わざるを得ません。よって強く推奨できません。←←戻るこのホームページのホストは です。 無料ホームページをどうぞ!