![]() | サヤ取りについて | ![]() |
株式異銘柄サヤ取りについて簡単に説明します
たとえば AとBという銘柄があったとします。 Aの株価を a、Bの株価を bとし aとbの差 a−bを xとします。 xの毎日の値を見ていきます。 xの値は ある程度は必ず変わっていきます。 xが大きくなり 今後 小さくなると思ったら Aを売り Bを買う注文を 同時に出します。 また xが小さくなり 今後 大きくなると思ったら Aを買い Bを売る注文を 同時に出します。 思惑通り xの値が手数料より大きく動けば 利益を得られるということです。 このように サヤ取りでは 売りと買いの玉を同時に建てるので 相場の上げ下げに ほとんど影響を受けず 安全性が高い という利点があります。 |