次はビルの屋上にある桶、多分水槽だと思われるショットを紹介します

ところで、アメリカでの、クレジットカードについてご紹介しておきましょう。短期滞在なら日本のカードでもいいのですが、長いと毎月の決済が為替レートに左右されるのと、明細が日本の住所に送られて、チェックできないという問題が出ます。

インターネットで調べられると思っていたら、メルコカードにしたために、このサービスがないことがわかりました。海外に出る場合は、DCのままの方が良いです。

早速アメリカで、クレジットカードに加入しようとしたら、アメリカでの信用取引きが過去にないため、法律的に作ってくれないことが分かりました。

日本人の定年退職者だから、信用力に問題なく、クレジット会社の日本人担当は申し訳なさそうですが、法律に従わざるを得ないため、仕方ありません。

過去の信用取引き実績のないアメリカ人が、たくさんいるのだそうです。その中で、日本人だけ特別扱いで許可すると、人種差別を企業がしたことになって、処罰されるのだそうです。

現在まともなクレジットカードは、まだ持ってません。ソロモンスミスバーニーという世界有数の証券会社が、口座を作れば、VISAカードを確実に作れるように、申請してくれるというので、期待してましたが、口座だけできて、VISAはあっさり断られました。これで私のアメリカでのクレジットの歴史にマイナス点が一つ付いたわけです。

そう何もかもうまく行かないものですよ。