パークAVEを南に向いた眺めです。すぐそこの右側に見えるのがユニオンスクェアです。その向こうを東西に走るのが14Streetです。14から南は古い街並になっていて、碁盤のような東西南北に、道路が必ずしもなってません。通名も番号以外の名前が多いです。タクシードライバー泣かせです。彼らも地図を見て確認します。
(話の続き)
現在の食生活を一日の献立で?ご紹介します。
朝食はオートミールとリンゴです。
今年は元旦からオートミールで始まりました。
お雑煮も、お屠蘇もない新年に、少し寂しい気持ちもしましたが、ここはNYという実感と、新鮮さもしっかり味わえました。
朝食にリンゴをつけるのは、私共長年(20年以上?)の習慣です。
私がオートミールをはじめて食べたのが、日光の金谷ホテルでした。
申橋さんに、これが西洋のお粥ですと、食べ方も合せて紹介されて、恐る恐る食べて見たのを覚えています。
気に入ったため、家に帰り、早速材料を買い、家族に食べさせた記憶があります。
但し、申橋さんが教えてくれた食べ方と、私の方法は少し(全く?)違います。
私が食べさせた方法と、その記憶が相当悪かったために、我が息子殿は、美味しいから作ってやろうかと奨めても、いや、要らないと今でも笑って顔をそむけます。
(次の写真につづく)