NYで一番看板と宣伝が多いタイムズスクエアです。NASDAQの宣伝は、窓を除いて、円形のビル外壁全部が半導体の液晶画面です。

(話の続き)

日本人の膝の使い方は、ゆっくりと大きく動かすように訓練?されているという表現になります。

この膝の使い方は、日本舞踊とか、中国の太極拳に代表される東洋の文化から来ているのかもしれません。

柔道だろうが、相撲だろうが、膝を突っ立てる事を決してしません。

次の動作に素早く移るために、いつでも膝を柔軟に保ちます。

日本人が畳の生活をするから、絶えず膝を大きく使う癖がついたんだとも言えるでしょうが、中国人は?

太極拳や気功を皆やるからそうなった?

結果的に膝の使い方がこまめというか、大きく緩やかに動く癖がついたというか。

(次の写真につづく)