3/12 | 19 | 「れんしゅうきょく12」「ドナルドおじさん」「れんしゅうきょく13」「のりもの」マスター。一週お休みだったので、たくさんお稽古できたのだが、全部マルになってしまったので、いそいで譜読みさせなくちゃ。 |
3/21 | 20 | 「れんしゅうきょく14」「ピアノのおけいこ」「ふうりん」マスター。このころより、楽譜をコピーして音符に色塗りさせながら音符を読む練習を開始。今までだって、親が譜を読んでやっていたわけではないのだが、ちっとも読めない気がする………こんなものなのか? 曲はどんどん進むけど、読譜はなかなか進まない。 |
3/26 | 21 | 「れんしゅうきょく15」「おちば」マスター。楽譜を縦に読むことはできるが、ト音記号はなかなか読めない……… |
4/2 | 22 | 「れんしゅうきょく16」「おどり」マスター |
4/9 | 23 | 「れんしゅうきょく17」マスター。 |
4/25 | 24 | 「たんぼのなかのいっけんや」「れんしゅうきょく18」「かざぐるま」マスター。譜面さえ読めれば、練習するのは好きなので一週とぶと全部まるになってしまい、読譜が間に合わない……… |
4/30 | 25 | れんしゅうきょく19」「トロイカ」マスター。なぜかヘ音記号は読めている……… |
5/7 | 26 | 「れんしゅうきょく20」マスター |
5/14 | 27 | あしたが誕生日。第一巻が終ったら、ご褒美に「ポケデックス」を買ってあげる約束をする。ま、たまにはいいでしょう………「ちょうちょう」マスター。翌日より音階の練習に入る。「巻末の音階とカデンツ、練習してください」という言葉に、親子して泣きそうになる………音階はともかく、カデンツ、できるだろうか………?三音同時につかむのは至難の業だぞ? |
5/21 | 28 | 「ぶんぶんぶん」「すずのへいたいさん」マスター。ハ長調の片手ずつの音階マスター。 |
5/30 | 29 | 「おうま」音階両手弾き平行、対称移動両方マスター。第一巻終了。カデンツのみ残る。 |