Japanese Only
  
  
7月20日(月・祝)
  
第2回・スペシャル・バーベキュー大会 in ウラル山脈を
道志渓谷キャンプ場にて開催
  

  
今回の献立
  
   
バーベキュー(いろいろ網焼き)
    
  
鮎の土手焼き
  
  
スモークチキン
  
  

  
今回のオバQは「道志川渓谷キャンプ場」にて開催。
有料のキャンプ場だが、ジョンソンが最後に精算するのを忘れたため
彼以外は無料で楽しめた。
そんな彼が中央でポーズをとっている。
  
  
  
バーベキューのだいご味でもあるが、
さっきまで協力して肉を切っていた仲間も、
「焼けてきた!」
この一言で敵となる。
自分が目をつけた肉を喰われることのないよう、
細心の注意が必要だ。
そういった意味で、
ジョンソンの表情が秀逸だ。
  
  
  
  
時代劇ドラマ『暴れん坊将軍』では、
北島三朗が火消しの棟梁として、男らしさを表現しているが、
バーベキューにおいては火付け係こそ男の道だ。
段ボールのうちわを片手に炭に火をおこす姿は、
暴れん坊将軍の北島三朗に、
劣るとも勝らない。
さらに火付け役は、
バーベキューをやっている間中
「この火は俺がおこしたんだ!」
優越感に浸れるポストだ。
  
  
  
男の花形が火おこしなら、
女子チームは切るしかないでしょう。
普段包丁を持つか持たないかは
この際関係ない。
けっこうこれも
男の方がうまかったりする場合もある。
  
  
  
気がつくとはじっこの方で
「地味なポスト」に就いてしまっている男がいる。
今回のそれは「スモーク係」だ。
文字どおり、ひとりで黙々と(ぷぷっ)。
ちなみにこれは「オバQオリジナルスモークボックスOQ-835」だ。
全国の薬局・薬店、キオスク、チケットぴあなどで
絶賛発売中!
  
 
  
着々と進む準備をしっかり監視しつつ、
まっ先に食べられるよう、
右手に箸、左手にコップを持ち、待機する。
「食べる係」
  
  

  
オバQ活動記録のページに戻ります