ご利用ありがとうございます。これがみんなが以前書き込んだ内容です。
注意:表示日時はグリニッジ標準時です。
No.0020
真由美 - 06/06/98 10:14:50
My Email:ma-shi@mail.webnik.ne.jp
Comments:
No.0019
管理人 - 06/05/98 14:38:21
My URL:http://www.oocities.org/Tokyo/6512/001.htm
My Email:t9530605@mt.tama.hosei.ac.jp
Comments:
東京都立立川高等学校(高校第47期)卒業生の方へ。
もし、お知り合いの方でメールアドレスを持っている方がおりましたら管理人まで御一報願います。ただいま、メールアドレス集を制作しておりまして、データの収集を行っております。本人によるものでなくても代理で結構です。
No.0018
勝又 雄史 - 06/05/98 07:08:14
My Email:kyuji@cc.tuat.ac.jp
Comments:
こんにちは。鳥海から聞いたんで、ホームページ見ました。素晴らしかったです。でも、めちゃくちゃ重かったので全部は見れませんでした。立高のメール集ってどう登録すんの?
No.0017
鳥海 裕一 - 06/03/98 22:57:18
Comments:
立高電子メールページ、感謝です。ついに、こういう時代になったんですね。
私の通っている東京農工大学には、たぶん立高生がたくさんいるはず。僕が
アドレスを知っている人には、ページ開設告知メールをforwardしておきました。
リストが充実し、交流が深まるといいですね。
ゆくゆくは、ホームページ上での登録 and 登録内容の修正? 内容修正は
かなり難しそうだけど・・・。そもそも、geocitiesのcgiで、そこまでできるのかな?
いいかげんなことを言って、ごめんなさい。
P.S. ホームページ、提案した改善がされていて、とても嬉しいです。
No.0016
西岡 英俊 - 06/03/98 05:35:17
My URL:http://ykmac2.civil.tohoku.ac.jp/Nishioka.H/Nishioka.html
My Email:h_nishi@hpaplz.civil.tohoku.ac.jp
Comments:
西岡です.すばらしいホームページですね,
立高掲示板見ました,俺のアドレスもうひとつあるんで載せておいてください.h_nishi@hpaplz.civil.tohoku.ac.jpです.あと一応ホームページもあります.結構忙しくて,未整備ですが見てみてください.http://ykmac2.civil.tohoku.ac.jp/Nishioka.H/Nishioka.html
No.0015筒ヨーチ - 06/01/98 08:08:47
My Email:t9530629@mt.tama.hosei.ac.jp
Comments:
Comments:
お久しぶりです。めったに会いませんが僕は現代社会と宗教に出ています。就職活動終ったらプロレス見に行きましょう。「障害者プロレス」ドッグレッグス8月29日北沢タウンホール大会〈小田急線下北沢駅徒歩五分〉、前売り3000円当日3500円。お問い合わせはチケットぴあ03(523
)9977まで。なお私の所まで「行く」と連絡をくれた方には先着一命様にもれなく犬足主催者北沢行徳著『無敵のハンディキャップ』を貸します。あげません。結果だけ教えろという方にはまたもや漏れなく結果速報を電子メイルにてお知らせいたします。言っときますが障害者プロレス
は基本的に全試合ガチンコですセメントですシュートです。八百長無しです。ドッグレッグスのページはURLのところに入れてあるので興味の無い方こそどうぞ。
No.0013
筒ヨーチ - 05/29/98 08:19:58
My Email:t9530629@mt.tama.hosei.ac.jp
Comments:
ご無沙汰しております。皆さん就職活動忙しそうですが、くれぐれも体には気をつけて。死ぬほど暇だったら、ライヴでも観に来てください。
<月面遊園地>6/15 恵比寿ギルティ
6/30 下北沢屋根裏
7/ 2 恵比寿ギルティ
アンチビジュアル。アンチガールポップ。サイケ奨励アンチ軟弱ギターポップ。轟音重視。金欠無視。
よくわかりません。
管理人さん、就職内定おめでとう。でも、ちょっと痩せてたような気がしました。肉食おう、羊肉。
No.0012
管理人 - 05/27/98 05:47:00
My URL:http://www.oocities.org/Tokyo/6512/001.htm
My Email:t9530605@mt.tama.hosei.ac.jp
Comments:
携帯電話(NTT DoCoMo)を所有している方へ。
ショートメール機能搭載の携帯電話を所有されている方で現在ショートメールサービスを御契約されている皆様、大変お手数ですが、管理人の方へご一報下さい。只今、パソコンからショートメールを送信するソフトを導入し、実験をしております。詳しいことは管理人へお問い合わ?
下さいませ。
No.0011
キラーパス木内 - 05/26/98 04:34:05
My Email:jun.48@a1.mnx.ne.jp
Comments:
モバイル復活しました。よろしくね。
ところで聖子ちゃん再婚しましたね。
「ビビビッときた」という表現、好きです。
No.0010
管理人 - 05/20/98 05:09:41
My URL:http://www.oocities.org/Tokyo/6512/001.htm
My Email:t9530605@mt.tama.hosei.ac.jp
Comments:
5月20日14:10現在、
大学のメールのアカウントを持っている方へ。
サーバーのダウンによりメールの送信が行なえません。受信の方は可能ですが。
No.0009
管理人 - 05/17/98 22:05:02
My URL:http://www.oocities.org/Tokyo/6512/001.htm
My Email:t9530605@mt.tama.hosei.ac.jp
Comments:
ポストペット用のアドレスを設けました。
sinage@oocities.com
ポストペット使用者はこちらへどうぞ。
No.0008
管理人 - 05/14/98 02:31:54
My URL:http://www.oocities.org/Tokyo/6512/001.htm
My Email:t9530605@mt.tama.hosei.ac.jp
Comments:
書込み拝見しました。どうもありがとうございます。これから更に宣伝して広めようと思います。掲示板のコンテンツもグレードアップさせますのでその時はよろしくお願い致します。
No.0007
稲毛か?俺だ。 - 05/13/98 14:18:12
My Email:t9530642@mt.tama.hosei.ac.jp
Comments:
山口です。なかなかプレイステーションが帰ってきません。
今プレステがあるおうちはまた電話がつながらなくなりました。皆さんの就職は大船に乗っておられるようですが
私という泥船に船着き場なんてほんとにあるのでしょうか。岸部ルックルック四郎と天龍WAR源一郎の破滅の仕方に侠という闇雲な投資の時代の残党の意地を強く感じる今日このごろ。
No.0006
Kentaro Koyama - 05/13/98 05:53:15
My Email:b9704595@mn.waseda.ac.jp
Comments:
かっこいいです。このページ。また見ます。
No.0005
マゾヒスト木内 - 05/11/98 02:30:27
My Email:a3195169@cc.aoyama.ac.jp
Comments:
まずは内定おめでとう。自分は今日大東京火災海上の最終面接でした。がつがついったので、手応えを感じているよ。就職活動と女をくどくことには共通点があって、「直球勝負では打たれる」ことです。会話の間に変化球を挟むことによって相手の体勢を一度崩し、最後にインハイ?
ストレートをぶちかまそう。「どこに住んでるの?」「スマップの中で誰が好き?」と直球でカウントをとり、「伊良部顔だね」とアウトローにスライダーを一球。そして決め球は「君と夜明けのコーヒーが飲みたい」。こうして俺は何人も料理してきたのである。はっはっは。
No.0004
西岡英俊 - 05/10/98 00:05:31
My Email:h_nishi@marinet.or.jp
Comments:
西岡です
就職活動はどうだい.?
また見ます.
じゃあね
No.0003
弘毅 - 05/09/98 18:34:58
Comments:
なんか最近鉄拳よりプロ野球チームの方が作りたくなってきたんだけど・・・SS。
No.0002
慎一 - 05/09/98 17:43:27
Comments:
こんにちは。慎一です。ではまた。
No.0001
管理人 - 05/09/98 14:27:23
My URL:http://www.oocities.org/Tokyo/6512/001.htm
My Email:t9530605@mt.tama.hosei.ac.jp
Comments:
従来の環境を廃止して今回日本語の環境に設定を変えました。宜しくお願いいたします。
Copyright (C) Shuichi Inage 1997. Alle Rechte vorbehalten.
E-mail:t9530605@mt.tama.hosei.ac.jp
E-mail:sinage@oocities.com (Postpet)