書き込みありがとう!!!

ご利用ありがとうございます。これがみんなが以前書き込んだ内容です。

注意:表示日時はグリニッジ標準時です。

No.41-No.60の投稿内容を見る | No.1-No.20の投稿内容を見る

No.0040 しんのすけ - 07/10/98 14:44:50

Comments:
12日は参議院議員選挙です。 選挙にいきましょう。

No.0039 山口哲央 - 07/10/98 08:43:51

Comments:
八月八日は大阪ドームへ行きましょう。 学割使えば二万円くらいで行って来れるはず。 チケットはどうしましょう。

No.0038 しんのすけ - 07/10/98 04:18:20

Comments:
時間割速報。マニアックな授業は書いてません。 必ず、自分で確認してください。責任は一切負いません。 17日金曜日。一時間目。統計学(伊藤)。2時間目人間とスポーツ・総合講座1 20日A中国経済論・ナッシュ均衡・文化人類学B国際金融の理論C社会経済学U 21日@数学A経済史・財政学・社会保障論B国際経済論・産業労働論・金融各論T・政治学D物理学 22日@自然環境論・経済政策論・東洋経済史A国際経済論・公共経済論B財政学・開発経済学・地学・産業組織論・現代史C国際関係論 23日@産業経済地理・簿記Aミクロ・政治過程論B経済人類学・ヨーロッパ経済論・社会経済思想史C現代経済学二D日本経済論 24日@地理学 25日Aマクロ 結構はしょりましたので、必ず確認しましょう。

No.0037 西岡 英俊 - 07/09/98 14:08:43
My Email:h_nishi@hpaplz.civil.tohoku.ac.jp

Comments:
立川高校47期(1995年卒業)OB・OGの皆さんへ 今年で卒業から4年が経ちました.今年で大学卒業の人もいると思うので,同窓会ってやつをやりませんか? 大学院試験がある人もいると思うので,9月ぐらいにできないですかねぇ

No.0036 筒井ヨーチ - 07/07/98 07:59:21
My Email:t9530629@mt.tama.hosei.ac.jp

Comments:
お久しぶりです。今年は授業80%位出ています。 皆と被っているのは少ないと思うのですが、いちおう今週の動きを書きます。 月:外国文化思想A レポート提出(済) 水:中東現代史 映画感想文(金曜まで) イスラム社会 レポートorテスト(選択) 木:日本思想史 レポート有り。 大体掲示板に出てるのばかりですね。 なお、社経2と東洋経済史と総合講座とってる方連絡下さい。お願いします。ナイス缶リーダーはJTに就職。おめでとう。

No.0035 しんのすけ - 07/04/98 14:28:11

Comments:
昨日、前期のテストについての掲示がありました。 私の科目はほとんどが定期テストです。 試験の詳しい時間割はまだ、発表されていません

No.0034 管理人 - 07/03/98 14:53:12
My URL:http://www.oocities.org/Tokyo/6512/001.htm
My Email:t9530605@mt.tama.hosei.ac.jp

Comments:
ヨーロッパ経済論は前期試験と夏期課題があるようです。課題図書は長部他著「:統合ヨーロッパの焦点 : ユーロ誕生をにらむ産業再編」ジェトロのようです。詳細は不明。

No.0033 しんのすけ - 07/02/98 05:28:52

Comments:
ミクロ。とりあえずテストを受けましょう。 0点でも後期に救済されるかもしれないらしい。 公共経済論。来週、キーワードを発表。ホームページにも掲載されるらしい。

No.0032 管理人 - 07/02/98 02:42:57
My URL:http://www.oocities.org/Tokyo/6512/001.htm
My Email:t9530605@mt.tama.hosei.ac.jp

Comments:
環境経済論のレポートについて

A410枚程度。表紙を付けて提出。12Pt位まででタイプする。

課題の内容

1.環境経済学の範囲と方法について

2.日本における高度経済成長期の「公害問題」と現代の「地球環境問題」とを比較論評(相違点も書く)

3.日頃感じている「環境問題」を一つ選び分析する。

以上3つの題材の中から1つ選び、レポートを書く。

提出は後期第1回目の授業時のみ。

No.0031 しんのすけ - 06/30/98 14:42:21

Comments:
外国の文化と思想。レポート。来週の月曜日提出。 マクロ経済学。今週から3回にわたり練習問題。7月27日2時間目。持ち込み不可。 公共経済論。明日キーワードを発表。選択問題で10個のキーワードのうち6つぐらいを選んで論述らしい。 環境経済論。レポート。 そんなもんかな。

No.0030 管理人 - 06/25/98 14:26:11
My URL:http://www.oocities.org/Tokyo/6512/001.htm
My Email:t9530605@mt.tama.hosei.ac.jp

Comments:
法政大学の皆さんへ。 そろそろ前期試験の準備ですね。もし、情報をお持ちの方、または情報を必要とされる方、ぜひこの掲示板で告知して下さい。みんなで情報を共有しましょう。ちなみにほしい情報は、金融各論2、多摩地域形成論、環境経済論、ミクロ、ヨーロッパ経済論です。

No.0029 JUN KIUCHI - 06/19/98 07:37:17
My Email:jun.48@a1.mnx.ne.jp

Comments:
久しぶりに遊びにきました。書き込みが多くてびっくり。 郁子ちゃんカワイイなぁ。明日はクロアチア戦です。 がんばれ秋田!!

No.0028 Mako - 06/18/98 20:07:23

Comments:
付き合いの上で肌の合う人と合わない人との差が、かなりはっきりと出るタイプでしょう。ハッタリを咬ませたり、美辞麗句を並べて人を翻弄するタイプ等には、生理的に嫌悪を感じるでしょう。 He he he, 私ははったりかませるタイプじゃないんで、大丈夫でしょう。 Straight TalkのMako

No.0027 Mako - 06/18/98 20:03:55
My URL:http://www.ndirect.co.uk/~mkitaji
My Email:mkitaji@ndirect.co.uk

Comments:
稲毛ちゃん 遅くなりましたが、遊びに来ました。なかなか豪勢になりましたね、おめでとう! オフィスのPCのアクセスが戻ってくれればいいんだけど……長居できるのになぁ。でもちょくちょく来ますから、またうちのほうもよろしく。 Mako

No.0026 弘毅 - 06/15/98 17:41:41

Comments:
「キン肉マンU世」って・・・・

No.0025 kawamura kayoko - 06/15/98 15:39:49
My Email:kayoko@ppp.fastnet.ne.jp

Comments:
音楽 聞きました。 このホ−ムペ−ジ、ゲ−テの他の生徒さんも見たいでしょうから、掲示板にお知らせしちゃうっていうのはどうでしょうか。

No.0024 井上 - 06/15/98 12:29:12

Comments:
名簿の見方が分からん。

No.0023 井上 - 06/15/98 12:28:48

Comments:
名簿の見方が分からん。

No.0022 kawamura kayoko - 06/08/98 15:22:30

Comments:


No.0021 真由美 - 06/06/98 10:17:38
My Email:ma-shi@mail.webnik.ne.jp

Comments:
私は今、ドイツのケルンかデュッセルドルフで就職先を朝がしています。現在日本語教師になるために勉強中です。

Yahoo! Japan

Yahoo! Deutschland

Optionen

Copyright (C) Shuichi Inage 1997. Alle Rechte vorbehalten.

E-mail:t9530605@mt.tama.hosei.ac.jp

E-mail:sinage@oocities.com (Postpet)

41-60 Meine Homepage! 1-20


This page hosted by Get your own Free Homepage