ご利用ありがとうございます。これがみんなが書き込んだ内容です。
注意:表示日時はグリニッジ標準時です。
No.61-No.80の投稿内容を見る| No.21-No.40の投稿内容を見る
No.0060
加藤 圭輔 - 08/26/98 03:08:49
Comments:
管理人へ。伊藤 渉と連絡とった?僕は今、忙しいのと疲れているのとで電話してません。仙台には何しに行ってるの?(行ったの?)教えてちょうだい、今度。(倒置法)
No.0059
管理人 - 08/20/98 14:29:21
My URL:http://www.oocities.org/Tokyo/6512/001.htm
My Email:t9530605@mt.tama.hosei.ac.jp
Comments:
8/23−8/26 管理人仙台出張の為、連絡は携帯もしくはメールにてお願いいたします。
No.0058
山口 - 07/30/98 14:48:27
Comments:
今週からチケットぴあでドッグレッグスの前売りが始まりました。俺は買う。
No.0057
管理人 - 07/29/98 14:39:01
My URL:http://www.oocities.org/Tokyo/6512/001.htm
My Email:t9530605@mt.tama.hosei.ac.jp
Comments:
東京都立立川高等学校第47期卒業生の皆様へ
同窓会などの立高に関するページ及びMIDI音源集に校歌を掲載しております。ページを開くと自動的に演奏が開始されます。シーケンサで楽譜通りに打ち込んだものです。アレンジも募集しておりますので管理人まで連絡を下さい。
No.0056
しんのすけ - 07/27/98 14:10:36
Comments:
前期のテストが終了しました。
みなさんおつかれさまでした。
これから学生生活最後の夏休みに入ります。
有意義な時間を過ごしましょう。
私は早速、屋久島に行ってきます。
No.0055
加藤 圭輔 - 07/25/98 06:47:36
Comments:
e-mailのアドレスを送りましたが、うちの大学の情報処理センターでのパスワードが変更されたとやらで、とにかく、現在メールのやりとりができません。近いうちに対策を打つつもりです。ごめん。
No.0054
加藤 圭輔 - 07/25/98 04:26:16
Comments:
ホームページ見ました。加藤ッす。まず感想から言うと、内容が濃くて、いろんな物が取り上げてあるけど、これからは、それぞれのテーマの深さのバランスをとってほしいと思いました。(生意気言ってごめんなさい) e-mailのアドレス分かりました。951423@eng.musa
hi-tech.ac.jpです。よろしく。最後に僕の最近気になっていることを羅列します。DaftPunk,Daryl Hall&John Oates,ラツィオは何故ユーゴビッチを放出したのか、コジコジ、メイクを落としたトシ(元Xジャパン)はアリなのか、梅沢 由香里さん見たさでNHK<囲碁の時間>?
録画、以上。
No.0053
筒井ヨウイチ - 07/24/98 16:22:24
Comments:
テストおしまい。おめでとう、ありがとう。
ZERO3には疑問あり。大泉晃はよく生きた。月並みだけんど良い夏休みを。皆様。
No.0052
管理人 - 07/24/98 14:33:53
My URL:http://www.oocities.org/Tokyo/6512/001.htm
My Email:t9530605@mt.tama.hosei.ac.jp
Comments:
メーリングリストの登録がこのホームページ内でも出来るようになりました。
URLは
http://www.oocities.org/Tokyo/6512/005ml.htm
です。
No.0051
かたよせ - 07/23/98 18:11:53
My Email:yuk@xa2.so-net.ne.jp
Comments:
誰か農業経済とってる人いませんか?
前期は本当に何も無いのでしょうか?
No.0050
ケンチャン - 07/22/98 22:03:47
My Email:t9530616@mt.tama.hosei.ac.jp
Comments:
ラケットボールサークルのI君、今日のテストどうしてこなかったのー
連絡くれーーー。
No.0049
管理人 - 07/22/98 21:50:09
My URL:http://www.oocities.org/Tokyo/6512/001.htm
My Email:t9530605@mt.tama.hosei.ac.jp
Comments:
立川高等学校第47期卒業生の為のメーリングリストを開設しました。申し込み方法は
http://www.ml.nnf.ne.jp/cgi-bin/index.cgi?ML=tachikou47&NO=ml1
をご覧頂くか、下のアイコンをクリックしてください。
No.0048
しんのすけ - 07/21/98 14:06:50
Comments:
アクセス2000回突破おめでとうございます。
この調子で5000回をめざしてがんばってください。
No.0047
筒井 - 07/21/98 10:54:58
Comments:
現代社会と宗教、4年生は出席は関係無いけど、レポート出せよちゅう事です。もうすぐ夏休みです。稼ぎたいね。
No.0046
山口哲央 - 07/19/98 20:08:02
Comments:
現代社会と宗教の夏休みリポートは、四年生は色々あって
400字詰め原稿用紙15枚(カトリック→プロテスタント云々)と10枚(近現代基督狂云々)で、都合10000文字です。お笑い種です。ところでいよいよ新日本プロレスG1クライマックスの季節です。僕の予想では決勝は天龍を破った天山と藤波を破った蝶野の一騎打ちで天山が勝っ
ソまいます。週プロの見出しは天「王」山。敢えて安直でイカ臭いコピーにしてみました。ついでに言うと決まり手は初公開のカーフ・ブランディング(仔牛の焼き印捺し)です。更に言うと決勝直後に乱入してきた橋本を蝶野との初出合体技「ロングホーン・トレイン」で屠ります。それを
けてゴングの表紙に躍る文字は「牛>豚」。
No.0045
管理人 - 07/16/98 21:29:59
My URL:http://www.oocities.org/Tokyo/6512/001.htm
My Email:t9530605@mt.tama.hosei.ac.jp
Comments:
1.円高・ドル安は、日本の産業にどのような影響を与えるであろうか。
2.近年の我が国貿易収支の黒字を「産業の競争力」及び「マクロバランス」の、観点から見直した上で、「黒字減らしの為には輸出抑制政策を取ればよい」という主張を批判的に検討せよ。
3.今後の我が国外債投資の動向についてどのようなシナリオが予想されうるか、理由を具体的に挙げて説明せよ。
・全て回答せよ。
・ワープロが望ましいが手書きでも可
・400字詰め原稿用紙15枚以内
・ワープロの場合、用紙の右上に1枚あたりの文字数を書く。
・参考文献を必ず明記する。
・個性的なレポートを書く。
・提出は9月第2回目の授業時のみ
No.0044
管理人 - 07/16/98 04:59:18
My URL:http://www.oocities.org/Tokyo/6512/001.htm
My Email:t9530605@mt.tama.hosei.ac.jp
Comments:
掲示板を若干改良しました。以前投稿された内容は別のページで公開をしております。
No.0043
しんのすけ - 07/15/98 14:23:14
Comments:
松波ゼミのホームページを開設しました。
http://prof.mt.tama.hosei.ac.jp/~jmatnami
あと、開発経済学ですが、語句説明が5題、論述が1題だそうです。
No.0042
筒ヨーチ - 07/13/98 14:30:19
Comments:
1.こんにちは、いよいよテストですね。
現代社会と宗教は夏開けに(15枚!!)。
心理学は9/21に、それぞれレポート提出です。宗教はノートと教科書そろえた方がよいでしょう。また、授業自体が大変面白いので、出ないと(色んな意味で)損であります。
2.六月祭迫る。15・16でござんす。
3.漫*画太郎は天才です。
No.0041
ヤマグチ - 07/11/98 17:13:18
Comments:
誰かICQやってる人はいますか。
Copyright (C) Shuichi Inage 1997. Alle Rechte vorbehalten.
E-mail:t9530605@mt.tama.hosei.ac.jp
E-mail:sinage@oocities.com (Postpet)