|
|
Happening
『ベトナムキャンペーンオールパス!…のはずが、待っていた悪夢』
私はソロではプレーしてなかったのですが、本日無事CO-OPにてべトナムキャンペーンの全ミッションコンプリートに成功しました。
最後にプレーしたミッション「The Khe-Sanh
Sige」は非常に苦労したので、(笑) その喜びに浸りながらデブリーフィング画面に移行しました。
するとなにやらウィンドウが2つ重なって現れました。一つはメダルでもう一つは何にも無しのウィンドウだけだったので×クリックして消した瞬間、ムービーらしき映像がチラっと一瞬映って消えました。
…そうです。それはキャンペーンエンドに一回だけ流れるエンディングムービー(と言う程のものでもないが)だったのです!
どうやらCDが読み出す直前に自らキャンセルしてしまったようです。。。
オープニングムービーは<Mission>のタブをクリックすれば何度でも見ることが出来ますが、エンディングはどうやらこれっきりらしく、パイロット作り直してもう一度初めから全部クリアしない限り見れなさそうです。(;´Д`)
まだの人はお気を付けを、、、
『爆弾の投下数って設定できるんだ、、、』
通常爆弾を投下する際に発射ボタンでいつも2個投下してしまうので、長い時間押し過ぎなのかな?
って思ってたんですが、これはStores(搭載物管理システム)によってデフォルトで2個発射するようになっていたからでした。
空対地兵装を選択したときに切り替わる同MFDページで投下数や投下間隔が設定できるようになってました。(マニュアルp127参照)
これで爆弾の残りが少ないときや、ロケットを1トリガーでまとめて発射したい時、航路上を絨緞爆撃する際に便利で無駄のない使いかたが出来るようになりました。(^-^;
近未来キャンペーンは兵装が次のミッションにも持越しらしいのでその際にも役立てることでしょう。
『給油ミッションはF-117で』
トレーニングで手動による空中給油が全く成功させられそうにない。と嘆いていた私ですが、機体をF-117をに変更してやったところ驚くほど簡単かつあっけなく一発で成功させることが出来ました。(^-^;
これは乗ってみれば一目瞭然ですが、他の戦闘機に比べてF-117のロール、ピッチが極端に鈍感なことにあります。
それこそF-16のロール角5%がF-117でいう100%ロールの状態だ。という位違います。(^-^;
また、F-15で給油を行う場合給油ハッチが正面ではないと言う事も頭に入れておきましょう。
『CDTしたらスクリーンショットはリネームもしくは移動しよう』
USAFはグラフィックが美しいのでマルチプレーでの記録やおもしろスクリーンショット(PrintScreenキー)を撮る人は多い事でしょう。そんな人はCDT(クラッシュデスクトップ)等によるゲームの再立ち上げには注意してください。
このゲームのSSは一度起動しなおすと、保存されてるSSの続きからではなくまた001から上書きしてキャプチャーされてしまうのです。(;´Д`)
…ので、ゲームを再起動した場合、SSのファイルを移動するかリネームする必要があります。(そうしないとせっかく撮ったSSも後のものに上書きされて消えちゃいます)
また、応用として、リプレーファイルも普通直前のゲームしか記録されないですが、ミッション終了時にリネームもしくは移動することによって毎回リプレーの保存が可能になります。
『解像度1280*1024だとミサイル誘導しねええ!(解決)』
実は前々からどうも近距離系のミサイル(AIM-9等)が全然当たってくれなくて不思議に思ってたのですが(ヘタクソなだけ!?)、どうやら解像度に問題があったようです。
その人の環境によるので一概にどうなのかはっきり解りませんが、解像度1280*1024と、1280*960はミサイル撃っても誘導せずにそのまままっすぐ飛んでいくことがあるみたいです。おかげでAIM-9の命中率10%切ってるし,,,(;´Д`)
原因とか詳しいことはわかりませんが、どうもそうみたいです。試しに変更してしばらくやって見たいと思います。(ヘタなだけだったり!?)
-解決編-
やってみました 解像度1024*768! これがもういいのなんのって、今まで全然当たらなかったAIM-9もグングン誘導追尾してバンバン命中してくれて気色いいのなんのって。(大げさ)
やっぱり1280サイズは駄目みたいですね…どういう理由でそうなるのかは解りませんがこれでやってて。駄目じゃーんと言う方は解像度変更しましょう。

『デザートストームキャンペーンオールパス!…今度はばっちり』
本日無事CO-OPにてデザートストームキャンペーンの全ミッションコンプリートに成功しました。
うくくく。前回の二の足は踏まないぜ!って思って待ってたら今回も案の定ウィンドウが2つでてきました。
でも意識して×をクリックしちゃいけないと思ってたら、今度は危うくOK押しかけて、ハッとしました。 OKも押したら駄目です!
そういうわけで今回は無事エンディングムービーを見ることが出来、昇進のおまけもついてきて万万歳です。
『ぐはあ バグちまった、、、』
ゲームHOSTとなってみなさんに順調にスコア貢いでもらって50万を突破したSGです。(おい)
このままカンストまで一直線!?って思ってた矢先の事です。
…今回ソロで苦戦中のレットフラッグに挑戦しなんとかPassすることが出来たのですが、その達成の仕方がも一つ解らないと言うか失敗したのにPassしたような感じになりました。(達成条件いまいち解ってない)
そして半信半疑だけどまぁPassしたしいいかと思いふとスコアに目をやると…。
マイナス6500万点!!になってた。(^-^; なんじゃこりゃぁぁと思って知人に聞いてみた所、ミッション中に変な落ち方したりするとバグってたまに起こるとのこと。。。まぁ他のパイロットデータは普通なのでいいですがカンストの野望は夢へと消えました。
右のは更にそのまま続けてマルチやった後の現在のスコアです。(笑)(泣?)
スコアを気にしてプレーしてる方はこういった万一の状況に陥るということも頭の片隅に入れといて下さい。(こまめにバックアップ取った方がいいかも)
『配備ミッションおもしれぇぇ!』
今回近未来キャンペーンCO-OPをやっていて、頻繁に多数出撃しAIが撃墜された為F-15の総数が少なくなってきました。ので、配備ミッション(DEPLOY
AIRCRAFT)をやることとなりました。ブリーフィング見て驚いたのはこのミッションのタスクがちょっと特別で、任務達成条件は全機の味方ベースへの着陸というものです。
開始早々Austin1番機はガス欠に陥り、近くを飛んでるタンカーで空中給油することとなります。(この給油は即実行しないと燃料がなくなりタンカーまで飛べなくなって墜落を免れないので注意)
A1が給油してるその頃、他のプレイヤーは敵と戦闘に入ります。その敵を全て排除した後、味方飛行場(滑走路が2本ある大きなとこ)に順番に降りる事となるのです!
つまり、給油>戦闘>着陸と他のミッションにないこの組み合わせが(というか着陸が)CO-OPでやるとめちゃくちゃ楽しいのです。(WBやF2でもこういう遊びは楽しいですね)
被弾した機体をなんとか安定させながら、胴体着陸ギリギリの着陸をこなす者、万全の状態でその後に続いたにも関わらず進入角ミスって頭からつんのめって滑走路を外れる者、航空ショーばりにアクロバットを決めながら上空を通過するもの、着陸済みの味方に突っ込む者
等(どれが私かはあえて言いません)違った遊び方が出来るので楽しいです。
着陸待ちの人は是非<F12キー>のアクションビューを使って見てください。着陸中のプレイヤーの車輪視点等で存分に観戦できます。
ミッション成功してからも続行して敵の空港に降りる遊びやりそうだな…。
『SB Liveで起こるエンジン音不具合について』
私はLive X-Gamerを使用しているのですが、ゲーム開始時にエンジン音や他の音が聞こえなかったりするトラブルが出てました。ゲームのバグでもともと聞こえないものなのかな?ってたいして気に留めてなかったのですがどうやらサウンドカードとDirectX7間のトラブルだったみたいです。(^-^;
解決法が解ったのでお知らせします。
<Windows>→<Program Files>→<DirectX>→<Setup>内にある<Dxdiag.exe>でDirectX診断ツールを起動して<サウンド>のハードウェア
サウンドアクセラレータ レベルを一段階下げて標準アクセラレータに戻します。これでUSAF内で起こっていたサウンド関係の不具合が解消されてクリアにエンジン音も聞こえるようになりました。
ただし他のゲームで3Dサウンドを使用する場合元に戻さないと効果ガ発揮されませんのでその際は設定フルに戻して下さい。
『Red ArrowのLast Missionできねえじゃん!!』
Operatin Red Arrowの最後のミッション「Take Aim」ですが…マルチプレイヤーでやろうとするとミッションブリーフィング前のLOAD時にデスクトップ落ちしてしまうバグ(?)が見つかりました。
最初はファイルの破損かな?とも思ってたのですが、ソロでプレーしてみるときちんと飛べるのでそうでもなさそうだ。ってことでここまでの過程でおかしなとこでもあったのだろうか?と、仕方なくマルチでキャンペーンを初めからやりなおしてここまで来たのですが、残念ながら今回も何度やってもプッツリ落ちてしまいました。。。これもバグですかねー。ちなみにSleepingGiantのほうは無事に最後までプレーできました。(頼むからちゃんと全部治したパッチ出して欲しいと思う今日この頃…)
『マルチも含めてオールコンプリート』
とりあえず全ミッションを終える事が出来ました。とは言ってもマルチでプレー出来るのはほとんど、みんなでやったのであんまり役に立ってないとこもあります。(^-^;
今度はソロでじっくりプレーしてみたいと思います。(多分乗り換えとかてこずりそう)マルチの方はやはりパッチ待ちと言う感じがしないでも無いけど出るかなー?出ても治ってるかなー?
しかし、ソロでしか出来ない「レッドフラッグ」は難しかった。
敵が多いし乗り換えのタイミングとか重要ですね。あのミッション一番マルチ向きな気がするんですが…。
|
|
|
|
SGR
SilverGun's Gaming Report |
|
 |
|
 |