アメリカ大陸自転車縦断旅日記
|
![]() |
_ |
自転車でロスから始まりアメリカ大陸を北〜南に大縦断、チリを含む全行程・ 最終目的地プンタアレナス感動のゴールまでをリアルタイムで公開!!おいおい、 それじゃやっぱり猿岩石、いやアメリカ大陸だからドロンズじゃないかって。まあまあそう言わずに。 ヒッチハイクでもないし、飛行機に乗ったらちゃんとそう言うし(笑)。 それに旅をするのは「チリつも」著者ではありません。えっ? おくっちのプロフィール 1974年、岡山県生まれ。京都府立大学林学科在籍中。 1993年夏、シェルパ斉藤にあこがれ北海道宗谷岬を出発し、 歩いて知床半島を目指すが、荷物が重すぎる・1日の目標距離を決めるなど数々の失敗を犯し、途中で挫折。失敗に終わる。 しかし、多くの人と出会い、いろいろと親切にしてもらい歩きの旅のおもしろさを知る。 1994年夏、北海道の教訓を基に荷物を軽量化し、目標距離など決めずに自由気ままな旅をしようと、 四国・四万十川の河口から源流までを約1ヶ月かけて歩く。 この旅の目的は源流の水でコーヒーをいれることであった。四万十川でも多くの親切にふれ、 歩きの旅を満喫する。この旅より歩く旅人「トホダー」と名乗る。 1997年、トホダー+チャリダーになる。 おくっちの旅程表(左図参照) 3月31日に関空を出発し、ロスから南下してメキシコにはいる。メキシコではテオティワカン、 グアテマラではティカルの遺跡を訪れ、グアテマラから飛行機でコロンビアまで行く。 7月くらいにペルーに入り、クスコで友達の「さかちゃん」と合流する。ここから二人で旅をする。 さらに南下を続けチリに入り12月中にチリのプンタ・アレーナスに到着の予定。 国立公園と古代遺跡三昧の旅を計画中。 |
おくっちがする事
|
_ | ![]() |
![]() |
_ | 「チリもつもれば」がする事
|
このコーナーは期間限定です
旅が終わったら本コーナーは帰国後作成予定の、おくっちのホームページへそっくりそのまま移管します。
その時点で「チリつも」の「チリチャリ」は終了となります。
「旅日記」トップページ へ戻る
旅日記 へ行く
「チリつも」目次 へ行く
「チリつも」新着情報 へ行く
おたより
はこちら
「チリもつもれば」は
の無料HomePage
の協力で運営されています