6月29日(火) Romeの休日

今日はイタリア何処でも平日なのに何故かRomeのみSt.Peters Dayでお休み。  私達のGroupって付いてない・・
Shops are closed...  Museums are closed...
今日は一日Shopping Dayの筈だったのに・・・  またもや。ショーウインドウだけ見るプラだにミュウミュウ。 あーさみしい。
それでもオードリーヘップバーンのスペイン坂を捜し求めテクテク歩く歩く。18才のサンディーは"Roman Holiday"を知らなかった。  世代の差かしら。  でも私だってリバイバルでみたんだけど。
ジェラートもしっかり食べました。(超おいしー)まーるいスクープでワッフルコーンに盛り付けるシドニーと違ってこっちはヘラでウエハースコーンになすりつける。  三角の山形アイスでした。 色もカラフルだし舌が赤くなりそう。
それからダーリンのスーツを買おうといろんなテーラーを覗きました。  せっかくだからイタリアンメイドのかっこいいブランド物スーツでもと思ってたのにお店は閉まってるし。 開いている小さなテーラーは安いんだけどやっぱりそれなりのものしかなく、スタイルも結構クラッシック。  うーん。  無理矢理イタリアで買う事も無いし、いいものが見つかるまでもうちょうっと探す事にしよう。
寝不足もあり、疲れてフラフラになったので、集合時間までの最後の1時間はMacで時間をつぶしていました。 Macって便利。  この旅行で気が付いたけど、Macって世界中何処の都市に行っても結構すぐに見つかる。 しかも何処のマックでも絶対にトイレがある。  トイレに行きたくなったらマックを探していた私達です。  でも、バーガーキングとかにはトイレのみの利用はお断りとかって張り紙がしてあった。  気分悪い。  マックはさすが世界の一流企業だ。  世界的なスタンダードが決まってる所が凄い。

今夜はBBQ。  オーストラリアみたいにみんなでわいわい焼きながら食べるのかと思ってたらコンチキスタッフが焼いたお肉とかをよそってくれた。  何だ結構詰まんない。 今日は疲れた。ねむたい。  明日のためにゆっくり休もう。
そーそー、InternetがCamp Siteにあったのでメールのチェックしなくっちゃ。
 

*** いやー、Bed Bugs(ダニ)はCabinに住んでました。  木の節々に穴が開いていて、その周りに黒い点々が。  良く見ると虫のフン。  穴のあたりにギッシリと卵や死んだ殻があった。  ゾォー。
ベットマットを外に出して、木のフレームにシーツを敷き、Sleeping Bagを敷いて寝た。 これで完璧と思って電気を消して30分。  顔や手になんか落ちてくる。 こそばい。 ダーリンもまたかゆがっている。一度電気を点けてみると・・・ウヨウヨと虫がいるー!!  恐いよー!!
結局その夜は電気を点けたまま寝る事に。  なんか明るいと出てこないみたい。  暑いのも悪いと思って、窓もドアも開けたままで寝た。  昨日よりはまだましやったけど、顔とか噛まれてた。  かわいそう。
 


戻る    次へ