TOR - 11/04/00 18:58:48
Comments:
こんばんは、TORです。 このHPなんか、吸いこまれますね。 もともと水槽などを眺めるのが大好きなんですけど。 土肥や城ヶ島、伊豆などご近所にも潜ってるんですね そっか、別に遠くで潜る必要も無いんですよね。 綺麗だなぁ、俺の殺伐とした生活とは別の世界です
TOR - 11/04/00 18:58:48
My Email:tor4738@mail.interq.or.jpComments:
ごめんなさい、名前打ちこんでリターンキー押したら、何も書いてないメッセージを書きこんでしまいました… 削除の方法がわからない… ごめんなさい。できたら削除していただけるとありがたいです。 お返事まで書きこんでいただいてましたね。 残念ながら僕はダイバーでは無く、ドライバーですね。 仕事は東京でパソコンの修理してます。 趣味は車で、フェアレディZに乗ってます。 スピードの虜になってます。頭の中が真っ白になるくらい でも、まだ300km/hにはとどきませんが。 でもこのHPの綺麗な写真には、かなり心を奪われてしまいましたよ。 この間沖縄に行った時に潜って見ればよかったと思うくらいに。 今は仕事に余裕が無いので出来ませんが、いつか僕も海に潜って見たいと思います。
半漁人 - 10/18/00 03:38:19
My Email:ypsilon@geocities.co.jpComments:
ワァ〜イ、Makiさんだ! (^○^) ♪ ヲジサン寂しかったよぉ〜 (・_・、
Maki - 10/17/00 14:45:04
Favorite Dive Site: モルディブのハウスリーフがいい島でのんびり
Comments:
ものすごく久しぶりに登場します、管理人のMakiです。 To:TORさん ようこそCrazyDiversHomePageへ! TORさんはダイバーの方ですか? 私たちのつたない写真でも「ちょっと感動」していただいたなんて、光栄です。 これからもいろんな写真を載せていきますので、 また寄ってくださいね! To:半漁人さん ご無沙汰してます! この半年位仕事が超多忙だったので、 ほとんど更新してませんでしたが、 最近ようやく一段落ついたので復活します! このHPはまだまだつぶれませんので、 無人島なんていわずにまた書き込みしてくださいね!
TOR - 10/15/00 13:07:38
My Email:tor4738@mail.interq.or.jpComments:
すごく綺麗な写真達ですね。 ちょっと、感動してしまいましたです。 これからも頑張ってください。
半漁人 - 09/28/00 03:08:43
My Email:ypsilon@geocities.co.jpComments:
オオ〜イ....だれかぁ〜 とうとう無人島になってしまったす....この掲示板。 (・_・。 くすん
msato - 08/24/00 11:58:58
My URL:http://www.cam.hi-ho.ne.jp/msato/
Favorite Dive Site: カメラの流されたサイパン
Comments:
いろいろすったもんだしましたが、うちの父はヤップに行っちゃいました。 はりきって、デジカメ持っていっただよ。 もちろん、ハウジング付きだよ。 そして、到着して初めてのダイビングで、浸水しただよ・・・・ サイパン1本目で潜るンですを流した娘とこの父・・・
いまもと - 08/08/00 01:23:59
My URL:http://www.izu.co.jp/~ima/
My Email:ima@izu.co.jp
Favorite Dive Site: 川奈ビーチ
Comments:
こんにちは、いまもとです。 Makiさん、タムロン90mm+1.5倍テレコンの件ご返事ありがとうございました。 なるほど、MRSポートを使っているのですね! たしかに、あれは、使い方によっては魔法のポートですね。 本気で欲しくなってしまいました。 じつは、会社の先輩から、シグマ90mmマクロをいただいたのですが、ギアがなくて悩んでいたのです。 先週、川奈で試したのですが、ハゼならAFでもOKでした。 ただ、もう少し寄りたいので、ケンコー1.5倍テレコンを購入検討中です。とりあえずAFで試して見ます。 本当は、100mmUSM+MR+テレコン+MRSが欲しいのですが、お金が・・・ ベニハゼの館、のぞかせていただきました! 感動です! ハゼってなんかいいですね。 これからも、すばらしい写真を撮ってください。 では
Maki - 08/07/00 11:13:57
Favorite Dive Site: タートルコーブ@パラオ
Comments:
いまもとさん、はじめまして! 管理人のMaki@CrazyDiversです。 ハゼマニアのページ、最近更新してませんが、お楽しみいただけましたでしょうか? ハゼにはまっているんでしたら、是非ベニハゼの館ものぞいていってくださいね! (パラオ99、ヴィラメンドゥあたりにあります) >ところで、私もINON X1-Lを使用しているのですが、>Makiさんの 「タムロン 90mmマクロ+ケンコー >1.5倍テレコン」がとても気になりました。 >これは、AFですか?それとも、自作ギアでしょうか? マニアックなところに目をつけていただき、ありがとうございます! このタムロン90mm+1.5倍テレコンは、 元AN’Sガイドの秋野さんにも一目置いていただいた 私の一番のお気に入りのシステムなんです。 このセットではINONのMRS(磁石式)ポートを使っています。 MRSはギアのかみ合わせがないので、純正以外に 多少サイズが違うレンズでも使用できるんです。 で、タムロンの場合はキャノン100マクロよりも直径がやや細いので フォーカスリングの周りにマジックテープを巻いて その上に磁石リングを取り付けています。 ギアを使わないおかげで、それほど厳密な位置に取り付けなくても ちゃんと動いてくれるところがうれしい! もちろんMFです。 この他にもMRS+キャノン100mmマクロUSMで、 AF+フルタイムマニュアルフォーカスなんてこともできます。 もし機会があったら試してみてくださいね! では
いまもと - 08/02/00 07:13:28
My URL:http://www.izu.co.jp/~ima/
My Email:ima@izu.co.jp
Favorite Dive Site: Crazy Divers
Comments:
はじめまして。 FWMLから来ました。 最近ハゼにはまってしまって・・・ ハゼマニアのページとても楽しませていただきました。 いま、仕事中なので、後でゆっくり、その他も拝見させていただきます。 ところで、私もINON X1-Lを使用しているのですが、 Makiさんの 「タムロン 90mmマクロ+ケンコー 1.5倍テレコン」がとても気になりました。 これは、AFですか?それとも、自作ギアでしょうか? よろしかったら、教えてください。 では
WORKAHOLIC eyewear - 07/21/00 04:18:52
My Email:workaholic_japan@yahoo.co.jpComments:
日本発オリジナル限定生産サングラス はじめまして、WORKAHOLIC eyewearの青野と申します。 ちょっと宣伝させてください。 ただいまYahooオークションにて、特別価格でサングラスを 販売しております。是非見に来て下さい。 オークション > 趣味とスポーツ > スポーツ用品 > スキューバダイビング http://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/15895790
半漁人 - 07/10/00 20:30:41
My URL:http://www.geocities.co.jp/Colosseum/5625/
My Email:ypsilon@geocities.co.jp
Favorite Dive Site: 来週はパラオ
Comments:
二ヶ月ぶりに「四方山物語」をアップしました。 今回はちょっと横道に外れましたけれど...
msato - 07/07/00 02:28:56
Favorite Dive Site: 東京・溜池(ウソ)
Comments:
せっかくの七夕なのに、これから台風直撃だそうで。 うちの若いのは、泳げるようになるのは・・・ちょっと遠い? でも、いろいろツールを使って一緒に泳ぐぞ!潜りまではさらに遠いけど。 この前、CPRの練習もしてきたし(って、そんなことになったら困るよぉ) 伊豆諸島は噴火・地震・台風と大変なことになってますね。 現地のみなさん、がんばってください!
mieko - 07/03/00 13:02:00
Comments:
半漁人さん。 18日からですか・・・・ この週から忙しくなるので、その前に行こうとおもっているのですが・・・・ って、それは来週ってこと?何もとってないんですけど・・・ もしかして会えるかもと半漁人さんのHPでお姿確認してしまいました。でも、ちょっとスレちがいですね(って、ホンマにいけるんかい!と一人つっこみしてます) ついでに、四方山物語を最初から読み直してしまいました。 一大長編小説になってますね。
管理人Maki - 06/28/00 11:10:20
Comments:
忙中閑あり、ということで ログを切り出していたら 改行位置がずれて見づらくなってしまいました。 すみません... To:半漁人さん、 パラオに焼き鳥屋、いいですね〜 できれば再来週までに開業してるとうれしいなぁ。。。 To:msatoさん、 そういえば、M井さんもデジカメ&ハウジングを 検討中みたいです。 一方Miekoさんはデジタルビデオを検討中らしい。。。 というわけで次回は大撮影会inヤップになりそうですね。 それまでに素人モデル(>若い方)を泳げるようにしておいてください! よろしく〜
半漁人 - 06/27/00 16:36:16 Comments:
msatoさん 多分、半漁人はお父上と同じ問題を抱えていたと思います。肥満はいまだに... 高血圧は前述のキノコにて解消しました...(^ー^)V 肥満は食生活の改善或いは運動しかありませんが高血圧は手段が色々有ります。 ただし、私の経験では医者に赤信号だされないとみなさん真剣に取り組まないんですよね。 と言う分けで、お父上が重態になったら医者より半漁人にご相談下さい...いや、本当の話。 でも、ヤップに拠点が出きるなんて羨ましいです、半漁人もCrazyDiversの下働きで...ぜひ。 あ、半漁人も将来パラオで焼き鳥屋を展開というプランがあります。予定通り進行中です..乞うご期待!(^0^)ノ♪
msato - 06/27/00 15:38:34
Favorite Dive Site: どこでもいいから行きたい!Comments:
久しぶりに更新されてますが、一段落ついたのでしょうか? 私の復活は、来年のゴールデン・ウィークまでおあずけになりそうです。 もちろん、諸事情で、場所はYAPになりそうです。 そして、新入りにもライセンスをとらせます。 あっ、新入りの若い方はまだ無理だと思いますが。 >半漁人さん ご心配をおかけしてすみません。 うちの父は仕事でYAPに赴任の予定だったのですが、 肥満&高血圧で、健康診断でひっかかってしまったそうです。 なのに、赴任用のチケット&スケジュールが送られてきたので、 もう、行っちゃう事にしてるみたいです(笑) いいのか、そんなことで!? 今は、YAPに持っていくPCを何にしようか迷っているみたいです。 その上、ハウジング付きのデジカメを買うと意気込んでいました。
Maki - 06/26/00 10:55:03
Favorite Dive Site: ヴィラメンドゥハウスリーフComments:
皆様ご無沙汰してます! CrazyDiversHP管理人のMakiです。 一部では拉致説なども流れていましたが、 無事復活しました。 To:半漁人さん、 私たちも来月パラオに行くんですが どうやらちょうどすれ違いになりそうです。 残念! To:msatoさん、 一家総ダイバー化計画は順調に進行していることと思います。 みんなでYAP前線基地に行けるといいですね〜 そのうちAZITO3をお届けしますので、 覚悟しておいてください。
半漁人 - 06/23/00 13:03:48
My Email:ypsilon@geocities.co.jp
Favorite Dive Site: やっぱりパラオ!Comments:
Miekoさん、お久でやんす。 ヲジサンは7月18日発22日帰りですじゃ。 ダイビングは中2日半しか出来ませんが... 今回は新しくオープンするDSのキャンペーンとかで格安ツアーをゲットできました。 もしかしたらまだ空きがあるかも... STワールド 03−3463−1051 担当者は小松氏ですじゃ。 ダメ元で連絡してみる価値はありそうです。 4ボート+1ビーチ込みで¥113800は買いですよん。 しかし、捜せばあるもんで...いろんな人の掲示板で吹聴していたら、もっと 安いのが有るぞ!との情報が...問い合わせてみたら、同じキャンペーンを 別会社が扱っていて、利用金が1000円安く、しかも5ボート+1ビーチ込みだった。 残念ながら、既にキャンセル待ちでした。 現地でお会いできればうれしいにゃぁ。
mieko - 06/23/00 10:35:49Comments:
半漁人さん! 7月のいつごろParauに行くのですか? 私ももう「切れそう」になっていて、7月ひそかに Parauねらってます。 今からじゃあ、とれないかもしれないので夏休み前くらい にいきなり行こうとしています。
半漁人 - 06/23/00 05:21:46
My Email:ypsilon@geocities.co.jpComments:
半漁人が訪れたときはリクエストで別のポイントへ行きましたが、残念ながら その2〜3年前にヤップを襲った台風にサンゴは破壊され尽くして再生が 始まったばかりのころでしたので海の中はガランとしてました。でも、行き帰りに 行ったトローリングで釣れた巨大なハマチサワラに舌鼓を打って楽しかったです。 ところで、 >体調がよければ、父がしばらく住む事になりそうなんです。 突っ込んだことをお聞きする様ですが、年齢による慢性的なものでしょうか、 或いはご病気を患っていらっしゃるのでしょうか? 実は、副業で健康食品のネット販売をやっていたりします。体質改善と 免疫力増強に関する2種類のみ扱ってますが、効果は実証づみです、 自分自身はアレルギー体質で母は年齢による様々な弊害(高血圧、 肝機能の低下、自律神経失調症、etc)です。 あるお客様は末期ガンで余命3ヶ月を家族が告げられたけれど、その 食品の大量摂取にて3ヶ月後に回復して国立ガンセンターから退院した 事例が有ります。予断ですがそのお客様は退院後、旅行に観劇にと忙しく 遊び歩いて、食品の摂取は止めていたそうです、8ヶ月後に再発して他界 されました... お父様の病名と症状のかんたんな説明をメール戴ければ無料サンプルを お送りします、送り先も忘れずに。
msato - 06/21/00 10:31:48
Favorite Dive Site: マンタのエサ場Comments:
いえいえ、体調がよければ、父がしばらく住む事になりそうなんです。 まぎらわしい表現ですみません。 YAPは売りがマンタなので、ほとんどの場合マンタ・ポイントに 連れて行かれるでしょうが、リクエストをすれば、回遊魚みたいのを 見せに連れてってくれますよ。 私は小魚ファンなので、マンタポイントでクマノミ見物をしてました。 弟と潜った時には、水中ジェスチャーゲームに興じていました。トホホ
半漁人 - 06/19/00 04:51:01
Favorite Dive Site: 暖かくて透明度良い海ならば...Comments:
YAP基地って米軍の基地ですか?違ってたら恥ずかしい...(^^; 数年前YAPに行ったことが有りますが、マンタポイントでは100%の確立で 遭遇できます。結構浅いところで問おう冥土は良くないですが、ホンソメワケベラが 群生している巣のような場所が有って、そこへマンタがクリーニングに回遊してきます。 一度に2〜3枚は出てきますね。 ただし、他のポイント見るもの何も無し...私たちが行ったときはサンゴが台風に 破壊されてまだ間も無いころでしたので、水中はガレキの山でした...
msato - 06/19/00 02:21:18
Favorite Dive Site: これからやYAPメインに戻る?Comments:
YAPなんてどうでしょうね・・・ まだ最終的には決まっていませんが、どうやらYAP基地が 再開になりそうです。 本決まりになったらお知らせしますが、弟の奥さんの 出産が8月なので、本格始動は9月以降になりそうです。
半漁人 - 06/17/00 23:09:42
Favorite Dive Site: パラオじゃ!Comments:
7月中旬に一週間休みが取れる♪ さて、パラオじゃ、パラオじゃ♪
mieko - 06/09/00 04:55:00Comments:
ああ、久しぶりのご対面でございます。 ほんとーーーにいなかったり、仮想的にいなかったりして、ROM Onlyでしたが皆様お元気でしょうか? 東京も梅雨入り宣言をすると朝のニュースでもいってたし、いよいよ夏の前哨戦ですね。 皆様の夏のご予定はいかがでしょうか? 朝のニュースも久しぶりに見れるくらい落ち着きましたってところです。 なんせ、天気予報だけみて「今日は雨!」と傘をもって飛び出せば北海道の天気予報だったというくらい、テレビを見る間もありませんでした・・・・ Microsoftが分割されることも梶山さんがご逝去されたことも知りませんでした。 フィジーはどうなったのでしょうね。ツアー代が高いから行こうと思ったことないとこですが。
半漁人 - 06/09/00 00:46:49
Favorite Dive Site: 梅雨の始まりかなComments:
ども...昨日から天気が悪いっす。入梅かな....天気予報を最近見てないもんで。 相変わらずクレイジーダイバーズの皆様はお留守の様で...どこかの島で拉致 監禁されたなんてことは...(^へ^; ジョーダンアヨォ〜
msato - 05/29/00 08:42:17
My URL:http://www.cam.hi-ho.ne.jp/msato/
Favorite Dive Site: 拉致されないところComments:
シパダンで拉致された人達は、まだどこかのジャングルで監禁されてるらしいです。 1人、体調がかなり悪いそうで・・・・・ ダイビング中に拉致されたんだから、かなり軽装っていうか、裸同然でしょ。 いろいろ辛いでしょうが、蚊にさされたらかゆいよ。
半漁人 - 05/22/00 07:56:09
My Email:ypsilon@geocities.co.jp
Favorite Dive Site: 何処でもいいから温かい海へ行きたいComments:
そーなんですよ...CrazyDiversの面々は行方不明... フィジーで拉致されているのかも... そう言えばシパダンで拉致されたローカルのイントラやヨーロッパ人観光客は その後どうなったんでしょうね。
msato - 05/22/00 00:35:15
Favorite Dive Site: クーデターのところComments:
いますよぉ。 っていうか、主催者は? フィジーのクーデター、どうなるのかしら?
半漁人 - 05/19/00 07:21:45
My Email:ypsilon@geocities.co.jp
Favorite Dive Site: やっぱりパラオですにゃComments:
お〜い!!!だれかいないのぉ〜
msato - 04/20/00 04:13:41
Favorite Dive Site: 熱帯魚屋の水槽のような浅いところComments:
さすらいの父ダイバー、2月のマーシャルに続いてバヌアツとナウルにいった模様。 でもおみやげはいつもグアムの空港でで購入したと思われるチョコレートだったりする・・・・ 昨年のフィジーの時もBula Fijiと書いてあるチョコでした。 チョコ以外のお土産がいいのですが、太平洋方面だと、「嫌げもの」になる傾向大。 悩むところです。
半漁人 - 04/17/00 12:57:03
My Email:ypsilon@geocities.co.jp
Favorite Dive Site: どこでもいいから南の島へ行きたぁ〜い!Comments:
クレイジーダイバーズのみなさま 久々に「四方山物語」をアップしました。 お暇なときに覗いてくだされ。
Mieko - 03/30/00 01:35:41Comments:
半漁人さん。 お久しぶりです。 仕事に忙殺されているうちにトンとご無沙汰していました。 ぷー君ですか。変な会社つくってやとってください。 皿洗いします(なんの会社だろう?) 10月 6人つのってバハカリ行きましょう!貸し切りだ!
半漁人 - 03/09/00 16:56:51Comments:
Miekoさん 実は今回は、多分...行けそうも有りません...今月いっぱいで失業する 予定です..。(・_・、 次の仕事がまだ決まってないんですぅ〜 (>。<) でも、十月ごろなら...どうなってるか分からないけれど...可能性は有りますね。 (^ー^;
Mieko - 03/09/00 13:34:43Comments:
えっ!! また行くんですか?? 10月にあしかの赤ちゃんとたわむれにいきましょうよ! 是非ごいっしょしたいなあ。 10月に。
半漁人 - 03/09/00 01:31:37
My Email:ypsilon@geocities.co.jp
Favorite Dive Site: バハカリComments:
5月の連休にバハカリの格安ツアーをゲットしたんだけれど、バディが行かないと 言い出してオジャンになりそうです。人の楽しみを踏みにじる奴はヤシの実でも ぶつけてやりたいっす。 ゴールデンウィーク中にて20万円でお釣りが来るってのは大変なのだけど。
mieko - 02/21/00 13:52:03Comments:
はっ半漁人さん おかえりなさい!!私も海にいきた〜い! 今日はこれにて
半漁人 - 02/17/00 01:23:36
My Email:ypsilon@geocities.co.jp
Favorite Dive Site: やっぱりパラオ、でもシパダンもいいなぁ〜Comments:
msatoさん、こんにちわ。 >半漁人さんとかは、ダイビング・ネームなのかしら? インターネット上でダイビング関係のHPにお邪魔するとき使用している 自分自身に付けたニックネームです。 実は、半漁人の他にも幾つか有りまして、テーマごとに使い分けてます。
半漁人 - 02/16/00 08:19:32Comments:
行ってきました、パラオ♪
msato - 02/09/00 00:00:52
My URL:http://www.cam.hi-ho.ne.jp/msato/
Favorite Dive Site: ポンペイの40mComments:
ダイバーのみなさん、こんにちは! 最近は潜水ではなく潜伏しているmsatoです。 ところで、ビジネス・ネームというのがありますよね。 本名とは違う名前で仕事している人って多いのでは? まあ、大多数は旧姓使用だったりしますが。 ということで、ダイビング・ネームというのはないのでしょうか? 潜るときにだけ使う名前っていうか・・・ 私の知っている人では、「深海逃太郎」とでも名づけたい人はいますが。 半漁人さんとかは、ダイビング・ネームなのかしら?
半漁人 - 02/04/00 02:26:04
My Email:ypsilon@geocities.co.jp
Favorite Dive Site: パラオじゃ!Comments:
Makiさん、こんにちわ。 雑誌の広告で見つけたのはワールド・エクスプローラの マリンクラブです。利用するDSはアンテロープです。 宿泊はクラブハウスを利用するので安上がりになるようですが、 肝心のDSの方は利用したことが有りませんので未知数です。 先行部隊の話しだとグッドゴンディションだそうで、期待に胸を 膨らませております。 行ってきまぁ〜す。
Maki - 02/03/00 07:56:04Comments:
半漁人さん、たいへんご無沙汰しています! 今年に入ってから死ぬほど忙しくて、 潜るどころじゃありません。。。 半漁人さんは今年もパラオ? う〜ん、ウラヤマシイ... 格安DSってもしかして「クルーズコントロール」ですか? あそこのガイドさんは私のOWの認定をしてくれた方なんですよ。 「トド」のようないでたちなのですぐにわかるはずです。 ...、でも格安の定番といえば「アクア」の方でしょうか? ま、いずれにしてもお気をつけて!
半漁人 - 01/28/00 02:17:37
My Email:ypsilon@geocities.co.jp
Favorite Dive Site: なんたってパラオですにゃComments:
Makiさん&CrazyDiversのみなさんご無沙汰です。 皆さんはもう潜り初めは済ませましたか? 半漁人は寒がりなので暖かくなるのを待つか、南の島へ逃亡するか... 2月の連休を利用してパラオに行く予定です。 格安チケット+サービスのセットをゲットしました。(^0^) ラッキーざんす♪ 格安DSってのがチョット心配...
海月 - 01/12/00 02:48:26
My URL:http://www.freepage.total.co.jp/kuragguerilla/index.html/
My Email:kurage@104.net
Favorite Dive Site: ??Comments:
シードラゴンの写真を探して たどり着きました。 オーストラリアの生物のおもちゃの入った たまごチョコレートがあるんです。 それでウィーディーみたいのがあって、 最近シードラゴンに夢中です。 またよいしゃしんを撮ってください。
Mieko - 01/07/00 03:38:06Comments:
おお!F君。生きていたのだね。 では、新年会でも・・・・
Maki - 01/05/00 08:26:51Comments:
おおF君、元気だったか!? 年末は忙しくて悪いことをした。 今度写真持って遊びに来てくれ。 今年もおたわけネタの提供、期待しているよ!
F君です - 01/04/00 16:19:30Comments:
生きてますよ。Makiのところに連絡しても「忙しい」って言って遊んでくれないんだもん。今年もマブールと座間味へ行きたいっす。(去年の目標のアカテンコバンハゼは駄目だった...今年こそ....)
mieko - 01/04/00 09:36:28Comments:
みなさま、あけましておめでとうございます。 Guestbookが壊れていたので、おもっきりご無沙汰していましたがお元気ですか? 今年もよろしくお願いします。 よろしくといえば、もう一ヶ月も前のことになりますが、 おたわけにおける「F君」が「来週の月曜日行くから」という伝言を残したっきり消息不明なのですが、生きているのでしょうか? 安否を気遣っております。
Maki - 01/04/00 00:45:31Comments:
msatoさん、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 ウィーディといえば年末に「神々の詩」で シードラゴンの特集をやったせいか、 最近うちのHPに問い合わせが殺到しています。 (...といっても2件) 私の撮った画像が知らない間に年賀状に 使われたりして、ちょっと自慢!? それにしてもmsato父、この前パラオに赴任したと思ったら 今度はマーシャル!? う〜ん、あやかりたい...
Maki - 01/04/00 00:36:33Comments:
半漁人さん、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします! そういえば西暦100年と表示されている掲示板も ありますね。 こんなところにもY2Kが...
msato - 01/03/00 15:32:04Comments:
あけましておめでとうございます。 年賀状に、ウィーディシードラゴンの写真を使えば よかったと後悔しきりです。12年後こそ!! 今年も、自分のかわりに、父を世界の海に送り出すことに なりそうです。2月から3月はじめにかけて、マーシャルへ 行くそうです。うらやましい・・・・
半漁人 - 01/01/00 07:40:44Comments:
おんやぁ〜、年号が00年です...
半漁人 - 01/01/00 07:39:50Comments:
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。
半漁人 - 12/31/99 16:26:08
Favorite Dive Site: 暖かい海....取り合えずComments:
Makiさん&Crazy Diversのみなさま 明けましておめでとうございます。 本年は皆様におかれましては素晴らしい年で有りますように。 去年以上にバリバリ潜り倒すことをモットーに今年一年宜しくお願いします。
![]()