文学雑誌「メランジュ」 web日本語版 英語トップページ | 日本語トップページ

メランジュ第5号2002年6月

編集室より
May the reader use discernment


The Giants and the Dwarfs

ハート・オブ・ダークネス(日)
 /heart of darkness(英)
The Wanderer
チョコレートルーム(日)
 /A chocolate room(英)

リレー小説
カフェ・エバーグリーン(日)
 /Cafe Evergreen (3) (英)

マルチリンガル・ペ−ジ
German: the origin of English

小説
アドニス・ブルー(4)(日)
 /Adonis Blue (4) (英)

ゲストコーナー
Wondering

ハート・オブ・ダークネス

誰かが泣いている
この世界の何処かで

新世紀の幕開けに
双子の塔が崩れ去った
新しい風が吹き始めたと誰かが言う
けれど塔は羞恥で崩れ落ちたのだ
バーミヤンの石仏と同じように

新世紀の幕開けに
それは古い時代の古い膿と
裕福に生きる私たちの無知とを浮き立たせた
全ては力と金で解決するって

力のある者は怒りの拳を上げ
無実の人の上に振り下ろす
実像のない「団結」の名の下に
心の揺れる他の者たちを分断させ味方につけようとしながら

世界は何も変わっていない

いま 憎悪と利己的特権にまみれた世界を
愛と和解で塗り替えない限り
そう心を決めない限り
この地球は暗黒の巣窟であり続ける

誰かが泣いている
この世界の何処かで

新世紀の始まりに
真の新しい風を待ちわびて 愛を込めて

メグ=グレース
著作権 (c) 2002 Writers' Group The 8th Continent. All rights reserved. グループについて | メランジュ作品館 | ご意見・ご感想