6月27日
この数日間、当サイトがダウンしておりましたが、こうして無事に復旧いたしました。皆様にはご迷惑お掛けいたしましたが、今後ともよろろしくお願い致します。
さて未だに今後の予定については聞こえて来ないSteoですが、Stayのプロモーションの頃のインタビューをこのサイトにて発見!Stayについて語る
Stao、Musical&映画について語るStao、Boyzoneについて語るStao、将来について語るStaoをお楽しみください。
また、HMVJapanサイトにおいて6月7日より期間限定発売だったため、既に現地でも入手不可能らしいStayのCD2が発売開始!まだ入手していない方はこの機会にぜひ手に入れてみては?
6月9日
Steoのマネージメントに連絡をとったと思われるイギリスのファン情報によると、Steoは現在アムステルダムにおり、暫くゆっくりして、今後に備えるそうだ。SteoのマネージメントであるSafe ManagementはSteoの将来に関して非常に前向きで、来週にもSteoを司会に起用することに興味を持っている、いくつかのテレビ番組、そしてミュージカル関係とのミーティングがあるらしい。また、Steoの元には多くの映画の台本が送られてきており、その内のひとつのアイルランド映画は、本気でSteoの起用を所望しているそうだ。しかしながら、Steoの音楽キャリアに関しては、Steo自身が新しいレコード契約を望んでいなく、またセカンドアルバム用にこれまで準備してきた曲は棚上げ状態にあるそうだ。マネージメント側はSteoに音楽活動を続けることを望んでいるそうなのだが、それは全てSteoの気持ちにかかっているらしい。
ということで、Steoに音楽活動を続けて欲しい!!!という気持ちを示すためにも"We Want Stephen Gately to Singキャンペーン"に参加いたしましょう!!!"Click Here To Sing Petition"
をクリックして、名前、メールアドレス、メッセージを記入すれば参加完了!なお、メルアドは"Private"のところにマークをつければ非公開にもできます。ぜひお友達とお誘い合わせの上、奮ってご参加ください。
6月6日
一連の噂に関する正真正銘の公式声明がSteoのオフィシャルサイトより正式に発表されました。
Stephen Gately Official Site より:
Stephen Gately とポリドールは別々の道を歩むこととなりました。 3曲のヒットシングルを出し、Stephen はこれからレコーディング以外の道に進もうとしています。彼はWest Endミュージカル の主役、新しいゴールデンタイムテレビ番組の司会といった、あらゆるオフォーを検討しています。また間もなく製作が開始される映画への出演も検討中です。Stephen はポリドールの誰からも好かれ、我々は7年間一緒に素晴らしい成功を収めてきたので、彼が会社を離れるという事は非常に残念です。我々は彼の今後の発展を心より願っております。 |
6月4日
ヒジョーーーーーーーーーーに残念ですが、どうやらここ数日イギリスのマスコミを賑わせていたSteoがPolydor を離れるという噂は本当だったようです。本物かどうか分らないけど、Wordpopの掲示板で見つけたPolydor UKよりの声明です。
Wordlpop.com Message Board より:
残念ながらこの週末にメディアに流れたニュースは本当です。2001年6月4日をもって、Stephen Gately はポリドールレコードを離れました。ポリドールレコードの役員、SAFE Management そしてStephen 本人による話し合いが行われ、我々が期待していたようなインパクトをStephen のソロキャリアが与えられなかったということで同意されました。Stephen は音楽の仕事を続けることを希望しており、現在 慎重にあらゆる選択肢を検討しています。何年にも渡って彼をサポートしてくれたStephen fan に感謝するとともに、今後も彼をサポートし続けてくれることを期待します。(アンタたちには言われたくないよっ!!By訳者)Stephen は今後もSAFE Management のもとで活動を続けます。我々はこれまでのStephen の貢献に感謝し、皆さんが我々とともにStephen のこれからの益々の発展を願ってくれるものと確信しています。(だからアンタたちにはそんなこと言われたくないってばっ!By訳者)数日の内にはStephen 本人から声明が発表されると思われます。
Polydor UK London |
5月20日
英雑誌Smash Hits のサイトにおけるTop Couple In Pop 投票において、我らがSteo&Eloyカップルが並み居る強豪を押さえて、98%という脅威の投票率で現在ダントツトップを爆走中!!やっぱりSteo&Eloyのファンは根強い??(笑)
さて、当の本人達は長かったStayのプロモーション活動が一段落ついて、待望の休暇を取っていると思われる。今年の1月にはインド洋に浮かぶ島、モーリシャスに行ったらしいので、どこぞのリゾート地にでもいってのんびりしているのだろうか・・・
TV Hits - June 2001 より:
「1月に10日間、Eloyと僕とでモーリシャス に旅行に行ってたんだけど、素晴らしかったよ!本当に美しいところで、すごいホテルに泊まって、おいしものを食べたんだ。それから水上スキーもしたし、シュノーケリングもして、本当にリラックスできたよ。」
くぅ〜〜〜、私もどっかに行きたいぞぉ〜〜(涙)!!!ところで、以前にEloyがSteoにプレゼントしたとお伝えしたネコのキャスパー君ですが、SteoがEloyにプレゼントしたものであることが判明いたしました。(どーでもいいって?^^;;)
5月7日
5月6日付けのUKシングルチャートが発表になり、Stayが13位 に入った!
既に発売されてから1年近く経つアルバムからの3枚目のシングルカットであったこと、通常イギリスのラジオでほとんど掛からなかった曲は中々チャートインするのが難しいこと、などを考えると中々好成績らしいのでよしとします?
とにかくイギリスの方は結果が出たので、次は我々が日本でがんばりましょう!!ということで、Stayを日本でバシバシリクエストしようっ!
5月3日
やはりSteoのロンドン生活のお供、噂の"サイバードッグ" はSony の"アイボ - ジェネレーション2" であったことが判明! 写真まで撮ってくれるという、進化した第2世代のアイボ君。Steoが去年のクリスマス頃から散々欲しいといっていたのも頷ける可愛さ♪
ところで、今週のUKシングルの中間チャートが発表になり、Stayは10位にエントリーした。イギリスのラジオではほとんどかかっていないことを考えるとかなりの好結果でSteo本人もとりあえずは大満足の模様。
Stephen Gately Official Mailing List より:
「今週発売になったStayが、中間チャートで10位に入ったってすごいニュースを聞いたところなんだ!みんなにありがとうって直ぐに言いたくって。みんなのサポートとちょっとの幸運でこのままTop 10に"ステイ"(失礼!)してればいいんだけど。」-May 2, 2001
CD1に収録されているI Can Dreamがとにかくイイ!との評判なので、早く聴きたいぞっ!!
5月1日
4月30日 、ついにイギリスで発売となったStay のCD1 とCD2 の気になる情報をお知らせ!
![]() |
CD 1 Stay I Can Dream Stay (Almighty Remix) Stay (CD-Rom Video) |
![]() |
CD 2 Stay Games of Love (in Performance with boyzone) CD-Rom Interview (Stephen Gately interviewed by Hear'Say) |
4月25日
![]() |
![]() |
4月14日
4月30日発売のStayのジャケットと思われる画像をSteoのオフィシャルサイト にて発見!またStayのプロモーションビデオもアップされていたので盗んできました(笑)。
ところでSteoの最近のこんな発言をご紹介。
NME.COM より:The Real Slim Gately
「Stephen GatelyはNME.COM にEminem かMarilyn Manson とデュエットしたいと語り、Eminem がホモフォビックかどうかは問題じゃないと付け加えた。"彼がホモフォビックかどうかは分らないよ。"Stephenは昨日行われたNME.COM とのインタビューでそう語った。"もしそうだとしたら、それが彼の考えであって、そのことに対して悪く思ったりしないよ。そうじゃない人もたくさんいるだろけど。彼はすごく誇張されてるんだと思うな。ちょっとMarilyn Manson みたいな感じだよね。彼はステージを下りたらあんなにクレイジーじゃないと思う。"このスターのMarilyn Manson に対する評価はそんなに長くは続かないとは思われるが、"Marilyn Manson のCDは持ってるよ"と彼は言う。"何曲か聴いたし。夢中になったりはしないけどね。ちょっと僕にはヘビーかな。でもなんで人気があるのかは分るよ。僕はあらゆるタイプの音楽が好きで、Guns N'Sorese でもS Club 7 でも聴いてられるからね。"」
Marilyn Manson とのデュエットはちょっと怖いがっ、Eminem とのデュエットは個人的には実現希望!!
4月8日
以前お伝えした、新人バンドHear'Say のNoel とSteoの友情に関する記事の続報をご紹介。
Worldpop より:
「2001年の終わりごろにはソロ・ツアーを計画しているStephenだが、Hear'Say のNoel Sullivan と番組で会って以来、友情を育んでいるという噂を否定した。"タブロイドが大げさに書きたてただけだよ。"新曲に収められるCD−ROMでHear'Say にインタビューされているStephenは言う。"Noel には何回か会ったよ。いいヤツだよね。Hear'Say にはがんばって欲しいよ。セカンド・シングルはバンドにとって一番難しいけど、彼らのファンベースはすごいからね。ボーイバンドやガールバンドが多すぎるって?いや、いくらあったって足りないくらいだよ!"」-April 6, 2001
それにしても友情をわざわざ否定するなんて、やっぱりこの噂、友情以上のものもほのめかしてたのね^^;;。
4月1日
4月30日発売のStay、これまでに聞こえてきた情報によると収録曲は次のようになるらしい。
CD1
Stay I Can Dream - 新曲(!) Stay Video - CD-ROM |
CD2
Stay Stephen in performance with boyzone Stephen / Hear'Say Interview - CD-ROM | |
3月25日
なんか、スゴイ記事を発見!!News Of The World によると、Steoにインタビューし、その模様が新曲Stay にCD-ROMとして収められるUKの新人バンドHear'Say のメンバーの一人、Noel が「Steoと仲良くなり、有名人であるが故のプレッシャーにうまく対処するための相談相手になってもらっている」のだそうだ。
News Of The World より:
「アイルランドのゲイポップアイドルは、有名人であることに慣れない、20歳の新進気鋭のスターの頼れる相手。StephenとNoel は同じレコード会社、ポリドールに所属し、噂によると二人は非常に仲の良い友人になったそうだ。ポリドール関係者によると"バンドが結成されてから全ての事がNoel に重くのしかかっていたんだ。で、何週間か前、彼はStephenに出会った。二人は直ぐに仲良くなったよ。Noel はStephenを頼ってるよ。だって彼も同じことを経験してきてるからね、彼といると安心するんだよ。"
Stephenは7年前にBoyzoneが結成された当時から世間の注目を浴び続け、Noel にアドバイスを与えるには適任である。また、3年前に彼はカミングアウトし世界中にゲイであり、ステディなボーイフレンドがいることを告白するという試練にも耐えている。-中略- この勇気あるボーイバンド アイドルは長い間そのセクシュアリティを隠していたが、ついに言うべき時が来た事を決意したのだ。最近StephenはボーイフレンドのEloy De Jongといて今どんなに幸せかを語った。二人は来年にも養子を取る予定だ。
Noel はテレビ番組Popstars のオーディションに受かり、最後まで残ったラッキーな5人の一人としてバンドHear'Say を結成し、この数ヶ月で世間に知られるようになった。先週バンドのシングルPure And Simple は最も早く売れたデビューシングルとしてギネスブックに記録された。関係者は言う。"Noel の人生はもう元には戻れない。Stephenの人生と同じようにね。Noel がこの大変な時期を無事に乗り切れることを願うしかないね。"」
って、なんかまるでこのNoel とSteoの間に何かあるみたいなことを匂わせたような記事だと思いません???まぁ、このNoel がSteoのことを好きになっちゃうってことは有り得るかもしれないけど、ちょっとEloyにはとうてい敵いそうもないわよねぇ。。
3月24日
Stayの発売日はどうやら4月30日に決定した模様。ところで、StayのCD2にはイギリスの新人バンドHear'say によるSteoへのインタビューCD-ROMが付いているようだ。現在SteoのオフィシャルサイトではこのHear'say からSteoに聞いてもらいたい質問をファンから募集している。それにしてもこのバンド、新人とはいえ、テレビの企画でオーディションの模様からずっとテレビで放送されていたバンドで、イギリスでは既にスゴイ人気で、彼らのデビューシングルは記録的な売上げで初登場1位を獲得した。どうやらSteoとはマネージメントが同じらしく、既にSteoが彼らをインタビューするという企画も実現している。
3月17日
さて、今日はSaint Patrick's Day(アイルランドの守護聖人の日)ですが、我らがSteoの誕生日でもあります!!まぁ、それはさておきSteoの
新曲Stay ですが、発売日は4月30日という説も出てきました(汗)。オフィシャルサイト には現在、3月説、5月7日説、4月30日説の3つがあり、どれかひとつにしてくれいっ!!って感じです。ちなみに左はオフィシャルサイトから盗んできたStay のプロモーションビデオ撮影模様の写真で、これはかなりビデオの出来上がりに期待♪
3月8日
Steoのオフィシャルサイト によると、新曲Stay の発売日は5月7日に決定!(
え?もう知ってるって?^^;;)アルバムNew Beginning から3曲目のシングルカットになるこの曲、相当ポップな曲なので楽しみ♪ではSteo本人のコメントをご紹介。
Smash Hits - 3月7日号より :
「 Stayは4月(訳注:5月7日っす)に発売なんだけど、すごくバックストリートボーイズとか’Nsyncっぽい曲なんだ。ダンスの振り付けも思いっきりつくし。それからB面にもすごくいい曲もつくよ!」
やっぱり踊るんだぁ。。って感じだけど、B面の曲も楽しみ♪
2月14日
ヒジョーーーーーーーーーーに残念ですが、Steoがアカデミー賞でパフォーマンス?の噂は、単なる噂で終ってしまいました。
Oscar.com より:
Best Song ノミネート
Crouching Tiger、Hidden Dragon − A Love Before Time Dancer In The Dark − I've Seen It All The Emperor's New Groove − My Funny Friend And Me Meet The Parents − A Fool In Love Wonderboys − Things Have Changed |
「リトル・ダンサー」関連ノミネート
助演女優賞 - Julie Walters 最優秀監督賞 - Stephen Daldley オリジナル脚本賞 - Lee Hall |
2月13日
Steoのオフィシャルサイトの最新ニュースが久々に更新!!(それがニュースじゃあないっすよ^^;;)
Stephen Gately.com より:
「Uncle Stephen - Stephenは先週、お姉さんの赤ちゃん(Leahちゃん )の洗礼式のためダブリンへ行った。途中ロンドンへ立ち寄ったStephenはSmash Hits を含めたいくつかのインタビューをこなした。また、Stephenのニュー シングル、"Stay" のビデオに関するアイデアも現在話し合われており、もうすぐ撮影に入る。」
"Stay" の発売に向けてSteoの活動も活発になってきてるみたいでうれしい♪
それにしても"Stay" のシングル・バージョン、ブリットニー嬢ばりのファンキー(?)な曲に生まれ変わってたから、どんなビデオを作るのかちょっと気になる。。
2月2日
Steoは1月27日にダブリンで行われたチャリティー・コンサート、Childline に出演し、I Believe、New Beginning 、そして新曲Stay をパフォーマンスした。Stay はアルバムとは違うリミックスになっているので発売が楽しみ♪ところで気になるStay の発売日だが、Steo本人はステージ上で4月16日と言っており、既にHMV Japanではプレオーダー予約可能。(なぜか発売日は4月13日になっているがっ。)
ところでこのダブリンでのコンサート、もちろんEloyも一緒で、会場でSteoのパフォーマンスを見ていたそうな。あっ、それとSteoは髪が少し伸びて、しかも痩せていたらしいっ!!!
1月22日
"オスカー・ニュース"の続報!Boyzoneの子分(←ウソ)であるWestlifeのメンバー、Kianがアイルランドの新聞Sunday World のコラム(もともとBoyzoneのメンバーがこのコラムを書いていたんだけどねっ)にこんなことを書いていたそうな。
Sunday World より:
「Boyzone
と言えば、Stephen GatelyもChildine (1月27日にダブリンで行われるコンサート)出演のためにアイルランドに戻ってくるんだよ。もちろん彼は今、アムステルダムを拠点にしてて、そこからこっちに来て活動を続けてるんだよね。Stephenには最近スゴイニュースがあったんだよ。なんと今年のハリウッドでのアカデミー賞でパフォーマンスするんだってぇ。彼は話題の映画「リトル・ダンサー」のサウンドトラックに入ってる"I Believe" を歌うんだよ。それから3月に新曲"Stay" もリリースする予定だから来週の土曜日のコンサートでは"Stay" もライブで歌うと思うよ。」
うむむむむ。。。Boyzoneとマネージメントが同じWestlifeのメンバーがここまで言うんだから、やっぱりオスカーの話、かなり期待!!いずれにせよ、単なる噂で終った場合はかなり頭に来ると思うので、今のうちに思う存分盛り上がっておきましょう(笑)。
1月18日
世の中授賞式シーズンなのでしょうか、昨日のBrit Award に続いて、今度はSteoのアルバムNew Beginning がOutstanding Music Album Of The Year にノミネートされたというニュース!
Worldpop News より:
「Brit Award にはノミネートされなかったかもしれないが、 Stephen GatelyはGay And Lesbian Alliance Against Defamation(GLAAD - 訳注:同性愛に対する暴力、差別の撤廃と世間の認識の改善を目的として1985年にニューヨークで設立された団体)によってOutstanding Music Album Of The Year にノミネートされた。ゲイ・エンターテイメント・アウォードとしてアメリカで最も知られたこの賞に於いてノミネートを受けたアーティストはイギリス、アイルランドからはGatelyだけである。GLAADメディア・アウォードのノミネ-ションは木曜日に発表され、GatelyのアルバムNew
Beginning の他にはKid Lang のInvincible Summer、Sleater Kinney のAll Hands On The Bad One、Janis Ian のGod And The FBT そしてPatty Larkin のRegrooving The Dream がノミネートされた。授賞式は4月から5月にかけて、それぞれニューヨーク、ロサンジェルス、ワシントン、サンフランシスコの4つの都市に分れて行われる。」
ふふふ、さすが(?)アメリカのゲイ社会は見る目がある!!!あっ、もちろん映画「リトル・ダンサー」もOutstanding Film にノミネートされてるっす。
1月17日
今年のBrit Award のノミネートが発表になり「リトル・ダンサー」(原題"Billy Elliot" )がBest Soundtrack にノミネートされた。結果は2月26日、ロンドンのEarls Court で行われる授賞式にて発表される。SteoとEloyが二人仲良く出席するのか?あるいはSteoが"I Believe" をパフォーマンスするのか?等については分り次第お伝えします。なんせBrit Award 授賞式の模様は毎年WOWOW で放送されてるからねぇ、要チェックっす!今年もWOWOW が放送するかどうかはまだ分らないがっ。(汗)
1月14日
いよいよ映画「リトル・ダンサー」の公開まで秒読みっ!!しかぁ〜し、公開まで待てないっ!という方には耳寄りな情報が。
「リトル・ダンサー試写会」−朝日シネマスペシャルプレビュー
抽選で125組250名様ご招待 日時:平成13年1月25日(木) 19:10開場 19:30開映 場所:シネスイッチ銀座 宛先:〒104−8665 東京京橋局私書箱303号 朝日新聞東京本社広告局 朝日シネマスペシャルプレビュー 「リトル・ダンサー」係 締め切り:平成13年1月15日(月)消印有効 応募方法:代表者の住所、氏名、年齢、職業、電話番号を明記の上、封書にて上記宛先まで。 |
1月8日
"Steoアカデミー賞でパフォーマンスか??"という夢がちょっと現実みを帯びてきたっ!!イギリスで発売されたNow Magazine によるとSteoが3月25日にハリウッドで行われる第73回アカデミー賞の授賞式で映画「リトル・ダンサー」の主題歌である"I Believe" を歌うことを要請されたとのことっ!!これが事実かどうかは分らないが、2月13日のアカデミー賞のノミネーション発表で"I Believe" が"Best Music" にノミネートされていれば確実!!ちなみにアカデミー賞の前哨戦とも言われているゴールデングローブ賞 で「リトル・ダンサー」は最優秀作品賞と最優秀助演女優賞にノミネートされているので、アカデミー賞でも何らかのカテゴリーでノミネートされるのもやっぱり夢じゃあないっ!!
1月3日
ついに映画「リトル・ダンサー」の日本公開日が決定!1月27日から東京(シネスイッチ銀座)、大阪(梅田ガーデンシネマ)ほかにて、待ちに待ったロードショー。日本の映画館でついに"I Believe" が聴けるなんてっ(涙)!!
ところでこの「リトル・ダンサー」、いかにいい映画かを証明するかのように各地でゴールデングローブ賞、全米放送映画批評家協会賞 といった映画賞にノミネートされているから、こりゃっアカデミー賞 も夢じゃあないっ!!
まぁ、ひとまず映画公開に向けて"I Believe" を盛り上げていかなくてはっ(汗)。リクエストがんばるぞぉ〜〜!!
2001年1月1日
明けましておめでとうございます!!!今世紀もどうぞSteo and Eloy's Worldを宜しくお願い致します。"新春企画ページ"を作ってみましたので、どうぞ見てやってくださいまし。
ところで新年早々オメデタイ話題としてEloyが今年の2月にもシングルを発売する、との情報がっ!!レコード会社はSteoと同じPolydorの噂もあるが、これが事実かどうかは不明。Steoの第3弾シングル"Stay" の発売も3月だし、で中々楽しみな2001年ですねぇ♪